2019年11月27日
ジェットスター・ジャパンは、国に代行して機長の定期審査などを実施できる指定本邦航空運送事業者の指定を受けた、と発表した。同日、3人の機長が査察操縦士として国土交通大臣から指名を受…続き
2019年11月27日
スターフライヤーは次回の機材更新・増機は2021年度以降になるとの見通しを示している。現在は13機体制。「しばらくの間は拡大優先というよりは機材効率を優先して利益を確保していく」…続き
2019年11月27日
ピーチアビエーションは25日、同社として初となる福岡空港からの国際線、福岡-台北線の運航を1日1便で開始した。ピーチは「国際線就航と同時に福岡空港の拠点運用を開始する」としている…続き
2019年11月27日
本紙集計によると、2019年10月の羽田空港国内航空貨物実績(速報)は、発送が前年同月比8.8%減の2万5463トン、到着が8.6%減の2万5754トンだった。 航空会社別に…続き
2019年11月27日
本紙集計によると、2019年10月の北海道発国内航空貨物実績(速報)は前年同月比13.1%減の9185トンだった。鮮魚の取り扱いが伸び悩んだことが影響したもようだ。航空会社別の実…続き
2019年11月26日
鹿児島空港の目指すべき将来像を検討する「鹿児島空港のあり方検討委員会」(事務局・鹿児島県)はこのほど、「鹿児島空港将来ビジョン」を策定した。「日本の南の先進的グローカル拠点空港」…続き
2019年11月26日
エールフランスKLMマーチンエアーカーゴ(AFKLMP)は、フランス料理店「ル・プティ・トノー」(東京都港区)で、21日のボジョレ・ヌーボー解禁日に合わせ、パーティーを開催した。…続き
2019年11月26日
ポーラーエアカーゴ(PAC)は22日、中部国際空港でポーラーエアカーゴデザインのラッピングトラックを関係者に披露した。平野ロジスティクスの10トン車に塗装を施した。同日付の発表で…続き
2019年11月26日
本紙集計によると、2019年度上半期(4~9月)の北海道発国内航空貨物実績(速報)は前年同期比9.7%減の4万5179トンだった。航空会社別の実績をみると、全日本空輸(ANA)グ…続き
2019年11月26日
本紙集計によると、2019年度上半期(4~9月)の羽田空港国内航空貨物実績は前年同期比6.1%減の29万9067トンだった。発送が5.3%減の14万3118トン、到着が6.7%減…続き
2019年11月26日
名古屋税関中部空港税関支署がまとめた10月の中部空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比21.4%減の786億円と7カ月連続の減少、輸入額は16.0%減の935億円と2…続き
2019年11月26日
フィンエアー(FIN)は12月15日から、札幌-ヘルシンキ線を開設する。A330型機で週2便(札幌発毎週月・木曜日)、通期運航する。札幌から唯一の欧州直行便となる。また、来年夏季…続き
2019年11月25日
チャイナ エアライン(CAL)は、強みとする半導体関連貨物の輸送サービスのさらなる底上げ、強化を進める。相良長和日本地区貨物本部長は「予約担当も含めた全社員への研修実施で、同輸送…続き
2019年11月25日
赤羽一嘉国土交通相は22日の会見で、成田空港の第3滑走路整備に財政投融資を活用するとの報道があったことについて「成田国際空港会社(NAA)が具体的な整備計画、資金計画を検討してい…続き
2019年11月25日
国土交通省は第6フェーズを迎えた羽田空港の機能強化に関する説明会の資料の中で「成田空港などと役割を分担しながら、羽田の国際線増便を進めることが必要」との考えを盛り込んだ。同資料は…続き
2019年11月25日
エミレーツ航空はドバイ航空ショー(17~21日、アール・マクトゥーム国際空港)で、エアバスとA350XWB(A350-900)型50機、ボーイングとB787-9型30機の購入契約…続き
2019年11月25日
ラタム(LATAM)航空グループの日本地区貨物総販売代理店(GSA)を手掛けるアジア・フォース・ジャパンは今月1日から、協力会社のキャントランスインターナショナルジャパン(西田和…続き
2019年11月25日
東京税関がまとめた10月の成田空港貿易概況(速報値)によると、輸出額が前年同月比11.9%減の8994億円と12カ月連続の減少、輸入額が14.9%減の1兆1899億円と6カ月連続…続き
2019年11月25日
東京税関がまとめた10月の羽田空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比15.7%減の313億円で3カ月連続の減少、輸入額は37.3%増の1419億円で16カ月連続の増加…続き
2019年11月25日
大阪税関関西空港税関支署がまとめた10月の関西空港貿易概況(速報値)によると、輸出額が前年同月比3.3%減の4570億円で2カ月ぶりの減少、輸入額が12%減の3330億円で2カ月…続き