2014年12月15日
日本物流団体連合会(物流連)は10日、「海外物流戦略ワーキングチーム」の会議を全日通霞が関ビルで開催した。同チームは国際業務委員会(委員長=日本郵船・丸山英聡取締役常務経営委員)…続き
2014年12月15日
エヌ・ティ・ティ・ロジスコ(=NTTロジスコ、本社=東京都千代田区、安部德行社長)は先月30日、都内の大田区平和島で京急開発と共同で建設中だった新物流施設「平和島物流センタ」を竣…続き
2014年12月15日
ヤマトホールディングス(HD)は5日、2014年のトップトピックを発表した。次のとおり。 ▽1月22日=ヤマトHD、グループ中期経営計画「DAN-TOTSU 3カ年計画STEP…続き
2014年12月15日
TSR情報によると、泰平梱包とタイヘイロジテムは11月26日、東京地裁より破産開始決定を受けた。2社の負債合計は2億1483万円。 TSR情報によると、泰平梱包は海外向け輸出…続き
2014年12月15日
【日特エンジニアリング】11月26日、中国生産拠点の新増設と、インド事務所の開設を発表。中国では深圳法人でサービス・営業拠点に位置づける「日特机械工程(深ß…続き
2014年12月12日
香港本社のLCL大手、AGSワールドトランスポート(AGSWT)は、アジア域内でのLCL荷動きが2015年も堅調に増加するとの見通しを示した。マイク・ダイ社長兼CEOは「フォワー…続き
2014年12月12日
輸出入・港湾関連情報処理センター(NACCSセンター)は10日、毎年同日に実施している「安定運用の日」の障害訓練を実施した。今年は、午後1時30分ごろに大規模障害が発生したとの想…続き
2014年12月12日
久和倉庫(本社=宇都宮市)が運営する宇都宮国際貨物ターミナル(UICT)の11月の貨物取扱実績は件数が前年同月比29.4%減の926件、重量が9.6%増の595トンだった。件数は…続き
2014年12月12日
年末の繁忙期を控え、そろそろ1年を振り返る時期となった。台風や地震などの自然災害からの復興などの課題はまだまだ残るものの、前向きにとらえれば株価の高騰や自動車をはじめとする産業に…続き
2014年12月11日
濃飛倉庫運輸(岐阜市橋本町、小澤義行社長)はアジア展開を本格化する。4月に現地法人が開業したベトナムを「アジアのゲートウエー」と位置づけてアセアン域内の物流に取り組み、ベトナムか…続き
2014年12月11日
日本通運は11~13日の3日間、都内江東区の東京ビッグサイトで開催される環境展「エコプロダクツ2014」(主催:一般社団法人産業環境管理協会、日本経済新聞社)に出展する。 「…続き
2014年12月11日
SGホールディングスは、11~13日の3日間、都内江東区の東京ビッグサイトで開催される環境展示会「エコプロダクツ2014」に出展する。自社ブースに「環境への取り組みゾーン」と「事…続き
2014年12月11日
プロロジス(NYSE:PLD)はこのほど、スペイン・マドリードで国際物流大手のTNTエクスプレスと約1万2913平方メートルのビルド・トゥ・スーツ型(専用)施設の賃貸契約を締結し…続き
2014年12月11日
SGホールディングスグループの佐川急便は10日、「2014年度地球温暖化防止活動環境大臣表彰」を受賞した。同社はこれまで、地球温暖化防止対策としてCO2排出削減を目的としたさまざ…続き
2014年12月11日
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ日本法人(GLP、本社=東京都港区、帖佐義之社長)はこのほど、神奈川県座間市の「GLP座間」など首都圏と関西圏で開発中の3カ所の物流施設…続き
2014年12月11日
物流の初心者・初級者向けに物流の基礎をわかりやすく解説する「2時間で丸わかり 物流の基本を学ぶ」(かんき出版、木村徹著)が刊行された。著者の木村氏は通関士、JETRO認定貿易アド…続き
2014年12月11日
「世帯所得1万ドルが分岐点。ここを超えると、今まで買えなかったものが買えるようになる」と語るのはタイヨコレイの竹村文男社長。統計にもよるが、タイの1人当たり平均収入は年間40万円…続き
2014年12月10日
SHKライングループで物流事業を行うマリネックス(大阪市北区、薄井正章社長)は来年3月、中国・南通に約1万5000平方メートルの物流倉庫を開業する。倉庫は3棟で構成され、そのうち…続き
2014年12月10日
ラサール不動産投資顧問は9日、都内で中嶋康雄代表取締役兼CEOらが会見し、日本の不動産市場の概況や見通し、有望な投資機会などについて説明した。同社の今年1年間の不動産購入額は、市…続き
2014年12月10日
日本通運のベルギー現地法人、ベルギー日本通運(河地久直社長)は10月1日、本社事務所をブリュッセル空港周辺の新社屋に移転した。新社屋は倉庫を併設し、敷地面積1万1700平方メート…続き