1. ニュース

航空

2014年9月25日

8月の九州国内 2%増の1万3314トン 2カ月連続のプラス

 本紙集計によると、8月の九州地区発国内航空貨物輸送実績は、前年同月比1.9%増の1万3314トンとなり、2カ月連続のプラスだった。生鮮貨物が堅調に推移した。主な空港からの発送実績続き

2014年9月25日

7月の主要7空港 国際24%増の11万トン

 本紙が集計した成田空港を除く主要7空港(羽田、新千歳、中部、伊丹、関西、福岡、那覇)の7月の国際貨物取扱量の合計は前年同月比24.1%増の11万5344トンと10カ月連続のプラス続き

2014年9月25日

エティハド航空 燃油サーチャージ、来月から値下げ

 エティハド航空(ETD)の貨物部門は、10月1日発行のMAWBから、燃油サーチャージを値下げする。1キロ当たり、中国向けは55円(現行60円)、中国を除く仕向地は80円(85円)続き

2014年9月25日

OFC JALカレンダー15年版を割引販売

 株式会社オーエフシーは、2015年版JALカレンダー各種を航空貨物関連業界向けに割引特別販売する。  取り扱うカレンダーは「A WORLD OF BEAUTY」「ART(古美術続き

2014年9月25日

【エアカーゴ最前線2014北海道編(4)】札幌通運営業本部航空貨物支店 商流開発で到着量増が定着

 ロジネットジャパングループ傘下で国内航空貨物事業を展開しているのが札幌通運営業本部航空貨物支店だ。今夏、農産物の産地である九州、西日本地域、長野などが天候不良に見舞われた影響も受続き

2014年9月24日

関西フードエクスポート&ブランディング協議会 生鮮輸出で「衛生」を付加価値に 海外向け通販サイト開設へ

 関西からアジア全域に向けた中小食品事業者の日本食の輸出を推進することを目的に設立した「関西フードエクスポート&ブランディング協議会」(KANSAI FEB。会長=桑田周一・三井住続き

2014年9月24日

国交省 羽田「未配分枠」活用を継続 国際チャーター便で暫定措置

 国土交通省は、羽田空港昼間時間帯国際線発着枠のうち、航空交渉が妥結せずに未配分となっている発着枠(1日9便・18回分)を国際チャーター便で暫定的に使用する措置を2014年冬季スケ続き

2014年9月24日

国交省/東京都 羽田深夜バス実証運行実施

 国土交通省や東京都は10月26日から来年3月31日にかけて、バス事業者などと連携して、深夜早朝時間帯における羽田空港と都心方面などを結ぶアクセスバス実証運行を実施する。深夜早朝の続き

2014年9月24日

8月の関空貨物取扱量 輸出好調も輸入振るわず

 大阪税関の速報(表参照)によると、関西国際空港の8月の総貨物取扱量は、前年同月比13.7%増の5万8009トンと11カ月連続で前年同月を上回った。輸入量は3.4%減で5カ月連続の続き

2014年9月24日

8月の沖縄国内 発送、4%増の7144トン

 本紙がまとめた8月の沖縄発の国内航空貨物量は前年同月比4.4%増の7144トンだった。航空会社別実績は、日本航空(JAL)グループが4.8%増の4343トン、全日本空輸(ANA)続き

2014年9月24日

8月の羽田貿易概況 輸出額9%増、輸入額37%増

 東京税関がまとめた8月の羽田空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比9%増の169億円、輸入額は37.4%増の668億円とそれぞれ2カ月連続の増だった。輸出入差引額は4続き

2014年9月24日

【エアカーゴ最前線2014北海道編(3)】日本通運札幌航空支店 地域特性生かし際内拡大

 日本通運札幌航空支店は農水産物の輸出に積極的に取り組んでいる。昨年12月以降、台湾、香港、バンコク向けの水産物の輸出航空貨物取扱量が前年比で2~3倍近い増加で推移している。国内発続き

2014年9月22日

タイ・エアアジア・エックス/GSAアジアカーゴ バンコク以遠向け販売に焦点 東南ア・国内ニッチ路線で

 タイ・エアアジア・エックス(TAX)の日本地区貨物総販売代理店(GSA)を務めるGSAアジアカーゴの秦野重盛取締役社長はTAXの成田、関西発バンコク(ドンムアン)向け旅客便のスペ続き

2014年9月22日

8月の成田空港輸入 1%減の5万3600トン 4カ月連続マイナス

 本紙が集計した成田空港の上屋4社(日本航空=JAL、国際空港上屋=IACT、全日本空輸=ANA、日本貨物航空=NCA)の8月の輸入航空貨物取扱実績は前年同月比1.1%減の5万36続き

2014年9月22日

羽田空港 深夜早朝・国際旅客便の着陸料 11月1日から軽減

 国土交通省は11月1日から、羽田空港の深夜早朝時間帯(午後11時~翌午前6時)に到着および出発する国際線旅客便を対象に、着陸料の軽減措置を導入する。新規就航または増便(前年同月と続き

2014年9月22日

8月の成田空港貿易額 輸出3%増、輸入3%減

 東京税関がまとめた8月の成田空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比3.4%増の6415億円と2カ月連続の増、輸入額は2.7%減の8126億円と2カ月連続の減だった。輸続き

2014年9月22日

F1チャーター便 23日から6便、中部空港に到着

 世界の自動車レースの最高峰フォーミュラワン(F1)日本グランプリ(10月3~5日開催、鈴鹿市・鈴鹿サーキット)のための貨物チャーター便が23日から中部国際空港に到着する。21日の続き

2014年9月22日

関西フードエクスポート&ブランディング協議会 サラヤが加盟

 新関西国際空港会社は19日、関西フードエクスポート&ブランディング協議会(会長=桑田周一・三井住友海上火災保険大阪北支店長)に業務用洗剤など衛生用品関連の開発・製造・販売を手掛け続き

2014年9月22日

日本郵便 越向けクールEMSを開始

 日本郵便は、日本航空との小口保冷配送サービス「クールEMS」について22日から仕向地および国内での差出局を拡大する。仕向地ではベトナム向けを開始する。これで仕向地の国・地域は香港続き

2014年9月22日

SGHグローバル・ジャパン 成田空港内上屋、空港外に集約

 SGHグローバル・ジャパンはこのほど、成田空港の第1貨物代理店ビルに設置していた自社保税上屋を閉鎖し、空港内オペレーションを同空港外の成田ロジスティクスセンター(千葉県成田市南三続き