2024年7月16日
キャセイパシフィック航空(CPA)は11日、法人向けSAF(持続可能な航空燃料)プログラムのパートナーにDBシェンカーが加わったと発表した。会員はキャセイグループの香港空港および…続き
2024年7月16日
中部国際空港会社は今月20、21日の2日間、中部国際空港第1ターミナル4階のスカイデッキで「第14回セントレア盆踊り」を開催する。2009年から毎年開催する夏の恒例行事だったが新…続き
2024年7月12日
東京国際エアカーゴターミナル(TIACT)の貨物取扱量(郵便を除く)が今月4日、累計300万トンに到達した。2010年10月末の羽田再国際化に合わせて供用を開始し、当初物量は伸び…続き
2024年7月12日
パリ五輪・パラリンピックの開催期間中はパリを中心にセキュリティが厳格化し、物流面での対応が求められる。開催期間は、五輪は今月26日~来月11日、パラリンピックは来月28日から9月…続き
2024年7月12日
北海道エアポートは、航空機燃料の不足が新規就航・増便の妨げとなっている状況の打開策を検討している。その一環として海外の航空会社を対象に、海外の出発空港で往復分の燃料を搭載した運航…続き
2024年7月12日
ドイツのレーディゲ・インダストリーズは10日、オランダのアムステルダム・スキポール空港(AMS)の新たに稼働した貨物上屋で、完全自動化による貨物の保管技術を提供していると発表した…続き
2024年7月12日
エミレーツ航空傘下のグランドハンドリング会社dnataとエクソンモービルは10日、シンガポール・チャンギ空港においてエアサイドの車両12台と発電機セットに再生可能ディーゼルを使用…続き
2024年7月12日
本紙集計によると、6月の大阪地区国内航空貨物取扱量は前年同月比6.4%増の7797トンだった。5カ月連続のプラス。取扱量の内訳は、発送が4.7%増の3798トン、到着が8.1%増…続き
2024年7月12日
本紙集計によると、6月の中部空港における国内航空貨物取扱実績は前年同月比39.6%減の640トンだった。内訳は、発送が29.9%減の342トン、到着が48.0%減の298トン。 …続き
2024年7月11日
総合人材サービスのパーソルグループで外国人材に特化した人材サービスを提供するPERSOL Global Workforce(パーソルグローバルワークフォース、本社=東京都港区、多…続き
2024年7月11日
ヒースロー空港会社の資料をもとに集計した、2024年上期(1~6月)のロンドン・ヒースロー空港の貨物取扱量は前年同期比15.8%増の74万4981トンだった。年初に増加幅が2割を…続き
2024年7月11日
本紙集計によると、6月の羽田空港国内貨物取扱実績は前年同月比0.2%減の3万5511トンだった。4カ月ぶりのマイナス。内訳は、発送が2.1%減の1万7448トン、到着が1.7%増…続き
2024年7月11日
SATSグループのワールドワイド・フライト・サービス(WFS)は9日、中国国際航空のフランスと英国での貨物取扱契約を3年間延長したと発表した。同社は1990年代初頭からパリのシャ…続き
2024年7月11日
全国知事会(会長=村井嘉浩・宮城県知事)はこのほど、国土交通省や経済産業省に対して「航空燃料の安定供給に関する緊急要望」を行った。要望書は「考えられる供給不足要因を究明し、航空需…続き
2024年7月11日
国土交通省がこのほど公表した国土交通白書は国際航空分野の政策・取り組みとして、多国間・二国間における航空当局間の連携強化に取り組んでいることに言及した。2023年10月にバングラ…続き
2024年7月10日
日本航空は国内貨物の受託で作業効率を高めるため、上屋のDX(デジタルトランスフォーメーション)を進めている。羽田空港の西貨物地区にある小口貨物の受付では、4月1日からベルトコンベ…続き
2024年7月10日
航空貨物運賃指数を提供するTACインデックスが7月8日に更新した、同月1~8日の米シカゴ向け航空貨物運賃(1キロ当たり)で、香港発が前週比0.01ドル増の5.62ドルとなり、3週…続き
2024年7月10日
エールフランスKLMマーチンエアーカーゴ(AFKLMP)はこのほど、中国東方航空グループの中国貨運航空(CKK)と新たなブロック・スペース・アグリーメント(BSA)を締結したと発…続き
2024年7月10日
エアインディアは航空貨物業務のデジタル変革のため、IBSソフトウェアのSaaS(Software as a Service)ソリューション「iCargo」を導入する。IBSが2日…続き
2024年7月10日
全日本空輸と中部空港は9日、使用済みの航空貨物用プラスチックフィルムを回収してゴミ袋に再生し、空港内で資源を循環する枠組みを共同で構築したと発表した。プラスチックを廃棄せずに再利…続き