2015年12月15日
国際空港上屋(IACT)は10日夕、千葉県成田市内のホテルに関係者約170人を集め、「IACT感謝の夕べ」を催した。 冒頭、あいさつに立った塚原治社長は、今年香港空港や成田空…続き
2015年12月15日
ボーイングはこのほど、B787―10ドリームライナーの詳細設計を完了したと発表した。当初計画より2週間、早かった。同型機の主要な組み立ては来年始まり、2017年に初飛行、18年に…続き
2015年12月15日
沖縄県は2030年をめどとする基本構想「沖縄21世紀ビジョン」の実現に向け、12年度から沖縄振興分野を包含する総合的な基本計画を実行している。一方、今年9月にはアジア経済戦略構想…続き
2015年12月14日
築地市場に拠点を構える永井(永井洋司社長)は、生鮮貨物に係るさまざまな物流ニーズに対応している。築地市場とともに、都内に花きの配送拠点、冷蔵・冷凍・保管機能をもつほか、羽田空港内…続き
2015年12月14日
10日に創業40周年を迎えた日航関西エアカーゴ・システム(JAL Kansai Aircargo System、略称JALKAS)は同日、ホテル日航関西で顧客・関係者を招待して「…続き
2015年12月14日
国際航空運送協会(IATA)は10日、2016年の世界の航空業界の業績見通しを発表した(表参照)。売上高は15年見込みと比べ0.9%増、営業利益は6.5%増とした。ドルの独歩高に…続き
2015年12月14日
平野ロジスティクスは来年3月末にも新型車両「+7」(プラス・セブン)の運行を開始する予定だ。トレーラー(荷台)部分を2層構造とする新タイプ。荷台の上段部には96インチパレット4台…続き
2015年12月11日
ユナイテッド航空の南太平洋地区、中国地区、韓国の各営業責任者がこのほど本紙の取材に応じ、2016年の取り組みなど話した。ヘーゼル・イップ南太平洋地区シニア・リージョナル・マネジャ…続き
2015年12月11日
ワシントン・ダレス国際空港などを管理・運営するメトロポリタン・ワシントン空港公団のジョセフ・A・マリー航空貨物開発責任者はこのほど本紙の取材に応じ、取り組みの現況を話した。現在、…続き
2015年12月11日
ユナイテッド航空とメトロポリタン・ワシントン空港公団は10日、都内で顧客向け懇親会を開催した。フォワーダーなど約40人が参加。あいさつに立った佐藤晋一北太平洋地区貨物営業本部長は…続き
2015年12月11日
成田国際空港会社(NAA)は、成田空港第2旅客ターミナルビル本館南側で整備を進めてきた固定ゲートを公開した。67・68番のオープンスポットを固定ゲート化して運用するもの。今月17…続き
2015年12月11日
香港エアカーゴターミナルズ(HACTL)は8日、子会社で付加価値物流サービスを展開する香港エアカーゴインダストリーサービシーズ(HACIS)が、eコマース分野での取り扱い拡大を目…続き
2015年12月11日
ユナイテッド航空の貨物部門ユナイテッド・カーゴとルフトハンザ・カーゴは9日、欧米間での貨物事業について協力を強化していくと発表した。ネットワーク、施設、IT(情報技術)などの有効…続き
2015年12月11日
国土交通省は11日、「地方航空路線活性化プログラムに係る効果検証に関する懇談会」を開催する。 同プログラムについては、2014年9月に8路線(釧路―丘珠、紋別―羽田、山形―小…続き
2015年12月10日
第一次産業事業者の所得の向上、真の地方創生を目指して流通プラットホームの構築に取り組んでいるCSN地方創生ネットワーク(本社=東京都大田区、野本良平社長)。羽田空港の国内貨物ター…続き
2015年12月10日
関西国際空港に四川航空および奥凱航空が就航する。新関西国際空港会社が8日、発表した。四川航空は来年1月19日から成都線を週3便(火、木、土曜日)で開設し、貨物総販売代理店(GSA…続き
2015年12月10日
チャイナエアラインは4日、広州向けの危険品の受託を制限すると発表し、同日から適用した。ドライアイス、リチウムイオン電池(ELI)、リチウム金属電池(ELM)を除く危険品を対象とし…続き
2015年12月10日
全日本空輸(ANA)は今月17日から国際貨物ウェブ予約・取り扱い指示システム(eACROSS)の強化を図る。これに伴い、同システムの顧客の利用画面にエラーが表示される可能性があり…続き
2015年12月10日
全日本空輸(ANA)は来年4月28日から成田-武漢を開設する。7日発表した。自動車産業などを中心に日本の多くの企業が進出している武漢にデーリーで直行便を運航し、利便性向上につなげ…続き