1. ニュース

航空

2017年5月8日

国土交通省 パプアと航空自由化

 国土交通省は4月26~27日、台湾・台北で日本とパプアニューギニアの航空交渉を開催し、成田空港を含むオープンスカイ(航空自由化)などで合意した。同28日、発表した。成田空港を含む続き

2017年5月8日

順豊速運 1~3月期 売上高2500億円、営業益160億円

 中国民営快逓(小包や文書のエクスプレス)大手、順豊速運(SFエクスプレス)の2017年第1四半期(1~3月)決算は、売上高(営業総収入)が154億元(約2500億円)、営業利益が続き

2017年5月8日

林道国際 AsiaXと営業部門統合 新木場に新事務所移転

 上海林道国際貨物輸送代理(LDXpress)の100%出資子会社で、日中間の国際宅配サービス業を主要事業とする林道国際(LDX)はこのほど、5月1日から日本地区の営業部門を同社グ続き

2017年5月1日

ANAグループ新中期経営戦略 LCC含む事業領域拡大 貨物便事業を年度内黒字化

 ANAホールディングス(ANAHD)は4月28日、2017年度から4年間のANAグループ中期経営戦略を明らかにした。連結化したピーチ・アビエーションなどLCC事業も含め、エアライ続き

2017年5月1日

【17年3月期決算】日本航空 経常益21%減に 売上高は4%減

 日本航空の2017年3月期連結決算は、国際線での燃油サーチャージ収入減少などもあって、売上高が前期比3.6%減の1兆2889億円、営業利益が18.6%減の1703億円、経常利益が続き

2017年5月1日

【17年3月期決算】ANAホールディングス 経常利益が7%増 国際貨物収入18%減

 ANAホールディングスの2017年3月期連結決算は、売上高が前期比1.4%減の1兆7652億円、営業利益が6.7%増の1455億円、経常利益が7.4%増の1403億円、純利益が2続き

2017年5月1日

【17年3月期決算】日本貨物航空 経常利益26億円 機材キャンセルで

 日本貨物航空(NCA)の2017年3月期決算は、売上高が前期比10.1%減の819億円、経常利益が73.3%増の26億円だった。上期は運賃下落や円高の影響などで苦戦したものの、下続き

2017年5月1日

UPS<1~3月期> 売上高6%増 営業益2%減

 UPSの2017年1~3月期連結決算は、売上高が前年同期比6.2%増の153億ドル(1兆6983億円、1ドル=111円換算)、営業利益は2.1%減の17億8400万ドル(1980続き

2017年5月1日

九州国内<16年度> 3%減の15万9000トン

 本紙集計によると、2016年度の九州地区発国内航空貨物輸送実績は前年度比2.7%減の15万9011トンだった。主な空港からの発送は、福岡が3.7%減の9万8635トン、長崎が2.続き

2017年5月1日

沖縄国内<16年度> 発送、1%減の9万5877トン

 本紙がまとめた2016年度(16年4月~17年3月)の沖縄発の国内航空貨物量は前年度比1.4%減の9万5877トンだった。宅配貨物を含む一般貨物は年度を通じて堅調だった。一方、冬続き

2017年5月1日

2月の航空輸送統計 国内貨物2.8%増の6万7341トン

 国土交通省の航空輸送統計速報によると、2月の国内定期航空の貨物輸送量は前年同月比2.8%増の6万7341トンだった。内訳は、幹線が3.6%増の4万9335トン、ローカル線が0.8続き

2017年4月28日

愛知陸運エアカーゴ支店・幸田支店長 首都圏で物流施設展開強化 輸送に加えロジ機能拡充 成田営業所、7月に倉庫開設

 愛知陸運エアカーゴ支店の幸田征人支店長(成田営業所長・羽田空港出張所長を兼務)がこのほど本紙取材に応じ、事業概況・戦略を語った。幸田支店長は「従来の輸送サービスに加えて、倉庫を絡続き

2017年4月28日

成田空港貿易概況<3月> 輸出額30%増、輸入額8%増

 東京税関がまとめた3月の成田空港貿易概況(速報値)によると、輸出額が前年同月比29.8%増の1兆606億円と8カ月連続の増だった。一方、輸入額は8.4%増の1兆610億円と13カ続き

2017年4月28日

羽田空港貿易概況<3月> 輸出額91%増、輸入額17%増

 東京税関がまとめた3月の羽田空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比90.6%増の411億円、輸入額は16.9%増の670億円とそれぞれ7カ月連続の増だった。輸出入差引続き

2017年4月28日

関西空港貿易概況<3月> 輸出額14%増、輸入額11%増

 大阪税関関西空港税関支署がまとめた3月の関西空港貿易概況(速報値)によると、輸出額が前年同月比13.5%増の4775億円と5カ月連続の増、輸入額は10.7%増の3288億円と2カ続き

2017年4月28日

中部空港貿易概況<3月> 輸出額3%減、輸入額6%増

 名古屋税関中部空港税関支署がまとめた3月の中部空港貿易概況(速報値)によると、輸出額が前年同月比3.1%減の777億円と2カ月ぶりの減、輸入額は6.3%増の832億円と2カ月連続続き

2017年4月28日

中部空港上屋3社<3月> 前年並みの1万6680トン

 本紙が集計した中部国際空港の国際貨物上屋3社(日本航空、全日本空輸=ANA、スカイポートサービス=SPS)の3月の総取扱量(トランジットを含む輸出入貨物)は、前年同月比0.6%増続き

2017年4月28日

九州国内<3月> 2%減の1万5485トン

 本紙集計によると、九州地区発国内航空貨物輸送実績は前年同月比2.1%減の1万5485トンだった。14カ月連続のマイナス。空港ごとにみると、鹿児島空港は鮮魚が堅調に推移した。  続き

2017年4月28日

沖縄国内<3月> 発送量、1%増の1万15トン

 本紙がまとめた3月の沖縄発の国内航空貨物量は前年同月比1.2%増の1万15トンだった。年度末の宅配需要が堅調だった。航空会社別実績は、JALグループが6%増の6084トン、ANA続き

2017年4月28日

中部空港の国内航空貨物<3月> 発着量3%増の2036トン

 本紙集計によると、3月の中部国際空港発着の国内航空貨物輸送量は前年同月比2.6%増の2036トンと2カ月連続のプラスだった。内訳は、発送量は3.3%増の1175トン、到着量は1.続き