1. ニュース

航空

2014年5月30日

成田空港輸入上屋<4月> 前年並みの5万6850トン

 本紙が集計した成田空港の上屋4社(日本航空=JAL、国際空港上屋=IACT、全日本空輸=ANA、日本貨物航空=NCA)の4月の輸入航空貨物取扱実績は前年並みの5万6850トンだっ続き

2014年5月30日

ディナータ 英国7空港上屋に800万ポンド投資

 エミレーツ・グループの旅客・貨物グランドハンドリング、ケータリング、旅客サービス事業を務めるディナータは13日、英国内の貨物施設に800万ポンド(約13億7000万円、1ポンド=続き

2014年5月29日

医薬品航空運送 GDP改定で需要増加に期待 PIC/S加盟、貿易環境改善へ GDP改定で需要増加に期待

 医薬品の物流に関する基準GDP(Good Distribution Practice)が昨年9月に欧州連合(EU)で改定されるなど、世界的に医薬品業界を取り巻く法律・基準が厳格化続き

2014年5月29日

チャイナエアライン 静岡発星港向けで医薬品を輸送

 チャイナエアライン(CAL)は22日、救心製薬(本社=東京都杉並区)向け医薬品80キロを、静岡→台北→シンガポールのルートで輸送した。22日夜に静岡空港を出発続き

2014年5月29日

フェデックス 物流・情報インフラ不可欠 新興国市場の変化で議論

 フェデックスではこのほど、「新たな市場、新たなチャンス」をテーマに、マイケル・L・ダッカーフェデックスエクスプレスインターナショナル担当社長とラジェッシュ・スーブラマニアンフェデ続き

2014年5月29日

4月の成田空港貨物量 生鮮11%減の1万185トン

 東京税関は4月の成田空港の国際貨物取扱量の詳報を発表した(首都圏空港<成田、羽田>の国際貨物取扱量の速報値は5月9日付2面に掲載)。輸入貨物のうち、生鮮貨物は前年同月比10.7%続き

2014年5月29日

4月の中部空港貿易概況 輸出17%増 輸入4%増

 名古屋税関中部空港税関支署がまとめた4月の中部空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比17.3%増の689億円と13カ月連続、輸入額は4.2%増の796億円と2カ月連続続き

2014年5月29日

ターキッシュエアラインズ トルコ向け運送状、記載事項を追加

 ターキッシュエアラインズ(THY)の東日本・西日本地区貨物部は26日から、トルコ向け貨物につき運送状記載事項を変更した。トルコ税関が罰則規定を設けたことによるもの。  トルコ着続き

2014年5月29日

復興航空 9月、関西線一部運休

 復興航空(TNA)は9月1日~9月30日の間、機材更新のため、関西-台北線を一部運休する。現在TNAは同区間を1日2便で運航しているが、うち1便を同期間中運休する。運休するのは、続き

2014年5月29日

国交省、6月18日まで 「提案割引」など募集

 国土交通省はこのほど、「空港経営改革の推進に係る着陸料の提案割引制度」「地方航空路線活性化プログラム」の提案募集を開始した。提案の提出期限はいずれも6月18日(午後6時15分必着続き

2014年5月28日

ドイツポストDHL 2025年のeコマース市場の可能性報告 取引量、先進国で40%に 3Dプリンターでロジ業者が製造

 ドイツポストDHLはこのほど、世界のeコマース市場でのロジスティクスの可能性などをまとめた「Global E-Tailing 2025」を発表した。一般的に各市場の取引量に占める続き

2014年5月28日

成田空港活用協議会 誘客促進、ビジネス支援も 総会で事業計画承認

 成田空港活用協議会(会長=石井俊昭・千葉県商工会議所連合会会長、158会員)の2014年度総会が26日開催され、誘客促進事業やビジネス支援事業(経済活性化や観光・産業振興関連セミ続き

2014年5月28日

森田知事、成田空港に言及「利便性向上を」騒音・経緯踏まえ精査

 千葉県の森田健作知事は26日、特別顧問を務める成田空港活用協議会の総会後に記者団の質問に応じ、首都圏空港の機能強化の議論に関して「成田空港の3本目の滑走路については地元、経済界を続き

2014年5月28日

北海道国内<4月> 発送量、微減の6950トン

 本紙集計による北海道発の4月の国内航空貨物実績は前年同月比1.4%減の6946トンだった。航空会社別にみると、全日本空輸(ANA)グループは7.9%増の3983トン、日本航空(J続き

2014年5月28日

九州国内4月 2.5%増の1万5000トン 年度末需要拡大の余波も

 本紙集計によると、4月の九州地区発国内航空貨物輸送実績は前年同月比2.5%増の1万5042トンだった。9カ月連続のプラス。消費税増税前の駆け込み需要もあった昨年度末の需要拡大の余続き

2014年5月28日

関西輸入3社〈4月〉件数4%減 重量1%減

 関西国際空港で輸入上屋事業を展開する日航関西エアカーゴ・システム(JALKAS)、全日本空輸(ANA)、CKTSの3社)の4月の輸入実績は、件数が前年同月比3.7%減の4万108続き

2014年5月27日

米国郵船ロジ ロサンゼルス支店 輸出事業を強化 バイオ・医薬品航空輸送に焦点 倉庫拡張も視野に

 郵船ロジスティクス米国法人のロサンゼルス支店(所在地=トーランス)は、航空・海上輸出事業を強化している。航空事業では、主力輸出品目の航空機部品市場のさらなる開拓や、バイオ・医薬品続き

2014年5月27日

国内貨物〈4月〉 2%増の7万3600トン 12カ月連続プラスに

 本紙集計によると、2014年4月の国内航空貨物輸送実績(全日本空輸グループ、日本航空グループ、スターフライヤーの輸送量の合計値。速報)は前年同月比2.2%増の7万3614トンだっ続き

2014年5月27日

中部空港国内<4月> 発送量6%増の2284トン

 本紙集計によると、4月の中部国際空港発着の国内航空貨物輸送量は前年同月比5.6%増の2284トンと12カ月連続のプラスだった。内訳は、発送量は9.9%増の1279トンと12カ月連続き

2014年5月27日

4月の成田上屋4社 6%増の14.5万トン

 本紙が集計した成田空港上屋4社(日本航空、全日空、国際空港上屋=IACT、日本貨物航空=NCA)の4月の貨物取扱量(輸出、輸入、トランジット)は合計14万5218トンで、前年同月続き