2014年6月6日
現職までのキャリアを伺うと、穏やかな口調からは想像がつかないほどエネルギッシュなキャラクターが見えてくる。 大阪外語大学で中国語を専攻。語学力を生かすため海外での就職を希望し…続き
2014年6月6日
黒字化・収支均衡の実現を目指す邦船の定航部門にとって、今年度は底力が試される年と言えるかもしれない。もちろん、過去数年を振り返っても常に底力は試されてきた。しかし昨年までの状況は…続き
2014年6月5日
行動力さえあれば何でもできる時代になったな。ニューヨークに旅立った友人の姿を見て心からそう思った。その美術家の友人はニューヨークで個展を開く資金100万円以上をクラウドファンデ…続き
2014年6月4日
日中航路で再編が相次いだ。パン‐エイシア・シッピング、上海浦海航運、シノトランス・コンテナラインズの3社がスロット交換を拡大し、上海、華北航路で大幅に増便した。加えてSITCコン…続き
2014年6月3日
■続・Thecoup degrace 母船に戻る。すると、プロのハンターが僕に見ろ! という。そしてまだくるくると目を回している、命のある囀さえずる一羽の小鳥の喉を親指と人指し…続き
2014年6月3日
「今の世の中、右も左も真っ暗闇じゃござんせんか」。年配諸氏ならご存知、任侠映画がブームだったころヒットした鶴田浩二の『傷だらけの人生』の名セリフである。100年安心プランと言われ…続き
2014年6月2日
「王様の寄り道」。マースクラインが運航する世界最大のコンテナ船「Marstal Maersk」(1万8000TEU型)が、竣工後のお披露目で横浜港に記念寄港した先月23日。朝日新…続き
2014年5月30日
21日、上海市で開かれた「アジア相互協力信頼熟成会議」(CICA)に各国から多くの首脳(日米はオブザーバー)が参加し、市内では超厳戒体制が敷かれた。たまたま同地を訪れていた筆者は…続き
2014年5月29日
■続・ハノイへの旅 一度ホテルに戻りマンデーをし午睡をする。日が傾き始めた頃にアツコと喧騒の街を散歩しつつ、夜のY夫妻との待ち合わせ場所であるSOFITEL METROPOLE…続き
2014年5月29日
日本機械輸出組合が20日開催した、「2014米国のサプライチェーンセキュリティ」セミナーで講演した米税関・国境取締局(CBP)のブレンダン・オハーン駐日代表によれば、今年7月から…続き
2014年5月28日
■蘇州遠征記その2 蘇州園区はシンガポール政府との合弁で開発された経済開発区で、数ある中国の開発区、工業団地の中でもその規模、インフラ整備、自然環境などの面で中国トップクラスに…続き
2014年5月27日
■続・サイゴンへの旅 2005:Y夫妻と郊外に足を伸ばす。アツコと僕はAK-47の射撃を楽しむ。かなりの距離のターゲットをめがけて打つ。必ず少し左下に逸れる。銃の照準が狂ってい…続き
2014年5月27日
CSのフットボール関連番組では、昨年末ごろから「スタジアムは出来ないかもしれないが、グランドは最高の状況で整備するのがブラジル。最高の大会になるだろう」「大会スポンサーの商品を町…続き
2014年5月26日
国土交通省が国管理空港(共用空港を含む)を対象とした「空港経営改革の推進に係る着陸料の提案割引制度」の概要を決めた。同制度は、空港経営改革に前向きな地域の地方公共団体などと航空会…続き
2014年5月23日
入社以来、営業一筋。今年で3年目を迎える。学生時代は経済学を専攻しており、モノとお金の流れが把握できる海運業界に飛び込んだ。以前は電機メーカーの営業を担当していたが、昨年秋からは…続き
2014年5月23日
「営業組織を従来の航路別から産業別に改組しました」。コンテナ船社を担当していた新人時代。営業部門の在り方が各社異なることに興味を持った。輸出入別、産業別、航路別。そしてかなりの…続き
2014年5月22日
■続・サイゴンへの旅 1989:コンチネンタルにチェックインの後、船長と二人で船長が勤めることになるサイゴン事務所に行く。手垢で薄汚れたリフトのボタンを押す。リフトが来た。乗ろ…続き
2014年5月22日
5月13日に起こった反中デモの被害は中国政府の公式発表によると死者2人、負傷者100人超とのことですが、現地から戻った知人の話によると死者は50人を超えたとのこと。筆者はこの知…続き
2014年5月21日
経済協力開発機構(OECD)が今月発表した「サービス貿易制限指標(Services Trade Restrictiveness Index、STRI)」(16日2面掲載)で、世界…続き
2014年5月19日
12日、四川省宜賓市。公共バスが爆破され、1人死亡・77人重軽傷。6日、広東省広州市。広州鉄道駅に刀を持った男が現れ、6人がケガ。4月30日、新疆ウイグル自治区ウルムチ市。ウルム…続き