1. ニュース

航空

2018年10月30日

日本航空<9月> 国際貨物16%増の3.7万トン

 日本航空がまとめた9月のグループの貨物郵便輸送実績によると、国際貨物は前年同月比15.8%増の3万6840トンで28カ月連続の前年超えだった。国際郵便は15.1%減の2801トン続き

2018年10月30日

羽田跡地 22年開業へ1期事業着工

 鹿島建設が代表企業を務める「羽田みらい開発」は、羽田空港跡地の沖合展開・再拡張事業に伴って発生した「羽田跡地第1ゾーン」で施設整備に着手する。31日、起工式を開催する。同ゾーンを続き

2018年10月30日

静岡空港17年度収支 5億4200万円のマイナス 財源投入は5600万円減少

 静岡県は29日、富士山静岡空港の2017年度空港管理収支を公表した。着陸料をはじめとした収入は前年度比2.0%増の2億6500万円だったのに対して、管理運営(人件費)に関する支出続き

2018年10月30日

国交省 災害対策検討委30日開催

 国土交通省は30日、第3回「全国主要空港における大規模災害対策に関する検討委員会」を開催する。新関西国際空港会社、関西エアポートからのヒアリング、重要インフラの緊急点検結果、中間続き

2018年10月29日

関西3空港 一体運営半年、旅客微増 台風影響も順調推移 国際貨物4%減、国内6%減

 関西国際空港、大阪国際空港(伊丹空港)、神戸空港の関西3空港の一体運営が今年4月に開始されて半年が経過し、2018年度上期(4~9月)利用実績が公表された。3空港合算の旅客数は前続き

2018年10月29日

成田空港輸入<9月> 関空代替で総量7%増

 本紙が集計した成田空港の上屋4社(日本航空=JAL、国際空港上屋=IACT、全日本空輸=ANA、日本貨物航空=NCA)の9月の輸入航空貨物取扱実績は前年同月比7.3%増の6万50続き

2018年10月29日

成田上屋4社〈9月〉 総量6%減 関空対応も

 本紙が集計した成田空港の上屋4社(日本航空、全日空=ANA、国際空港上屋=IACT、日本貨物航空=NCA)の9月の貨物取扱量(輸出、輸入、トランジット)は前年同月比5.5%減の1続き

2018年10月29日

日本貨物航空 2機復帰で米・東南ア線 来月から8F型5機体制

 日本貨物航空(NCA)は冬季スケジュール(10月28日~)から、新たに機体の健全性が確認できたB747―8F型機2機を復帰させる。これに伴い、いずれも成田発着で28日から米ダラス続き

2018年10月29日

アメリカン・エアラインズ・グループ〈1~9月期〉 燃油高騰、営業益41%減 売上高は5%増の336億ドル 貨物事業は18%の増収

 アメリカン・エアラインズ・グループ(AAG)の2018年1~9月期連結決算は、総売上高が前年同期比5.0%増の336億300万ドル(約3兆7635億円、1ドル=112円換算)、営続き

2018年10月29日

シルクウェイ・ウエスト航空 関西―バクー線、週2便に増便

 シルクウェイ・ウエスト航空(AZG)は27日関西到着便から、関西―バクー間の貨物定期便を週2便に増便する(26日時点)。増設便の運航機材はB747―400F型機だが、将来にはB7続き

2018年10月26日

成田18年冬季スケジュール 週4741回で過去最高 夏季からは56回減に

 成田国際空港会社(NAA)は25日、2018年冬季ダイヤ(18年10月28日~19年3月30日)の定期航空会社別スケジュール(季初)を発表した。国際・国内線旅客便の新規乗り入れや続き

2018年10月26日

IATA 航空輸送維持へ緊急対策を 英国とEU対象に声明公表

 国際航空運送協会(IATA)は24日、英国の欧州連合(EU)からの離脱(Brexit)に関して、「合意なき離脱」となった場合にも航空輸送が維持されるための緊急対策をまとめるよう、続き

2018年10月26日

邦人航空3社<11月> 燃油サーチャージ値上げ 航空燃料、上昇基調鮮明

 全日本空輸、日本貨物航空(NCA)、日本航空の邦人航空3社は、11月1日以降の日本発国際航空貨物の燃油サーチャージ(FSC)適用額を値上げする。各社がFSC改定の指標とするジェッ続き

2018年10月26日

関西3空港 9月の発着数43%減、国際線は46%減の6137回

 関西エアポートによると、2018年9月の関西国際空港、大阪国際空港(伊丹空港)、神戸空港における発着回数は前年同月比43%減の8766回だった。台風21号および24号の襲来が大き続き

2018年10月26日

中部空港18年冬季 国際旅客週339便、貨物は週20便に

 中部国際空港は25日、2018年冬季スケジュール(18年10月28日~19年3月30日)の期初計画を発表した。国際旅客便は週往復339便(17年冬季ピーク比12便増、18年夏季期続き

2018年10月26日

JAFA/BIAC 成田空港見学会を開催 全日空貨物機の内部公開

 航空貨物運送協会(JAFA)と国際航空貨物航空会社委員会(BIAC)が共催するJAFA/BIAC共同研究会は24日、「2018年度成田空港地区貨物施設見学会」を開催した。同見学会続き

2018年10月26日

オーストリア航空19年夏季 成田―ウイーン線増便 3月末に週6便、4月末に1日1便

 オーストリア航空は2019年夏季スケジュール(19年3月末~10月末)で、成田―ウイーン線を当初計画から増便する。3月末~4月末は週6便、4月末以降は1日1便の運航体制とする(関続き

2018年10月26日

空港施設<4~9月期> 営業益4%増の22億円、不動産賃貸事業が伸長

 空港施設の2018年4~9月期連結決算は、売上高が前年同期比6.9%増の122億1400万円、営業利益が4.2%増の22億6400万円、経常利益が1.3%減の20億2000万円、続き

2018年10月25日

関西空港1期島国際貨物地区  にぎわい じわり取り戻す 傷跡残すも復旧着実に 電気系統、重要性を再認識

 9月4日の台風21号は関西国際空港の1期島を中心に甚大な被害をもたらした。暴風雨、高潮による浸水、さらに連絡橋へのタンカー衝突が事態を一層、深刻なものとした。  台風襲来直後の続き

2018年10月25日

関西エアポート 上期の国際線旅客1%増 1075万人で過去最高に 中国・北米方面伸びる

 関西エアポートが運営する関西国際空港、大阪国際空港(伊丹空港)、神戸空港の2018年度上期(4~9月)の旅客数は前年同期比1%増の2371万人だった。このうち、関西空港の国際線旅続き