1. ニュース

航空

2016年4月18日

熊本地震 福岡空港への貨物輸送に影響 一部キャンセル、他空港活用も

 4月14日に発生した「平成28(2016)年熊本地震」により航空貨物輸送に影響が出ている。最大震度7を観測した熊本県上益城郡益城町にある熊本空港では同日、欠航便や遅延便が一部あっ続き

2016年4月18日

熊本地震 宅配便、郵便の集配で遅延

 熊本地震の影響を受け、宅配便、郵便、荷物の集配に遅延が発生した。日本郵便は15日、熊本県、宮崎県および鹿児島県を引き受け、配達地域とするゆうパック、郵便物などの配送に遅れが出てい続き

2016年4月18日

全日空 熊本地震で救援物資を無償輸送

 全日本空輸(ANA)は15日、「平成28(2016)年熊本地震」について災害支援策を発表した。熊本県を通じて、被災者の支援を目的として義援金300万円を寄付するほか、マイルを通じ続き

2016年4月18日

カーゴルックス航空 ホーチミン向け増便

 カーゴルックス航空(CLX)は14日から、ホーチミン向け貨物便の運航便数を週2便から週3便に増便した。これまでのルクセンブルク発木・金曜日便に加え、火曜日便を追加した。火曜日便の続き

2016年4月18日

全日空 来月からFSC値上げ

 全日本空輸(ANA)は5月1日以降の国際線貨物の燃油サーチャージ(FSC)の適用額を引き上げる。具体的には長距離路線(北米・欧州・中東・オセアニアなど)は1キロ当たり22円(現続き

2016年4月15日

エアブリッジカーゴ 日本地区の陣容拡大 成田5便目開設にも意欲

 エアブリッジカーゴ(ABW)は過去2年での成田貨物便増便に伴い、日本地区の陣容を拡大した。営業、カスタマーサービス、成田空港のオペレーション担当者を増員し、東京都内の事務所(港区続き

2016年4月15日

GSAのインターナショナルエアカーゴシステムインク 岡山・日の出グループ傘下に

 国際航空貨物の総販売代理店(GSA)および人材派遣業務を行うインターナショナルエアカーゴシステムインク(本社=千葉市、以下IAS)の代表取締役にこのほど、HINODE & SON続き

2016年4月15日

エミレーツ航空 プノンペン向け貨物便就航

 エミレーツ航空(UAE)エミレーツ・スカイカーゴは6日から、ドバイ(DWC、アール・マクトゥーム国際空港)―プノンペン間の貨物便を週1便で運航開始した。機材はMD11F型機(貨物続き

2016年4月15日

PACTL T1の保冷施設正式に稼働

 上海浦東国際空港カーゴターミナル(PACTL)は、第1滑走路至近のPACTL第1ターミナル(T1)に隣接する保冷施設「クール・センター(Cool Center)」を稼働した。14続き

2016年4月15日

燃油価格の上昇続く NCA、FSCを値上げ

 航空会社が日本発国際航空貨物の燃油サーチャージ(FSC)改定の指標とするシンガポール燃油平均価格の3月価格が1バレル当たり47・24ドルとなり、2カ月連続で上昇した。同月価格を受続き

2016年4月15日

成田上屋4社3月実績 5%減の15万8786トン ANAのみ輸出入プラス

 本紙が集計した成田空港の上屋4社(日本航空、全日空=ANA、国際空港上屋=IACT、日本貨物航空=NCA)の3月の貨物取扱量(輸出、輸入、トランジット)は前年同月比5.2%減の1続き

2016年4月14日

愛知陸運成田営業所 今秋めどに新倉庫供用 保税・AEO取得を視野 静岡方面の輸送も強化

 愛知陸運エアカーゴ支店の成田営業所(幸田征人所長<羽田空港出張所長を兼務>、成田市三里塚)は今年秋をめどに、営業所敷地内において新たな倉庫の供用を開始する計画だ。成田空港到着貨物続き

2016年4月14日

成田空港会社 新エコ計画策定 30年度、CO2排出30%削減 低騒音・低排出型機導入促進も

 成田国際空港会社(NAA)は13日、「エコ・エアポートビジョン2030」を策定した。ステークホルダーとともに空港運用に伴う地域への環境負荷低減と地球規模の環境問題に取り組み、地域続き

2016年4月14日

カタール航空 エクスプレス・サービス開始

 カタール航空(QTR)は12日から、エアポート・ツー・エアポートで厳密な輸送時間を確約するエクスプレス商品「QRエクスプレス(QR Express)」のサービスを開始した。同日、続き

2016年4月14日

カタール航空 モバイル端末向けアプリ提供を開始

 カタール航空(QTR)貨物部門はこのほど、スマートフォンやタブレットなどモバイル端末向けアプリケーション「QR Cargo」のサービスを開始した。主要なモバイル端末向けOSである続き

2016年4月14日

AAWW サザンエアーHDの取得完了

 アトラスエアーワールドワイド・ホールディングス(AAWW、本社=ニューヨーク州ハリソン)は7日、サザンエアー・ホールディングス(HD)(本社=オハイオ州シンシナティ)の買収を完了続き

2016年4月14日

航空輸送統計速報 1月国内貨物、微増の6.5万トン

 国土交通省の航空輸送統計速報によると、1月の国内定期航空の貨物輸送量は前年同月比0.2%増の6万5479トンだった。内訳は、幹線が2.6%増の4万7398トン、ローカル線が5.6続き

2016年4月14日

15年度のヤマト運輸 宅急便6.7%増

 ヤマト運輸の2015年度(15年4月~16年3月)の宅急便取り扱い実績は前年度比6.7%増の17億3126万3542個だった。クロネコDM便は15億3643万4267冊。  ま続き

2016年4月14日

ANA Cargo 関空の通関業許可返上

 ANA Cargoはこのほど、大阪税関から取得していたソリューション事業部ソリューション販売部関西フレイトサポート課(大阪府泉南市泉州空港南1番地)の通関業許可を返上した。大阪税続き

2016年4月14日

エアブリッジカーゴ FSC値下げ

 エアブリッジカーゴは5月1日発行AWBから、燃油サーチャージ(FSC)を値下げする(当局認可取得済み)。日本発貨物1キロ当たり、TC1およびTC2向けは現行の30円から23円に、続き