2016年4月6日
<役員担務> (4月1日) ▽取締役会長兼日本郵船代表取締役会長・工藤泰三 ▽代表取締役社長、危機管理委員会委員長、安全推進委員会委員長、コンプライアンス委員会委員長、内部監…続き
2016年4月6日
(4月1日) ▽定年退職<3月31日付>(航空局交通管制部運用課航空情報・飛行検査高度化企画室長)高下尚史 ▽辞職<3月31日付><国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所理…続き
2016年4月5日
日本貨物航空(NCA)は輸出入上屋システムを統合した次期上屋統合システムの開発を進めている。第6次の輸出入・港湾関連情報処理システム(NACCS)が稼働する来年10月に合わせ、同…続き
2016年4月5日
2月の外国籍航空会社の日本発着貨物チャーター便(申請ベース)は合計7社56便。総運航便数は前月から19便増加した。うち、輸出便は31便で前月比10便増、輸入便は25便で9便増だっ…続き
2016年4月5日
【上海支局】中国交通運輸部によると、27日にスタートした今年夏季・秋季スケジュールで、同国航空会社は国内線で前年比7%増の週5万9111便を運航する。そのうち旅客便は同6.9%増…続き
2016年4月5日
ルフトハンザカーゴ(LCAG)はこのほど、2016年夏季スケジュール(3月27日~)での貨物便拡充計画を発表した。先月からはモスクワ・ドモジェドボ、トルクメニスタンのアシガバート…続き
2016年4月5日
日本郵便の2月の引受郵便物等物数の総計は前年同月比3.3%増の15億1765万通だった。郵便物のうち、国際は0.7%減の343万通。そのうち、国際スピード郵便(EMS)は27.6…続き
2016年4月5日
日本航空は3月27日からとかち帯広空港など6空港で国内貨物カウンターの営業時間を変更した。 詳細は次のとおり。 ▽とかち帯広空港=7時40分~20時を8時10分~20時10…続き
2016年4月5日
エアブリッジカーゴ(ABW)は1日から、シンガポール向け貨物便を週2便から週3便に増便した。機材はB747F型機。シンガポール線については、昨年9月に開設。ABWの同発着貨物輸送…続き
2016年4月5日
全日本空輸(ANA)と日本航空(JAL)はこのほど2月の輸送実績を発表した。国際貨物輸送量はANAが前年同月比3.1%減(前月比13.8%減)の4万8995トン、JALが15.4…続き
2016年4月5日
国際空港上屋(IACT)は全日本空輸(ANA)の一部成田到着便の取り扱いを継続する。期間は4月1日から4月30日。取り扱い場所は輸入共同上屋ビル(IACT・A棟)。対象便のうち、…続き
2016年4月5日
エア・カナダは4月16日から、燃油サーチャージ(FSC)設定額を変更する(当局認可取得済み)。同日発行のAWBから、日本発貨物1キロ当たり、カナダ向けは24円、カナダ以外向けは5…続き
2016年4月5日
スカンジナビア航空は4月16日以降発行AWB分から、燃油サーチャージ(FSC)を値下げする(当局認可取得済み)。日本発貨物1キロ当たり、現行の50円から44円に変更する。
2016年4月4日
オリックス、仏ヴァンシ・エアポートと関西企業30社が出資する関西エアポートは1日、関西国際空港と大阪国際(伊丹)空港の運営を開始した。同社は年490億円、総額2.2兆円を支払い、…続き
2016年4月4日
JALグループは31日、「女性活躍推進目標数値・行動計画」を発表した。同グループでは、業態、女性比率、女性活躍推進に対して抱える課題、施策のレベルなど、さまざまな会社がある。共通…続き
2016年4月4日
国土交通省は羽田空港でのビジネスジェットの運用緩和のための通達改正を検討している。ビジネスジェットなど、いわゆるジェネラルアビエーションの規定を改正するもの。現在、昼間時間帯に設…続き
2016年4月4日
本紙集計による羽田空港2月の国内航空貨物輸送量は、発送が前年同期比3.6%増の2万3820トン、到着が1.1%増の2万6817トン、合計が2.2%増の5万637トンだった。 …続き
2016年4月4日
<新役員体制> (4月1日) ▽代表取締役社長 山谷佳之 ▽代表取締役副社長 エマヌエル・ムノント ▽専務執行役員<最高財務責任者>坂本龍平 ▽同<最高商業責任者(航…続き
2016年4月4日
(4月1日) ▽総務部長(経営企画部長)藤倉聡 ▽法務室副室長(総務部長)柳井真 ▽事業企画部担当部長、米州地域統括部駐在要員(事業企画部長兼管理会計チームリーダー)渡邊均…続き