2014年3月28日
キャセイパシフィック航空(CPA)は21日、米オハイオ州コロンバスに定期貨物便の乗り入れを開始した。CPAにとり、北米12地点目となる。香港発アンカレジ(技術着陸)経由でコロンバ…続き
2014年3月28日
本紙が集計した羽田空港の国際貨物上屋2社(東京国際エアカーゴターミナル=TIACT、全日本空輸=ANA、速報値)の2014年2月の国際貨物総取扱量(積み込み、取り降ろし、仮陸揚げ…続き
2014年3月28日
ジェイティービー(JTB)は25日、中国籍格安航空会社(LCC)春秋航空(CQH)の日本法人、春秋航空日本に出資すると発表した。出資額などは明らかにしていない。
2014年3月28日
エミレーツ航空(UAE)は9月2日から、ドバイ―オスロ線を1日1便で開設する。機材はB777―300ER型機。スカンジナビアでは3都市目の就航となる。往航は、ドバイ発7時、オスロ…続き
2014年3月27日
新関西国際空港会社がまとめた関西国際空港の2014年夏季スケジュール(3月30日~10月25日)の国際定期便運航計画によると、就航便数のピークは8月となり、計画便数の規模は週間9…続き
2014年3月27日
中国籍格安航空会社(LCC)の春秋航空(CQH)の日本法人、春秋航空日本(以下、春秋日本)は25日、成田―高松、広島、佐賀線の運航計画を発表した。6月27日以降、各1日2便で運航…続き
2014年3月27日
アムステルダム・スキポール空港は25日、英Rhenus Logistics(マンチェスター)とオランダ税関と共同で、新たな保安検査システムのトライアル運用を開始すると発表した。 …続き
2014年3月27日
全日本空輸(ANA)は30日から成田-デュッセルドルフ、羽田-バンクーバー線に就航し、貨物の取り扱いを開始する。欧州連合(EU)税関およびカナダ税関は、フライト到着4時間前までに…続き
2014年3月27日
沖縄賢とシンガポールのチャンギ空港は25日、「シンガポールチャンギ空港および沖縄県による航空ネットワーク強化に向けた相互協力に関する覚書」を締結した。具体的には(1)シンガポール…続き
2014年3月27日
本誌集計による大阪地区(伊丹空港、関西空港)の2月の国内航空貨物輸送実績は、発送が前年同月比9.8%増の5765トン、到着が5.6%増の5559トン、合計が7.7%増の1万132…続き
2014年3月27日
2月の羽田空港発着の国内航空貨物輸送量は、発送が9.4%増の2万5298トン、到着が3.3%増の2万7416トン、合計が6.2%増の5万2714トンだった。 航空会社別内訳は…続き
2014年3月27日
関西国際空港で輸入上屋事業を展開する日航関西エアカーゴ・システム(JALKAS)、全日本空輸(ANA)、CKTSの3社の2月の輸入実績は、件数が前年同月比2.3%増の3万6119…続き
2014年3月27日
本紙が集計した成田空港を除く主要7空港(羽田、新千歳、中部、伊丹、関西、福岡、那覇)の1月の国際貨物取扱量の合計は前年同月比14.7%増の9万1633トンと4カ月連続のプラスだっ…続き
2014年3月27日
日本航空は専門紙「Air Cargo Wolrd」が行った「2014 Air Cargo Excellence Survey」において、「年間貨物取扱量30万トン以上80万トン未…続き
2014年3月26日
静岡県は、2017年度の富士山静岡空港での航空貨物取扱量(国際、国内合計)の目標を1200トンに設定した。10年度に設定した現総合計画では、最終年度となる13年度の目標を3000…続き
2014年3月26日
国土交通省は25日、日本航空が今夏季スケジュールでの新規開設を申請していた羽田―ホーチミン線(深夜早朝時間帯を活用)を認可した。今夏季の羽田昼間帯国際線発着枠増枠に際して、国交省…続き
2014年3月26日
全日本空輸(ANA)は航空貨物の保安制度「ノウンシッパー・レギュレーテッドエージェント(KS/RA)制度」での爆発物検査の必要路線(旅客便ベリー搭載貨物)が来月から、現在の米国向…続き
2014年3月26日
国際空港上屋(IACT)は10日付で、中部と成田の両空港でグランドハンドリングサービスを手掛けるスカイポートサービス(SPS、愛知県常滑市)を完全子会社化した。三菱商事が保有する…続き
2014年3月26日
1月に運航された国際貨物チャーター・臨時便は前月から15便減少し、5社42便だった。臨時便は21便減、チャーター便は6便増。また、同月からエアインチョンの羽田―仁川線(月間平均往…続き
2014年3月26日
ルフトハンザ・グループは、14日に開催した監査役会の会合で、カール・ウルリッヒ・ガーナート氏を、同グループの取締役に選出したと発表した。ガーナート氏は5月1日付で、同グループの取…続き