ロジスティクス

2013年6月27日

【人事】日本トランスシティ

(6月27日)   ▽秘書室長(四日市ポートサービス出向)伊藤久弥 ▽内部統制室長(中部コールセンター出向)棚橋昭徳 ▽AEO総括室長(人事部長補佐)大成義弘

2013年6月27日

【人事】運輸安全委員会

(6月26日)   ▽出向<国土交通省自動車局総務課長>(事務局総務課長)松本年弘 ▽事務局総務課長(中部国際空港会社経営企画部長)長谷川豊

2013年6月27日

【取材メモ】国交省・太田昭宏国土交通相

 「空港、港湾、道路、物流インフラの整備には国がより踏み込んでやっていかないといけない」と強調するのは、太田昭宏国土交通相。日本物流団体連合会の懇親会であいさつした太田国交相は日本続き

2013年6月26日

物流連 川合新会長「物流への認識深める」 国際、業界の声を政策に

 日本物流団体連合会(物流連)は24日、都内で第23回通常総会を開催し、昨年度の事業報告などを承認した。同日付で就任した川合正矩会長(通運連盟会長、日本通運会長)らは記者団と会見。続き

2013年6月26日

【中国物流最前線(23)】安田倉庫 専用コンテナで強み発揮

 安田倉庫は1996年上海に駐在員事務所を開設して中国進出の第一歩を踏み出し、2000年には「安田倉儲(上海)有限公司」(以下、安田倉儲)を設立して中国でフォワーディング・倉庫業と続き

2013年6月26日

トマト調製品 東京税関調べ 12年輸入が過去最高 健康志向高まり増加傾向

 東京税関によると、昨年のトマト調製品の輸入実績は、数量15.2%増の25万5000トン、金額15.8%増の234億円で、ともに過去最高だった。今年1~4月も、数量・金額とも前年超続き

2013年6月26日

NTTロジスコ 平和島に新センター 

 エヌ・ティ・ティ・ロジスコ(中川雅行社長、以下NTTロジスコ)は京急開発(佐藤昌弘社長)との共同事業として、「平和島物流センタ」(仮称)の建設に着手した。先ごろ発表した。  続き

2013年6月26日

プロロジス ポーランドで専用施設開発

 プロロジスはこのほど、ポーランド西部のウロツワフで運営中の「プロロジスパークウロツワフ5」内で、新たに同国小売業者向けに約3万4900平方メートルの専用(ビルド・トゥ・スーツ型=続き

2013年6月26日

CHロビンソン イスタンブール事務所を開設 

 米国物流大手CHロビンソンは19日、欧州法人がトルコ・イスタンブールに事務所を開設したと発表した。欧州事業強化の一環としている。トルコ国内でのロジスティクス需要は急速に拡大してお続き

2013年6月26日

【人事】ヤマトホールディングス

 (7月1日) ▽香港ヤマト国際物流取締役社長(ヤマトロジスティクスゼネラルマネージャー)久家大四郎

2013年6月26日

【人事】トナミ運輸

 (6月17日) ▽執行役員運輸統括本部営業統括部、企画営業担当部長(運輸統括本部営業統括部部長)古石吉秀 ▽執行役員 車両整備事業部長・野村昌成 ▽執行役員 3PL本続き

2013年6月26日

【人事】財務省

 (6月22日) ▽関税局局付(派遣職員インドネシア経済担当調整大臣府)今川博

2013年6月25日

三井倉庫 印サージャックの総代理店に 特殊貨物専業のNVOCC

 三井倉庫はインド・ムンバイに本社を置くサージャックコンテナラインズ(Sarjak Container Lines PVT.LTD.、以下サージャック)の日本総代理店を受託し、7月続き

2013年6月25日

米コンテナ輸出入ランキング 輸入上位5社中4社リテーラー 輸出古紙・製紙、化学品が上位

 米国JOCはこのほど、税関統計PIERSを基に2012年の米国コンテナ輸出入企業ランキングをまとめた。輸入はウォルマートに代表される大手流通企業(リテーラー)が上位5社中4社を占続き

2013年6月25日

中国運輸局 荷主団体らに適正取引要請 

 中国運輸局は中国経済産業局と共同で、燃料油価格高騰下でのトラック運送業や国内海運業との適正取引推進について、中国経済連合会および中国地方商工会議所連合会に対して緊急協力要請を行う続き

2013年6月25日

丸亀組 AEO通関業者に 

 神戸税関は、18日付で丸亀組(神戸市中央区、亀頭寛嗣)をAEO制度の認定通関業者として認定した。神戸税関では9社目の認定となる。  認定通関業者は、コンプライアンスとセキュリ続き

2013年6月25日

堺市とJILS 来月、物流改革セミナー 製造業の経営指南

 大阪・堺市と日本ロジスティクスシステム協会(JILS)は来月2日、堺市内で無料セミナー「ものづくり企業の経営力を強化する物流改革~コスト削減、納期短縮、在庫適正化の実現~」を共催続き

2013年6月25日

米MDロジスティクス インディアナでFTZ認可取得 

 生命科学・医薬関連3PLを得意とする米国MDロジスティクスはこのほど、米中西部インディアナ州の州都インディアナポリス地域でFTZ(自由貿易地域)のステータスを取得したと発表した。続き

2013年6月25日

【人事】日本通運

 (7月1日) ▽財務部専任部長(財務部調査役)平間文浩 ▽米国日本通運出向財務部長(財務部専任部長)中本孝 ▽日通トランスポート出向関東統括本部部長兼北関東支店部長(続き

2013年6月25日

【人事】日通商事

 (6月25日) ▽日通エネルギー九州出向社長(日通エネルギー九州出向管理部長)園田典治  (6月27日) ▽法務・コンプライアンス部長(札幌支店総務部長兼経理部長)長続き