ロジスティクス

2015年12月24日

内外トランスライン 釜山新港で自社倉庫着工

 内外トランスラインは22日、韓国同業大手の銀山海運航空との合弁会社「内外銀山ロジスティクス」が、釜山新港背後地の熊東地区で新倉庫の建設工事に着工したと発表した。同日、現地で竣工式続き

2015年12月24日

15年1~10月・全国そばの実輸入 金額が2年連続増

 横浜税関がまとめた2015年1~10月の全国のそばの実の輸入実績は、数量が前年同期比2.6%増の6万9397トン、金額が49.4%増の68億円だった。数量は小幅な伸びにとどまった続き

2015年12月24日

来年度の関税改正 官署自由化、TPP対応 関税・外為審が答申

 関税・外国為替等審議会の関税分科会(森田朗会長<国立社会保障・人口問題研究所所長>)はこのほど、2016年度の関税改正に関する答申をまとめた。この中で、「輸出入申告官署の自由化」続き

2015年12月24日

大阪で2月に講演会 「物流とムスリム対応」で

 「物流とムスリム対応」をテーマとする講演会が来年2月9日、大阪市内で開催される。流通科学大学商学部の森隆行教授がハラール物流の現状と課題、将来、シーズの三宅基生社長が訪日客を対象続き

2015年12月24日

パナルピナ 製造サービスの範囲を拡大

 パナルピナは物流に加えて一部加工・組み立てまで手掛けるロジスティクス・マニュファクチャリング・サービス(LMS)の範囲を拡大する。携帯大手エリクソン向けで、セミノックダウン(SK続き

2015年12月24日

日本関税協会 2月に都内で関税評価講座

 日本関税協会は2月10日、東京都内でセミナー「関税評価―基礎と応用―」を開催する。関税の課税価格を決定する関税評価について、財務省関税局で評価実務などに携わった宮崎千秋氏が関係法続き

2015年12月24日

日本通運 今年の10大ニュース

 日本通運は22日、今年のグループ10大ニュースを発表した。次のとおり。 ▽自動車メーカーの集積が進む「メキシコ」、AECが発足する「東南アジア」で物流ネットワーク、ロジスティク続き

2015年12月22日

豊田通商タイランド 1.2万平方メートルの新倉庫稼働 イースタンシーボードに支店

 豊田通商のタイ現地法人豊田通商タイランドはこのほど、タイ・チョンブリ県のイースタンシーボード工業団地内に支店を開設した。これに合わせ、タイ物流事業会社TTKロジスティクス(以下T続き

2015年12月22日

中国税関11月 輸出5カ月連続前年比減 輸出入とも前月比は増加

 【上海支局】中国税関総署がこのほど公表した11月の輸出入実績は、輸出が前年同月比6.8%減の1972億4200万ドル(前月比2.5%増)、輸入が同8.7%減の1431億3900万続き

2015年12月22日

フジトランス ジャカルタで梱包倉庫着工 GIICで、来秋稼働

 フジトランス コーポレーション(系井辰夫社長、以下フジトランス)のインドネシア法人、PT. Fujitrans Logistics Indonesiaはこのほど、ジャカルタ市中心続き

2015年12月22日

11月の近畿圏貿易概況 輸出不振、9カ月ぶり赤字

 大阪税関がまとめた近畿圏貿易概況(速報)によると、近畿圏の11月の輸出額は前年同月比6.5%減の1兆2369億円、輸入額は6.0%減の1兆2642億円だった。貿易収支は273億円続き

2015年12月22日

1~9月・全国の生鮮切り花輸出 量・額とも過去最多 中部空港発は金額3倍に

 生鮮切り花の輸出が急増している。名古屋税関がまとめた1~9月の全国の生鮮切り花の輸出実績は、数量が前年同期比52.4%増の47トン、金額が56.9%増の1億9253万円。数量・金続き

2015年12月22日

日本通運 ワンビシアーカイブズの買収完了

 日本通運はこのほど、同日付でワンビシアーカイブズの株式取得が完了し、子会社化したと発表した。トヨタ自動織機が保有する全株式を取得した。  日通は10月30日にワンビシアーカイブ続き

2015年12月22日

かまぼこの輸出 近畿圏が全国1位

 大阪税関によると、近畿圏からのかまぼこの2014年の輸出は、数量が前年比5.0%増の4444トン、金額が10.6%増の36億円となり、いずれも全国1位となった。近畿圏の全国シェア続き

2015年12月22日

ユニエツクス 横浜支店を移転

 ユニエツクスは横浜支店を移転し、1月12日から新事務所で業務を開始する。  移転先の住所などは次のとおり。 ▽住所=〒231-0012 横浜市中区相生町6丁目113番地 オー続き

2015年12月22日

ペガサスグローバル 大阪支店を移転

 ペガサスグローバルエクスプレスは17日、大阪支店の移転を発表した。来年1月12日から新事務所で業務を開始する。  移転先の住所などは次のとおり。 ▽住所=〒559-0021 続き

2015年12月22日

【15年のトピックス】日立物流

 日立物流は17日、2015年の主なトピックスを発表した。トピックスは次のとおり。 【新会社設立・再編】 ▽中国(上海自由貿易試験区)で、現地法人「暖新国際貿易(上海)」を設立続き

2015年12月22日

【15年のトピックス】郵船ロジスティクス

 郵船ロジスティクスは17日、今年の2015年のトピックスを発表した。トピックスは次のとおり。 【拠点拡充】 ▽マレーシア・タンジュンペラパスの新倉庫稼働(2月) ▽メキシコ続き

2015年12月21日

阪急阪神エクスプレス(米国) eコマース関連に期待 NY支店でアパレル業務伸張

 阪急阪神エクスプレスは米国・ニューヨーク地域でeコマース関連貨物の取り扱い拡大を目指す。米国現地法人ではJFK空港近郊に構える営業所(ニューヨーク支店)で、ロジスティクス業務を展続き

2015年12月21日

11月貿易統計 輸出2カ月連続前年割れ 中国、東南ア向け減少続く

 財務省が17日発表した11月の貿易統計によると、輸出額は前年同月比3.3%減の5兆9814億円、輸入額は10.2%減の6兆3611億円だった。輸出は米国向けの自動車が引き続き伸び続き