1. ニュース

航空

2014年3月20日

TNTエクスプレス ファッション事業売却

  TNTエクスプレスはこのほど、傘下でファッション専門サプライチェーン事業を手掛ける「TNT Fashion Group B.V.」(以下、TNTファッション)のオラン続き

2014年3月20日

アメリカン航空 NYでUSエア貨物受託を開始

  アメリカン航空(AAL)は18日から、ニューヨーク・JFKの上屋でUSエアウェイズ(AWE)の貨物受託を開始したと発表した。両社の合併に伴い、貨物オペレーション体制の続き

2014年3月20日

デルタ航空 搬入時間を変更

  デルタ航空(DAL)は25日出発便から、貨物、書類(AWB)の搬入締め切り時間を変更する。貨物運用システムの変更に伴うもの。成田、羽田、中部、関西、福岡発すべてのDA続き

2014年3月20日

TNTジャパン 新補償制度を開始

  TNTエクスプレスの日本法人、ティエヌティエクスプレス(TNTジャパン)は今月1日から「TNT自動付帯拡張補償制度」を開始した。最大補償額2万5000ユーロまでのイン続き

2014年3月19日

国交省 競争力向上で論点整理 ピーク時の発着枠拡大必要 経済メカニズム導入も課題 首都圏機能強化踏まえ検討

  国土交通省は17日開催の交通政策審議会航空分科会第14回基本政策部会のなかで、日本の国際航空ネットワークの充実に取り組む上での論点を挙げた。空港の国際競争力強化に関し続き

2014年3月19日

みずほ銀 中国ECサイト出店セミナー アリババの外国企業向け通販サイト紹介 海外商品を中国消費者に直送

  みずほ銀行はこのほど、大阪市内で「中国ECサイトへの出店の手引き」セミナーを開催した。アリババ集団の日本法人の岡田聡良COOら同集団の関係者、順豊エクスプレス(SFエ続き

2014年3月19日

IAGカーゴ 印2都市にB787投入 医薬品需要ねらう

  インターナショナル・エアラインズ・グループ(IAG)貨物部門のIAGカーゴは13日、ロンドン・ヒースローとインドを結ぶ2路線にB787型機を投入すると発表した。31日続き

2014年3月19日

スリランカ航空 レジェンドリーグスをGSAに

  スリランカ航空は4月1日以降の日本地区の総代理店(GSA)として、レジェンドリーグスを指名した。同日以降、レジェンドリーグスが全面的に、スリランカ航空の日本地区営業を続き

2014年3月19日

TNTエクスプレス 蘭ヘルスケア企業を表彰

  TNTエクスプレスとオランダの中小企業連合MKB-Nederlandはこのほど、硬性内視鏡向けテスト機メーカーのDovideq Medicalに「MKB エクスポート続き

2014年3月19日

自衛隊操縦士 民間における活用を再開

  国土交通省と防衛省はこのほど、自衛隊操縦士の民間における活用(割愛)を再開することとした、と発表した。2009年9月に、公務員の再就職を府省庁があっせんすることについ続き

2014年3月19日

2月の沖縄国内 首都圏大雪で1%減の7600トン

  本紙がまとめた2月の沖縄発の国内航空貨物量は前年同月比0.8%減の7586トンだった。航空会社別実績は、日本航空(JAL)グループが0.2%減の4524トン、全日本空続き

2014年3月19日

13年の航空輸送統計 国内貨物2%増92万トン

  国土交通省の航空輸送統計によると、2013年の国内定期航空輸送の貨物重量は前年比2.0%増の92万4204トンだった。幹線が2.9%増の66万7882トン、ローカル線続き

2014年3月18日

首都圏機能強化小委・第4回会合 さらに技術的議論必要 年度内の報告は持ち越し 騒音影響を検証

  首都圏空港機能強化技術検討小委員会(委員長=家田仁・東京大学大学院工学系研究科教授)の第4回会合が14日開催され、これまで検証してきた滑走路や誘導路など地上施設のあり続き

2014年3月18日

国交省 空港面の運用向上を 離陸前の渋滞回避検討

  国土交通省は13日開いた「将来の航空交通システムに関する推進協議会」の中で、2014年度の主要な検討項目として、「空港地上面の運用向上に関する先駆的な取り組み」を盛り続き

2014年3月18日

国交省 交通管制データ提供へ 研究開発の裾野拡大・促進

  国土交通省航空局は交通管制に関するデータを外部に提供する方向で調整を進めている。交通管制分野の研究開発の裾野拡大・促進を図ることが目的で、データの一般公開、それ以外の続き

2014年3月18日

2月の中部上屋3社 30%増の1.2万トン

  中部空港の国際貨物上屋3社(日本航空、全日本空輸=ANA、スカイポートサービス=SPS)の2月の総取扱量(トランジットを含む輸出入貨物)は、前年同月比29.6%増の1続き

2014年3月18日

2月の中部空港国内貨物 18%増の2350トン

  本紙集計によると、2月の中部国際空港発着の国内航空貨物輸送量は前年同月比18.1%増の2350トンと10カ月連続のプラスだった。内訳は、発送量が17.3%増の1284続き

2014年3月18日

OCS 来月、全量検査体制に

  航空貨物の保安制度「ノウンシッパー・レギュレーテッドエージェント(KS/RA)制度」での爆発物検査の必要路線(旅客便ベリー搭載貨物)が来月から、現在の米国向けから全世続き

2014年3月18日

ルフトハンザ・カーゴ 来月FSC値下げ

  ルフトハンザ・カーゴは4月1日以降発行AWB分の燃油サーチャージ(FSC)を値下げする。日本発の貨物1キロ当たり、現行の126円から120円に変更する。

2014年3月18日

日本貨物航空 FSC据え置き

  航空会社が日本発国際航空貨物の燃油サーチャージ(FSC)改定の指標とするシンガポール燃油平均価格の2月価格は1バレル当たり122.73ドルだった。同価格を受け、日本貨続き