2014年12月18日
山九はベトナムで機工事業を強化する。石油、鉄鋼関連で大型プロジェクトが計画されているのを視野に人員を増員するなど、同事業の体制を拡充する。現在、ベトナムでは売り上げの7割を物流事…続き
2014年12月18日
【上海支局】中国税関総署がこのほど公表した11月の輸出入実績は、輸出が前年同月比4.7%増の2116億6000万ドル(前月比2.3%増)、輸入が同6.7%減の1571億8600万…続き
2014年12月18日
日本冷蔵倉庫協会は16日、都内で記者会見を開催。伊藤滋会長(マルハニチロ社長)は1年半前の就任以来、協会・業界の知名度の低さを危惧し「さまざまな機会に協会・業界について説明し、冷…続き
2014年12月18日
日本ロジスティクスファンド投資法人と資産運用会社の三井物産ロジスティクス・パートナーズは15日、千葉・八千代市で建て替え工事を進めていた「八千代物流センター」が竣工したと発表した…続き
2014年12月18日
「皆さんAEC(アセアン経済共同体)には期待している。(越境輸送の)需要はあるとは思いますが、しばらくは大きな動きはないでしょう」と語るのは、ニチレイのタイ合弁SCGニチレイロジ…続き
2014年12月17日
近鉄エクスプレスのベトナム法人、近鉄ワールドエクスプレス(ベトナム)(以下KWV)は、海上貨物の取り扱いを大幅に拡大している。現在の月間輸出取扱量は2011年の4~6倍、同輸入取…続き
2014年12月17日
郵船港運が代理店を務めるジャストは、重要港湾のトランステナー走行路の補修に新技術を採用し半日で7カ所の補修を行った。0.05ミリの微細な亀裂にまで自然浸透し中から硬化する特殊アク…続き
2014年12月17日
国土交通省は共同輸配送の促進に向けたマッチング・システムについて、トラック輸送とともに鉄道、船舶も対象に開発を進める方針だ。このほど「共同輸配送促進に向けたマッチングの仕組みに関…続き
2014年12月17日
グッドマンジャパンは11日、千葉県印西市で開発中の大規模物流施設群「グッドマンビジネスパーク千葉」の敷地内に、延べ床面積約12万平方メートルのマルチテナント型施設「グッドマンビジ…続き
2014年12月16日
仏大手フォワーダーSDVの日本法人であるSDVジャパンは、統合マネジメントシステム(IMS)の運用を通じ、品質マネジメントの国際規格の「ISO9001」、環境保全に関する国際規格…続き
2014年12月16日
【上海支局】日本通運の中国現地法人、日通国際物流(中国)(以下、中国日通)は、同国貴州省貴陽市に進出、同市政府と物流プラットホームプロジェクトに関する戦略的合作協議を締結した。1…続き
2014年12月16日
日本貨物鉄道(JR貨物)と、イオンの物流を担うイオングローバルSCM社が幹事を務める「イオン鉄道輸送研究会」が環境保全への取り組み、年末の旺盛な需要への対応を目的に実現した専用列…続き
2014年12月16日
日本貨物鉄道(JR貨物)の11月の輸送実績は、コンテナが0.7%減の189万8000トン、車扱いが10.7%減の77万5000トンだった。 コンテナ貨物は、農産品・青果物で北…続き
2014年12月16日
SBSグループは9日、東京・SBSグループ本社で第1回CSR推進委員会(委員長=鎌田正彦グループ代表)を開催し、2014年度のグループ全体のCSR活動の評価と15年度計画を審議し…続き
2014年12月16日
ヤマト運輸の11月の宅急便取り扱い実績は前年同月比6.7%減の1億3257万8524個だった。2カ月連続のマイナス。今期累計(4~11月)は前年同期比1.9%減の10億4896万…続き
2014年12月16日
SBSホールディングスは12日、グループの今年の活動から主なトピックスを発表した。次のとおり。 ▽中期経営計画を発表(2月、SBSグループ) ▽初の海外自社物流施設がタイに完…続き
2014年12月16日
郵船ロジスティクスは15日、今年の重大ニュースを発表した。次のとおり。 <事業拡大> ▽ミャンマー法人設立(4月) ▽トルコの物流企業へ出資(10月) <倉庫拠点の拡充>…続き
2014年12月16日
(12月16日) ▽首都圏営業本部副本部長兼グローバル経営戦略本部構造改革PJ員(グローバル経営戦略本部構造改革PJ担当部長)西川和宏 ▽首都圏営業本部長付(首都圏営業本部副本…続き
2014年12月15日
低温物流大手の名糖運輸(東京都武蔵野市、林原国雄社長)は、ベトナムでチルド物流への進出を検討している。ベトナム現地法人とホーチミン近郊の冷凍・冷蔵倉庫を取得し、6月に営業を開始し…続き