1. ニュース

航空

2017年7月5日

【人事】国際空港上屋

(7月1日) ▽業務第一部長代理兼管理課長(業務第一部搬入1課長)髙木義樹 ▽航空会社業務部長代理兼航空会社業務部輸出管理課長兼輸出ドキュメント3課長(航空会社業務部輸出管理課続き

2017年7月4日

成田空港会社・松本取締役 夜間制限見直し「一定の評価」 騒音区域案を踏まえ住民説明

 成田国際空港会社(NAA)の松本大樹取締役管理部門長は6月30日会見し、成田空港のさらなる機能強化に関する取り組み状況などを説明した。NAAなどは6月、地元から特に見直しの要望が続き

2017年7月4日

神戸空港コンセッション 選定手続きに1者が書類提出 関西エアポートなど3社連合

 神戸空港の運営権設定・民間委託(コンセッション)の選定手続きに、オリックス・ヴァンシエアポーツ・関西エアポートコンソーシアムが提案書類を提出した。神戸空港の設置管理者である神戸市続き

2017年7月4日

スカンジナビア航空 CEIVファーマ認証、今夏取得目指す

 スカンジナビア航空(SAS)は、ハブとするオスロ、コペンハーゲン、ストックホルムの3地点で国際航空運送協会(IATA)による医薬品温度管理国際輸送の品質認証プログラム「CEIVフ続き

2017年7月4日

ANAグループ<5月> 国際貨物量13%増

 ANAホールディングスが発表した5月のグループの貨物郵便輸送実績によると、国際貨物は前年同月比13.1%増の7万102トンで15カ月連続の前年超えだった。国際郵便は11.2%増の続き

2017年7月4日

航空輸送統計<4月> 国内貨物1%増

 国土交通省の航空輸送統計速報によると、4月の国内定期航空の貨物輸送量は前年同月比1.3%増の7万5276トンだった。内訳は、幹線が2.0%増の5万5404トン、ローカル線が0.6続き

2017年7月4日

エジプト航空 FSC徴収なし

 エジプト航空は7月1日~8月31日までの日本発貨物1キロ当たりの燃油サーチャージ(FSC)、セキュリティーサーチャージ(SSC)を発表した。いずれも現行と同じで徴収なし

2017年7月4日

【キャリアデータ2017(15)】 エールフランスKLM・マーチンエアーカーゴ 南米など広範な路線網 IT技術刷新で利便性向上

 エールフランスKLM・マーチンエアーカーゴ(AFKLMP)は、エールフランス航空(AFL)とKLMオランダ航空(KLM)が2005年に貨物輸送事業で協力することで設立。08年12続き

2017年7月4日

【人事】AIRDO

(6月29日) <新役員体制> ▽代表取締役社長取締役会・経営戦略会議議長、安全推進委員会委員長 谷寧久 ▽代表取締役副社長企画部総括、営業本部総括 草野晋 ▽専務取締役総続き

2017年7月3日

活ウナギの輸入<16年> 金額・数量とも回復鮮明 成田、数量56%増で06年水準

 東京税関がまとめた2016年の全国の活ウナギの輸入実績は、数量が前年比3.0%増の7276トン、金額が17.1%増の215億円だった。活ウナギの輸入は04年ごろをピークに数量・金続き

2017年7月3日

成田空港5月運用状況 発着4%増の2万1250回 国際・国内とも5月で最高

 成田国際空港会社(NAA)によると、5月の成田空港における航空機発着回数は前年同月比4%増の2万1250回だった。内訳は、国際線が2%増の1万6611回、国内線が8%増の4639続き

2017年7月3日

エアブリッジカーゴ ドバイ向け貨物便サービス開始 カーゴロジック運航で

 エアブリッジカーゴ(ABW)はこのほど、フランクフルトとドバイ(DWC、アール・マクトゥーム国際空港)をつなぐ路線で貨物便サービスを開始した。パートナー企業の英貨物航空会社カーゴ続き

2017年7月3日

ターキッシュエアラインズ パリ、サンパウロ向け定期貨物便を開始

 ターキッシュエアラインズは6月22日にイスタンブール発パリ向け、同25日に同発ダカール経由サンパウロ向けの定期貨物便をともに週1便で運航開始した。運航ルートはパリ向けが、イスタン続き

2017年7月3日

ジェットスター・パシフィック 関西―ハノイ、ダナン線 9月から運航開始

 ベトナムの格安航空会社(LCC)ジェットスター・パシフィック航空(ジェットスター・パシフィック・エアラインズ・ジョイント・ストック・アビエーション・カンパニー)はこのほど、関西-続き

2017年7月3日

アシアナ航空 7月からFSC値下げ

 アシアナ航空は7月1日以降発行AWB分から、燃油サーチャージ(FSC)を値下げする(当局認可取得済み)。日本発貨物1キロ当たり、韓国向けを除くTC3向けは現行の44円から42円に続き

2017年7月3日

エジプト航空 FSC、ゼロ円で変更なし

 エジプト航空は7月1日~8月31日までの日本発貨物1キロ当たりの燃油サーチャージ(FSC)、セキュリティーサーチャージ(SSC)を発表した。いずれも現行のゼロ円で、変更なし。

2017年7月3日

成田空港 9月から第2旅客ビルに到着免税店

 成田国際空港会社は9月初旬、第2旅客ターミナルの国際線到着エリアに、免税店を2店舗オープンする。29日、発表した。日本ではこれまで、到着エリアへの免税店の設置は認められていなかっ続き

2017年7月3日

【組織改正】中部国際空港会社

 (6月29日) ▽施設整備体制を確立すべく、施設企画室を「施設企画部」に格上げする ▽営業企画室の業務内容を見直すとともに、「営業企画部」に変更する ▽新たな業務課題への対続き

2017年7月3日

【人事】中部国際空港会社

 (6月29日)  <新役員体制> ▽代表取締役社長 友添雅直 ▽代表取締役副社長 各務正人 ▽取締役常務執行役員空港運用本部長 舘剛史 ▽同常務執行役員営業推進本部長<続き

2017年7月3日

【人事】国土交通省

 (7月1日) ▽大臣官房付(航空局総務課政策調査室長)川上洋二 ▽出向、内閣府政策統括官<防災担当>付参事官<防災計画担当>付参事官補佐<防災計画担当>(航空局航空ネットワー続き