2017年6月16日
カタール航空(QTR)はこのほど、ドーハ発ロンドン・ヒースロー向けの貨物便を週1便(土曜日)で運航開始したと発表した。運航ルートは、ドーハ→ロンドン・ヒースロー&rar…続き
2017年6月16日
本紙集計によると、2017年5月の国内航空貨物輸送実績(速報)は前年同月比3.1%増の6万3886トンだった。2カ月ぶりのプラス。大型連休の日並びも実績を押し上げたもようだ。九州…続き
2017年6月16日
本紙が集計した羽田空港の国際貨物上屋2社(東京国際エアカーゴターミナル=TIACT、全日本空輸=ANA、速報値)の2017年5月の国際貨物総取扱量(積み込み、取り降ろし、仮陸揚げ…続き
2017年6月16日
シンガポール航空(SIA)100%出資子会社の格安航空会社(LCC)スクート(SCO、本社=シンガポール)とタイガーエア(TGW)が7月25日に合併し、SCOに統合される。現状両…続き
2017年6月16日
デルタ航空は12日、エリック・ウィルソン氏をグローバル・カーゴ・セールス統括本部長に任命したと発表した。同日付で就任した。同氏はロブ・ラベル氏から同職を引き継ぎ、ギャレス・ジョイ…続き
2017年6月15日
エミレーツ航空(UAE)のB777F型機が12日、ドバイ(アール・マクトゥーム国際空港<DWC>)からルクセンブルクへの乗り入れを開始した。同日から週1便、定期運航する。貨物輸送…続き
2017年6月15日
オーストラリアの航空関連民間シンクタンクであるCAPA(Centre for Asia Pacific Aviation)が主催し、関西エアポートが共催する「CAPA LCCs …続き
2017年6月15日
国土交通省が発表した2016年度の航空輸送統計によると、邦人航空会社による国際航空貨物輸送重量は前年度比14.9%増の159万3272トンだった。トンキロベースでは14.9%増の…続き
2017年6月15日
国土交通省が発表した2016年度の航空輸送統計によると、国内定期航空貨物輸送重量は前年度比0.9%減の90万9405トンだった。幹線が0.6%減の67万5144トン、ローカル線が…続き
2017年6月15日
鹿児島県内で各種バス事業、鹿児島空港でグランドハンド事業などを提供している南国交通(本社=鹿児島市、萩元千博社長)。創業は1945年2月。企業モットーは「私たちはお客さまに安全・…続き
2017年6月14日
国土交通省と成田国際空港会社(NAA)、千葉県、地元9市町は12日、成田空港の機能強化に関する「四者協議会」を開催し、NAAが示した夜間飛行制限の緩和計画などの見直し案について、…続き
2017年6月14日
本紙集計による大阪地区(伊丹空港、関西空港)の2017年5月の国内航空貨物取扱量は、発送が前年同月比5.8%増の5280トン、到着が1.0%増の6700トン、合計が3.1%増の1…続き
2017年6月14日
国土交通省航空局とクロアチアの航空当局は9日、クロアチア・ザグレブで新規航空協定の締結に向けた、暫定的な枠組みに合意した。航空協定の正式締結を待たずに両国間で定期便の運航が可能に…続き
2017年6月14日
エアインディア(AIC)はこのほど、デリー国際空港から、ワシントン、ストックホルム、コペンハーゲンの欧米3都市に就航すると発表した。デリー―ワシントン線は7月7日から週3便(水・…続き
2017年6月14日
鹿児島県貿易協会は1957年の設立。東南アジアや、当時米軍占領下にあった沖縄との貿易振興を図るため、県内の主要な貿易関係業者、商工関係団体、行政機関などの参加を得て設立された。現…続き
2017年6月13日
国際航空運送協会(IATA)は2017年6月時点の航空会社業績予測を発表した。17年の業績は、前回(16年12月)から上方修正し、総売上高は前年比5.3%増の7430億ドル(81…続き
2017年6月13日
大韓航空(KAL)は成田空港自社上屋で重量物や危険品など特殊貨物のオペレーション体制を強化している。KALの石井実伸東京貨物支店貨物運送課次長は「当社は成田発で貨物便をほぼ毎日運…続き
2017年6月13日
石井啓一国土交通相は9日の会見で、北海道内7空港の運営の一括民間委託に関して、今年夏ごろにも民間投資意向調査を実施するべく、関係者と協議することに言及した。 一括民間委託の対…続き
2017年6月13日
アトラスエアワールドワイド・ホールディングス(AAWW、本社=ニューヨーク州ハリソン)はこのほど、中国・海航集団(HNAグループ)傘下の貨物航空会社、揚子江快運航空(YZR)とB…続き
2017年6月13日
日本航空は来月から、国際線で受託不可とする犬種に短頭犬種23種を追加する。追加した23犬種以外は、類似した名前でも受託可能とする。JALグループでは、動物やペットを安全に輸送する…続き