1. ニュース

航空

2014年9月29日

航空貨物カルテル NCA、40億円で原告と和解に

 日本郵船は26日、子会社の日本貨物航空(NCA)が米国で民事集団訴訟を提起されていた件で、3635万ドル(約39億4000万円)の和解金支払いで原告側と基本合意したと発表した。N続き

2014年9月29日

8月の成田上屋4社実績 13カ月連続プラス

 本紙が集計した8月の成田空港上屋4社(日本航空、全日空、国際空港上屋=IACT、日本貨物航空=NCA)の8月の貨物取扱実績(輸出、輸入、トランジット)は合計14万6967トン、前続き

2014年9月29日

ユナイテッド航空 ヒースロー上屋を移転

 ユナイテッド航空(UAL)貨物部門は23日、英ヒースロー空港の貨物施設を移転したと発表した。最新の自動搬送システム(ETV)やセキュリティー用のスクリーニング検査機を備えるほか、続き

2014年9月29日

ユナイテッド航空 成田―ヒューストンを減便

 ユナイテッド航空(UAL)は10月28日からの冬季運航スケジュールで成田―ヒューストン線を現行の週14便(片道ベース)から10便に減便する。成田発の運航機材は、デーリー運航する0続き

2014年9月29日

DHLエクス 15年料金、日本4.9%値上げ

 DHLエクスプレスは来年1月1日付で料金体系を改定する予定だ。26日発表した。日本では平均4.9%程度の値上げを予定する。同社は毎年、コスト上昇や物価変動などさまざまな要素を考慮続き

2014年9月29日

日本・バングラデシュ協議 成田乗り入れ枠組み拡大

 日本とバングラデシュの航空当局間協議が25日に開かれ、乗り入れ枠組みの拡大などについて合意した。  成田空港の乗り入れ枠組みに関して、これまで両国それぞれ週1便だった輸送力を週続き

2014年9月26日

フェデックスの6~8月期決算 営業益24%増の10億ドル 来年1月、サービス料4.9%値上げ

 フェデックス・コーポレーションの2015年5月期第1四半期(14年6月~8月)連結決算は、売上高が前年同期比6%増の116億ドル、営業利益が24.2%増の9億8700万ドル、純利続き

2014年9月26日

国交省 地方航空活性化で8路線 路線維持の実証調査実施 経済交流・ビジネス創出も

 国土交通省はこのほど、地方航空路線活性化プログラムの評価結果を公表した。一定の旅客需要があるものの、代替交通機関がない、または不便な条件不利地域を発着する航空路線に関して、国が評続き

2014年9月26日

昨年1月のB787型事案 セルの内部発熱現象に起因 発生メカニズム特定できず

 運輸安全委員会は、昨年1月16日に発生した全日本空輸のB787型機のメーンバッテリーの損傷事案に関する調査報告書を公表した。メーンバッテリーの熱暴走に起因することを指摘するととも続き

2014年9月26日

エミレーツ・スカイカーゴ 中温度帯用コンテナ導入 ジェネリックなど想定

 エミレーツ航空(UAE)の貨物部門スカイカーゴは中温度帯を対象とした新たなコンテナ「White Container」を開発、提供を開始した。23日発表した。顧客の要望に応じ2~8続き

2014年9月26日

UPS 仁川空港施設60%拡張に

 UPSは仁川国際空港内の貨物施設の面積を従来に比べ60%以上拡張し、9000平方メートル強とした。23日発表した。輸出入およびトランジット貨物の処理能力は約50%増とした。拡張と続き

2014年9月26日

ジェットアジアエアウェイズ 国交省から許可取得 バンコク―成田線就航

 国土交通省は、ジェットアジアエアウェイズからの外国人国際航空運送事業の経営許可申請について、25日付で許可した。ジェットアジアエアウェイズは28日から、バンコク―成田線を週4便(続き

2014年9月26日

8月の関西輸入3社 件数1.0%減 重量0.1%減

 関西国際空港で輸入上屋事業を展開する日航関西エアカーゴ・システム(JALKAS)、全日本空輸(ANA)、CKTSの3社の8月の輸入実績は、件数が1.0%減の4万269件、重量が0続き

2014年9月26日

8月の北海道国内 発送、前年並みに1万4583トン

 本紙集計による北海道発の8月の国内航空貨物実績は前年同月比0.7%増の1万4583トンだった。航空会社別にみると、全日本空輸(ANA)グループは1.9%増の7857トン、日本航空続き

2014年9月26日

8月の関西空港 9%増の1万2619回 国際線伸び過去最高に

 新関西国際空港会社によると、8月の関西空港における発着回数は前年同月比9%増の1万2619回で過去最高となった。内訳は、国際線が10%増の8185回、国内線が7%増の4434回。続き

2014年9月26日

8月の中部貿易概況 輸出9%増 輸入3%増

 名古屋税関中部空港税関支署がまとめた8月の中部空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比9.4%増の715億円と17カ月連続の増、輸入額は2.9%増の723億円と2カ月ぶ続き

2014年9月25日

ANACargo大阪販売部 沖縄貨物便倍増で需要獲得 関西発上海貨物直行便は満載

 全日本空輸(ANA)が10月13日から関西―沖縄線の貨物便を現行の週6便から週11便と倍増することを受け、ANACargoエアライン販売事業部大阪販売部は関西空港発の輸出需要を積続き

2014年9月25日

フォワーダー団体 紙の運送状へのサーチャージ導入に反発

 国際貨物輸送業者協会連合会(FIATA)などフォワーダー団体が、航空会社の紙の運送状(AWB)にサーチャージを設ける動きに対し、反発している。国際航空運送協会(IATA)を中心に続き

2014年9月25日

エアバス 日本のパートナー拡大を エアロマート名古屋に参加

 エアバスは24日から26日まで名古屋で開催されている航空宇宙分野の国際的ビジネス商談会「エアロマート名古屋」に参加している。同社は代表団を派遣し、将来の航空機開発に向けた最先端テ続き

2014年9月25日

日本貨物航空 韓国公取違反訴訟取り下げ

 日本貨物航空(NCA)は航空貨物運賃に関する韓国公正取引法違反行為に関する差し戻し審理について、韓国発全世界向けの事案の訴訟を取り下げた。親会社の日本郵船が18日発表した。同時案続き