1. ニュース

航空

2014年5月27日

新ドーハ国際空港 27日から完全稼働

 カタールの新ドーハ国際空港(ハマド国際空港)が27日から完全開港する。ICAOコードは旧ドーハ国際空港のDOHを引き継ぐ。これまで旧空港に発着していた旅客便・貨物便は同日から全便続き

2014年5月27日

日本郵便<3月> 総数は7%増 EMS27%増

 日本郵便の3月の引受郵便物等物数の総計は、前年同月比7.4%増の17億5007万通だった。消費税増税前の駆け込み需要もあり、荷物が大幅に伸びた。郵便物のうち、国際は1.3%減の3続き

2014年5月27日

日本郵便〈13年度〉総数前年並み EMS23%増

 日本郵便の2013年度(13年4月~14年3月)の引受郵便物等物数の総計は、前年比0.1%減の223億2442万通だった。郵便物のうち、国際は1.5%減の4716万通。そのうち、続き

2014年5月27日

OCS 浜松を名古屋に統合

 OCSは浜松サービスセンター(静岡県浜松市)の営業を今月30日で終了し、機能を名古屋セールスセンター(名古屋市)に統合する。静岡エリアでの営業は来月2日から名古屋で行い、一部は東続き

2014年5月27日

チャイナエアライン 世界5拠点でQEP取得

 チャイナエアライン(CAL)は温度管理コンテナの製造・リース世界大手のエンバイロテイナーが認定する「QEP」(Qualified Envirotainer Provider)の認続き

2014年5月27日

レジェンドリーグス 日本橋に事務所移転

 スリランカ航空の旅客・貨物販売総代理店(GSA)を務めるレジェンドリーグス(シャーンタ・ウィクラマシンハ代表取締役社長)は6月2日から、新事務所(東京都中央区日本橋)で業務を開始続き

2014年5月27日

平野ロジスティクス 関西支店を移転

 平野ロジスティクスは21日、関西支店をりんくう物流センター内に移転すると発表した。6月1日から新事務所で業務を開始する。移転先の住所などは次のとおり。 ▽住所=〒598-004続き

2014年5月26日

レジェンドリーグス 日本発インド南部向けを焦点 スリランカ航空GSA開始 顧客目線のサービス重視

 レジェンドリーグス(シャーンタ・ウィクラマシンハ代表取締役社長)は4月1日から、スリランカ航空(ALK)の日本地区の旅客・貨物総代理店(GSA)として営業を開始した。貨物事業では続き

2014年5月26日

新関空会社・安藤社長 「今期は集大成の1年」長期的な成長の方向性示す

 新関西国際空港会社の安藤圭一社長は22日記者会見し、2014年3月期連結業績について「アジアの旺盛な需要を取り込むことができた」と評価する一方、今期(15年3月期)を最終年度とす続き

2014年5月26日

インターモダル 危険物輸送セミナーを開催

 航空貨物コンサルティングを手掛けるインターモダル(園山玲子代表)は21日、都内で危険物輸送に関するセミナーを開催した。同社は先月より、オランダ・アムステルダムを拠点に危険物輸送サ続き

2014年5月26日

4月の羽田貿易概況 輸出額24%増、輸入額49%増

 東京税関がまとめた4月の羽田空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比23.8%増の187億円と5カ月ぶりの増、輸入額は49.3%増の406億円と4カ月連続の増だった。輸続き

2014年5月26日

3月の主要7空港 国際17%増、国内11%増

 本紙が集計した成田空港を除く主要7空港(羽田、新千歳、中部、伊丹、関西、福岡、那覇)の3月の国際貨物取扱量の合計は前年同月比17.4%増の11万6344トンと6カ月連続のプラスだ続き

2014年5月23日

着陸料提案割引制度 季節便・チャーターも対象 邦人・外資系航空会社とも 国管理空港対象に軽減措置

 国土交通省は、国管理空港(共用空港を含む)を対象とした「空港経営改革の推進に係る着陸料の提案割引制度」の概要を決めた。空港の経営改革に前向きな地域の地方公共団体などと航空会社によ続き

2014年5月23日

日本郵政グループ 西室社長「通販市場を強化」 小型、回収で新サービス

 日本郵政の西室泰三取締役兼代表執行役社長は21日の定例会見で、「物流ソリューションについて、成長が著しい通販市場への積極的な取り組みを目指す」と述べた。日本郵便は同日、小型物品対続き

2014年5月23日

C2K第22回ローカル会議 中小規模企業の参加促進 日本発eAWB12%目指す

 カーゴ2000(C2K)のローカルC2Kアソシエーション東京は21日、郵船ロジスティクス本社(東京都港区)で、「第22回ローカル会議」を開催した。今回は、オブザーバーとしてJAF続き

2014年5月23日

4月の成田貿易概況 輸出額5%減、輸入額3%増

 東京税関がまとめた4月の成田空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比5%減の6416億円と5カ月連続の減、輸入額は3.3%増の8766億円と20カ月連続の増だった。輸出続き

2014年5月23日

ANA Cargo フランクフルトの上屋移転

 ANA Cargoは、フランクフルト空港の貨物上屋委託先を従来のLUG aircargo Handlingからルフトハンザ・カーゴに変更し、21日から業務を開始した。ANA貨物事続き

2014年5月23日

カーゴルックス 来月、鄭州に就航

 カーゴルックス航空(CLX)は来月14日から、鄭州への定期便乗り入れを開始する。16日、発表した。当局からの認可も、まもなく下りる見込み。CLXは当初、4月24日の就航を計画して続き

2014年5月22日

航空機類輸出額 1~3月期は49%増の1470億円 中部30%増、関空2倍に 特区での区域拡大も申請

 航空機類(財務省貿易統計の概況品コード70511)の輸出額の増加が続いている。2013年(1~12月)は前年比34.1%増の4267億円と伸び、14年第1四半期(14年1~3月)続き

2014年5月22日

産業競争力会議 コンセッション加速を提起 数値目標設定、空港は6件

 経済財政諮問会議・産業競争力会議合同会議(第5回)が19日開催され、産業競争力会議の民間議員から、コンセッションに関する提案が示された。10年間の数値目標を前倒しして、3年間で実続き