1. ニュース

航空

2019年12月17日

ANAHD・片野坂社長 「デュアル戦略を推進」 来春増枠の羽田と成田の使い分け

 ANAホールディングスは13日、都内で片野坂真哉社長と平子裕志・全日本空輸社長が会見し、今後の事業戦略などを語った。全日空は、来年夏季スケジュールからの羽田空港の発着枠拡大に伴い続き

2019年12月17日

19年度補正予算に空港の暴風雨対策 

 政府は13日、2019年度補正予算案を閣議決定した。空港関連では、「空港の暴風雨対策」として6億1700万円を計上。19年度に発生した台風などによる自然災害を踏まえ、空港の防災機続き

2019年12月17日

成田機能強化に財投4000億円

 国土交通省は13日、2020年度予算の財政投融資で、成田空港の機能強化などに計1兆6371億円を要求した。5日に閣議決定された「安心と成長の未来を拓く総合経済対策」に基づくもの。続き

2019年12月17日

成田・CTOC AI・ロボット導入の物流倉庫を見学 航空貨物現場の自動化へ知見広げる

 成田空港で国際航空貨物を取り扱う航空会社21社が加盟する、「成田国際空港航空会社運営協議会・貨物ターミナル運営者評議会」(CTOC、中井尚議長<全日本空輸>)はこのほど、千葉県印続き

2019年12月17日

日航 全日空が実証実験の結果発表 トーイングトラクターの自動走行

 国土交通省は9日、「空港制限区域内における自動走行の実現に向けた検討委員会」の第5回会合を開催した。会合では、9~11月にかけて空港内で手荷物・貨物を輸送するトーイングトラクター続き

2019年12月17日

エアアジア・ジャパン 代表取締役COOに会田氏、若菜社長辞任

 エアアジア・ジャパンは2020年1月1日付で、エアアジア・グループのエグゼクティブ・アドバイザーを務める会田純氏が代表取締役COOに就任する人事を発表した。ジェニー麻友子若菜取締続き

2019年12月17日

カンタス航空 羽田-メルボルン線開設、成田から移管

 カンタス航空(QFA)は2020年夏季スケジュール(20年3月29日~)からの羽田空港新規発着枠(昼間時間帯)を利用し、期初から、羽田-メルボルン線を1日1便で運航開始する。運航続き

2019年12月17日

キャセイパシフィック航空グループ 4月から香港上屋利用料割引

 キャセイパシフィック航空(CPA)グループは4月1日から、香港空港の上屋利用料の割引制度を導入する。11日、発表した。CPA、キャセイドラゴン航空、エアホンコンおよび香港エクスプ続き

2019年12月16日

IATA、SFOC監査プログラム 貨物ハンドリング監査を世界標準化、負担低減へ 星港SATS、シンガポール航空が導入

 国際航空運送協会(IATA)は12日、貨物ハンドリングオペレーション基準を監査する新たなプログラム「スマート・ファシリティ・オペレーショナル・キャパシティ(SFOC)」を始動した続き

2019年12月16日

住友不動産 羽田エアポートガーデン来春開業 宿泊・商業施設など

 住友不動産および同社子会社の羽田エアポート都市開発は10日、羽田空港第2ゾーン地区(大田区羽田空港2丁目)で開発を進めている羽田空港直結複合開発プロジェクトの街区名称を「羽田エア続き

2019年12月16日

関西空港 国際線受け入れ体制を強化 駐機スポット増

 関西エアポートは12日、関西空港における国際線受け入れ体制の強化計画「T1(第1旅客ターミナルビル)リノベーション」をまとめた。国際線駐機スポット(現行34)を39に拡大するほか続き

2019年12月16日

エールフランスKLM A380型機退役、長距離4機種に集約へ

 エールフランスKLMの取締役会は11日、A380型機の退役、A350-900型10機の追加発注を承認した。同グループはフリート最適化の一環として、運用機種を減らしていく。KLMオ続き

2019年12月16日

関西空港輸入3社<11月> 件数98.1%増、重量3.0%減

 関西国際空港で輸入上屋事業を展開する日航関西エアカーゴ・システム(JALKAS)、全日本空輸(ANA)、CKTSの3社の2019年11月の輸入実績は、件数が前年同月比98.1%増続き

2019年12月16日

エアロジスティクス・ジャパン 四川航空の関西フレイター販売開始

 エアロジスティクス・ジャパンは、四川航空(CSC)の関西フレイター就航に伴い、同便日本発貨物スペースの販売を開始した。エアロジスティクス・ジャパンはCSC日本地区貨物総販売代理店続き

2019年12月13日

ボルガ・ドニエプル・ 定期便、チャーター便事業を一体運用 グループ 組織、アセット最適化進む

 ボルガ・ドニエプル・グループはネットワーク、組織、キャッシュフローの最適化を中期的な目標、課題とし、アセット、路線網や組織のスリム化、効率化などを推進している。従来から特に重視し続き

2019年12月13日

20年度の与党税制大綱 航燃税の軽減措置、2年延長

 2020年度与党税制大綱が12日決定し、航空関係では航空機燃料税の軽減措置を2年間延長することなどが盛り込まれた。航空機燃料税の軽減措置は、航空会社が地方路線の充実や訪日外国人旅続き

2019年12月13日

スイスポートジャパン 成田でクリスマスパーティー開催

 スイスポートジャパン(SPJ)は11日および12日、ANAクラウンプラザホテル成田(千葉県成田市)で顧客を招いてクリスマスパーティーを開催した。SPJ成田空港支店の職員も多く参加続き

2019年12月13日

ユナイテッド航空 都内で謝恩パーティー開催

 ユナイテッド航空の貨物部門、ユナイテッド・カーゴは12日、ホテルニューオータニ東京(東京都千代田区)で謝恩パーティーを開催した。顧客フォワーダーや共同事業(JV)パートナーの全日続き

2019年12月13日

チャイナ エアライン 創立60周年特別塗装機

 チャイナ エアラインはこのほど、創立60周年特別塗装機を公開した。コーポレートカラーの赤と青を採用した、数字の「60」を模したロゴは横向きに倒し「∞(インフィニテイー続き

2019年12月13日

日航、フィンエアーと共同運航拡充

 日本航空は2020年夏季ダイヤ(2020年3月29日~)から、欧州線の共同事業で提携するフィンエアーとのコードシェア(共同運航)便を拡充する。フィンエアーが増便する関西-ヘルシン続き