1. ニュース

航空

2015年7月28日

スイスポートジャパン 片岡社長「体制固めで新生SPJ」 関空上屋拡張、羽田貨物を商品化 外国人活用でルール緩和を

 スイスポートジャパン(本社=大阪府泉佐野市、SPJ)の片岡康弘代表取締役社長はこのほど本紙の取材に応じ、事業戦略および事業環境について話した。貨物では今年5月に関西国際空港の上屋続き

2015年7月28日

6月の国内航空貨物 0.3%増の7万トン2カ月ぶりプラス

 本紙集計によると、2015年6月の国内航空貨物輸送実績(速報)は前年同月比0・3%増の7万604トンだった。2カ月ぶりにプラスとなったが、生鮮貨物や宅配貨物ともに盛り上がりを欠く続き

2015年7月28日

6月の成田空港貿易概況 輸出額23%増、輸入額14%増

 東京税関がまとめた6月の成田空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比23.2%増の8032億円と12カ月連続、輸入額は13.7%増の1兆651億円と9カ月連続のそれぞれ続き

2015年7月28日

6月の羽田空港貿易概況 輸出額90%増、輸入額18%増

 東京税関がまとめた6月の羽田空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比89.9%増の305億円と12カ月連続、輸入額は17.5%増の496億円と3カ月連続のそれぞれ増だっ続き

2015年7月28日

上半期の成田空港貿易概況 輸出額18%増、輸入額8%増

 東京税関がまとめた2015年上半期(15年1~6月)の成田空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同期比17.7%増の4兆5118億円と2期連続、輸入額は7.9%増の6兆38続き

2015年7月28日

上半期の羽田空港貿易概況 輸出額は3倍、輸入額5%増

 東京税関がまとめた2015年上半期(15年1~6月)の羽田空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同期比約2.7倍の2328億円と2期連続の増、輸入額は5.4%増の2817億続き

2015年7月28日

【人事】国土交通省

 (7月28日) ▽出向<内閣官房内閣審議官(内閣官房副長官補付)(命)内閣官房東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会推進本部事務局審議官>(大臣官房付)岡西康博

2015年7月27日

阪急阪神エクスプレス 欧州極の権限拡大で迅速化 中東・アフリカ市場も開拓

 阪急阪神エクスプレスは昨年から欧州極の権限を拡大している。昨年4月、浅野正之執行役員が欧州極総支配人としてドイツに着任。同極内欧州3現地法人(英国、オランダ、ドイツ)が従来、基本続き

2015年7月27日

6月の成田貨物量 生鮮8%減の8884トン、2カ月連続マイナス

 東京税関は6月の成田空港の国際貨物取扱量の詳報を発表した(首都圏空港<成田、羽田>の国際貨物取扱量の速報値は7月8日付に掲載)。輸入貨物のうち、生鮮貨物は前年同月比8.3%減の8続き

2015年7月27日

6月の成田上屋4社 各社とも前年割れ

 本紙が集計した成田空港上屋4社(日本航空、全日空、国際空港上屋=IACT、日本貨物航空=NCA)の6月の貨物取扱実績(輸出、輸入、トランジット)は合計13万9615トンで前年同月続き

2015年7月27日

日本航空 温度ロガーの書類変更

 日本航空は、貨物室内での顧客が温度データロガーなどの電子機器を利用する際に必要な書類を変更した。米国連邦航空局(FAA)がこのほど発行した「Advisory Circular」に続き

2015年7月27日

ボーイング 日系企業と正式契約 新型777X開発・製造で

 ボーイングと日本の機体主要パートナーは23日、ボーイングの新型旅客機777Xの開発・製造に関する正式契約に調印した。昨年6月、ボーイング、日本の航空機メーカー(JAI)および日本続き

2015年7月27日

全日本空輸 リチウムイオンの一部受託を禁止

 全日本空輸(ANA)は日本貨物航空(NCA)を利用したエアラインチャーター便で、リチウムイオン・メタルバッテリーの一部受託を禁止した。NCAの措置に伴うもの。成田―那覇線(KZ8続き

2015年7月24日

近鉄エクスプレス・独法人 航空輸出、14年は5割増 物量拡大で価格競争力強化

 近鉄エクスプレスのドイツ法人「Kintetsu World Express(Deutschland)GmbH.」(KWEドイツ)が独発航空貨物の取り扱いを堅調に伸ばしている。20続き

2015年7月24日

関空全体構想促進協 ネットワークの充実とフェデックス支援に2.6億円

 関西の自治体と経済団体で構成する関西国際空港全体構想促進協議会(会長=森詳介・関西経済連合会会長、以下促進協)は22日、大阪市内で総会を開催し、関空の中長距離国際線の拡充、輸出入続き

2015年7月24日

5月の主要7空港 国際貨物量、20カ月ぶり減

 本紙が集計した成田空港を除く主要7空港(羽田、新千歳、中部、伊丹、関西、福岡、那覇)の5月の国際貨物取扱量の合計は前年同月比2.3%減の11万1221トンと20カ月ぶりのマイナス続き

2015年7月24日

フェデックス 起業家コンテストで日本代表を選出

 フェデラルエクスプレス(フェデックス)は20日、高校生を対象に次世代の起業家精神を育成するビジネスアイデアコンテスト「フェデックス/ジュニア・アチーブメント インターナショナル・続き

2015年7月24日

DHLeコマース 上海に専用ターミナル 中国発T・Tを3日短縮

 ドイツポストDHL傘下のDHLeコマースは21日、上海市松江区九亭に専用ターミナルを開設したと発表した。中国発海外向けのeコマース貨物を取り扱う。すでに香港には専用ターミナルがあ続き

2015年7月24日

エバー航空 B777F型、5機発注

 エバー航空(EVA)は21日、ボーイングに対し、B777F型5機を確定発注した。今年6月に開催されたパリ航空ショーで表明した発注意向を正式発注に切り替えたもの。リスト価格にして約続き

2015年7月24日

フェデックス B767F、50機発注

 フェデックスエクスプレス(フェデックス)は21日、ボーイングに対し、B767Fを新たに50機確定発注したと発表した。今回確定発注した機材は2018~23年度に順次、受領する計画だ続き