ロジスティクス

2013年6月25日

【人事】日新

 (6月17日) ▽総務・コンプライアンス部長(特命事項担当)執行役員・大林良庸 ▽人事部部付部長(総務・コンプライアンス部長)執行役員・石川佳右

2013年6月25日

【人事】南海エクスプレス

 <新役員体制>  (6月14日) ▽代表取締役社長 奥好夫 ▽常務取締役統括部担当 長畠譲=新任 ▽取締役東日本営業部担当 古野義幸 ▽取締役グローバル営業部続き

2013年6月25日

【人事】横浜航空貨物ターミナル

<新役員体制>  (6月20日) ▽代表取締役社長 萩原博 ▽取締役総務部長 元田至=新任 ▽同営業部長 池田潔 ▽同業務部長 今井正=新任 ▽同<非常勤>続き

2013年6月24日

東京税関 対アフリカ12年貿易調査 輸入、24%増の1兆7000億円 3年間の平均成長率26%

 東京税関はアフリカとの輸出入に関する貿易動向調査をまとめた。同調査によると、2012年のアフリカからの輸入額は前年比24.2%増の1兆6962億円で3年連続の増加、世界シェア(日続き

2013年6月24日

国交省 物流拠点整備で助成制度 国際港湾周辺対象に

 国土交通省は今年度、物流拠点整備に対する新たな助成制度「国際競争流通業務拠点整備事業」を導入した。大都市の国際競争力を強化するために、物流拠点の整備・再整備に対する補助制度。国際続き

2013年6月24日

ジオディス・ロジスティクス LGの物流業務 イタリアで受託

 ジオディスは19日、傘下で物流サービスを提供するジオディス・ロジスティクスが、LGエレクトロニクス(以下LG)のイタリアでの物流・輸出入業務を受託したと発表した。3カ年の契約で、続き

2013年6月24日

ケリーロジスティクス 中国で倉庫増床 3カ所で14万平方メートル

 ケリーロジスティクスはこのほど、中国の重慶、無錫、厦門の3カ所に合計14万平方メートルの倉庫を新たに整備したと発表した。中国内での顧客需要に対応するためのロジスティクスネットワー続き

2013年6月24日

NACCS 米3都市で出港前報告制度の説明会 カーゴスマート社と

 輸出入・港湾関連情報処理センター(NACCSセンター)は先週、米国で日本の出港前報告制度に関する現地説明会を開催した。シカゴ、ニュージャージー、ロサンゼルスの3都市で、同国で同制続き

2013年6月24日

サンリツ AEO倉庫業者に

 サンリツは、12日付で東京税関からAEO制度の特定保税承認者に承認された。21日、東京税関本関庁舎で塚越保祐・税関長から同社の三浦康英社長に承認書が手渡された。今回の承認で、特定続き

2013年6月24日

【海外生産・販売ダイジェスト】

 【小林製薬】5月27日、漢方製剤品大手のジェーピーエス製薬と合弁で、中国安徽省に生薬の調達や漢方エキスの製造・販売を手掛ける現地法人「合肥小林薬業」を設立すると発表。漢方製剤の原続き

2013年6月21日

新KS/RA制度 特定荷主200社超に 本施行で駆け込み増加

 今月から米国向け旅客便搭載貨物で新制度の本運用が始まっている、航空貨物の保安制度「ノウンシッパー・レギュレーテッド・エージェント制度」で、新制度の特定荷主が200社超に増加してい続き

2013年6月21日

GEヘルスケア・ジャパン AEO特定輸出者に コンプライアンス強化で

 医療機器メーカーのGEヘルスケア・ジャパン(東京都日野市、川上潤社長兼CEO)は11日付で、東京税関からAEO制度の特定輸出者に承認された。20日、東京税関本関庁舎で交付式が行わ続き

2013年6月21日

JILS 西田会長がドイツで講演 ロジス情報交流を希望

 日本ロジスティクスシステム協会は17日、先月24日にドイツ・デュッセルドルフで開催された「2013 日独経済シンポジウム」で西田厚聰会長(東芝会長)が特別講演したと発表した。西田続き

2013年6月21日

鴻池運輸 倉庫作業用ロボットアーム 今秋、試験導入へ

 鴻池運輸は今秋、現在開発を進めている貨物の移載作業用ロボットアームの試作機の運用を開始する。作業担当者からの評価をもとに改良を施し、早ければ2014~15年にも量産を始めたい考え続き

2013年6月21日

イヌイ倉庫 博多アイランドに大型物流センター

 イヌイ倉庫はラサール不動産投資顧問と共同で、博多港背後地のアイランドシティにマルチテナント型の大型物流センターを建設する。7月中旬の着工、2014年4月の竣工を予定している。両社続き

2013年6月21日

国交省 陸送分野でミャンマーと連携 緊密化で覚書調印

 国土交通省は19日、日本政府とミャンマー政府が陸上輸送分野における連携緊密化で合意した、と発表した。陸上輸送の改良に関する政策および技術、鉄道輸送関連インフラの開発・管理、運営な続き

2013年6月21日

近鉄エクス インターフェックス出展 航空用の保冷コンテナ展示

 近鉄エクスプレスは7月10~12日の3日間、東京ビッグサイトで開催される「第26回インターフェックスジャパン」に出展する。同展示会は医薬品・化粧品・洗剤を製造・研究開発するための続き

2013年6月21日

【人事】財務省

(6月17日) ▽外務省出向在英国日本国大使館公使(大臣官房参事官<関税局関税課担当>)宇野雅夫

2013年6月20日

日本冷蔵倉庫協会 電気料金、冷媒問題に対応 伊藤新会長が活動方針

 日本冷蔵倉庫協会は18日、3日付で新会長に就任した伊藤滋・マルハニチロホールディングス副社長が会見し、就任の抱負や今年度の活動方針などを説明した。伊藤会長は「水産・食品業界を第一続き

2013年6月20日

5月貿易統計 輸出額、3カ月連続増 燃料など増加で2ケタ増

 財務省が19日発表した5月の貿易統計によると、輸出額は前年同月比10.1%増の5兆7676億円、輸入額は10.0%増の6兆7616億円だった。輸出は3カ月連続の前年超えで、前年同続き