ロジスティクス

2010年12月7日

【週刊エージェント】フリックスエージェンシージャパン インドシナ半島で独自事業を展開 現法置き日本企業支援

 フリックスエージェンシージャパン(藤原俊二社長)は東南アジア、中央アジアを中心に設備輸送などを手がける物流業者。現在はフォワーディング、GSA(貨物総代理店)、食品の3事業を柱と続き

2010年12月7日

スズキ 神戸複合団地に中古車流通拠点

 スズキが神戸テクノ・ロジスティックパーク(神戸複合産業団地)に建設していた、西日本地区対応の中古車物流センターと新車ショールームがこのほど開業した。事業運営は子会社のスズキ自販兵続き

2010年12月7日

千葉運輸支局 10日に第3回トラック会議

 千葉運輸支局は10日、千葉市内のホテルで第3回千葉県トラック輸送パートナーシップ会議を開催する。トラック産業の将来ビジョン検討会、適正化事業にかかわる事業者指導、Gマークの荷主企続き

2010年12月7日

ICF、会社清算決議 シャトル便運航は当面継続

 欧州の貨物鉄道オペレーター大手、インターコンテナー―インターフリゴ(ICF)は11月26日、ベルギー・ブリュッセルで特別株主総会を開催し、会社清算を決議した。ICFは現在、欧州域続き

2010年12月7日

10月の中部工作機械受注 90%増の240億円 前月比は3カ月連続減

 中部経済産業局によると、管内主要工作機械メーカー8社の10月の総受注高は前年同月比89.7%増の240億円だった。11カ月連続で増加したが、前月との比較では7.9%減。前月割れは続き

2010年12月7日

印フォーソフト 鈴与STと連携 スリカンス会長が取り組み語る 日本の製造業に照準 国際物流を一元管理

 国際物流に特化したITソリューションを提供するインド・フォーソフト(4S)のパレム・スリカンス会長がこのほど来日し、日本市場への取り組みなどを語った。同社は先ごろ鈴与システムテク続き

2010年12月6日

【海外生産・販売ダイジェスト】

 【住友化学】 11月25日、シンガポールで溶液重合法スチレンブタジエンゴム製造プラントの建設を決定したと発表。同製品は高性能省燃費タイヤの原料で、中国やインド、タイなどアジアでは続き

2010年12月6日

ケリーロジスティクス 蘭フォワーダーADCOを買収

 香港のロジスティクス大手ケリーロジスティクスは29日、オランダ・ロッテルダムに本社を置くフォワーダー、ADCOシッピング・アンド・フォワーディング(以下ADCO)の支配株を取得し続き

2010年12月6日

7~9月の近鉄エクス 海外航空が好調 東南ア発39%増

 近鉄エクスプレスがこのほど発表した、7~9月の海外発着航空貨物取扱実績は、輸出入とも各地域発着で前年同月を上回った。輸出は、東南アジア発が前年同期比39.1%増の1万7462トン続き

2010年12月6日

薄型テレビ エアコン 輸入、劇的に増加 エコポイント、地デジ対応で

 家電エコポイントや地上デジタル対応を背景に、薄型テレビやエアコンの輸入が劇的に増加している。大阪税関によると今年1~9月期の薄型テレビ輸入は全国が875万台・2765億円、近畿圏続き

2010年12月6日

ソニーとシャープ SDP事業で協議 追加出資の可否など

 シャープとソニーは、液晶テレビ用パネルやモジュールを生産・販売する両社合弁会社「シャープディスプレイプロダクト」(SDP、大阪府堺市)事業で、ソニーの追加出資の可否など今後の合弁続き

2010年12月6日

APEC域内物流 RFIDで効率化 国際会議で行動計画

 RFIDに関する国際会議「Internet of Things」が11月29日から12月1日までの3日間、東京で開催された。最終日の1日には「国際貿易における非接触認識」と題する続き

2010年12月6日

RFID UHF帯、米国と同帯域 周波数再編で骨子案 総務省方針 関係者は歓迎

 移動通信システムの利用急増などに対応するべく、総務省は無線通信の周波数見直しを進めているが、このほど再編に向けたアクションプランの骨子案を取りまとめた。同案によると、携帯電話事業続き

2010年12月3日

【人事】キユーソー流通システム

(12月1日) ▽取締役執行役員管理本部長兼経営企画室・システム開発本部分掌(取締役執行役員管理本部長兼経営企画室長兼システム開発本部分掌)一瀬治郎 ▽執行役員首都圏ブロック長兼東続き

2010年12月3日

【人事】早駒運輸

(11月24日) ▽代表取締役社長 渡辺真二 ▽代表取締役専務(管理部門担当)二宮秀樹 ▽取締役(経理部長)村上純一 ▽同(営業本部長)三木雅行 ▽同(瀬戸内事業部長)石原忠男 ▽続き

2010年12月3日

沖電気、物流効率化で 沖ロジスティクス 人材子会社と統合

 沖電気工業は1日、物流子会社の沖ロジスティクスと、人材面などで同社グループの管理業務を行うOKIプロサーブの2社を同日付で合併したと発表した。OKIプロサーブを存続会社として沖ロ続き

2010年12月3日

エクスペダイターズ・ジャパン 日本地区支配人 佐々木氏が就任

 エクスペダイターズ・ジャパン(ジェームズ・ワン代表取締役社長)は12月1日付で、代表取締役日本地区支配人として佐々木誠一氏が就任したと発表した。  佐々木氏は、日系大手電機メ続き

2010年12月3日

上期の電子部品出荷 18%増の1兆8500億円 米州、中国など堅調

 電子情報技術産業協会(JEITA)がまとめた今年度上期(4~9月)の電子部品グローバル出荷額は、前年同期比18%増の計1兆8567億円だった。米州向け37%増、中国向け24%増、続き

2010年12月3日

国際物流総合研究所 物流経営戦略セミナー 第2弾開催、80人参加

 国際物流総合研究所(東京・日本橋蛎殻町、岩井栄三社長)は1日、「第2弾・物流経営戦略セミナー2011」を開催した。11月2日に実施した同セミナー第1弾に続くもので約80人が参加。続き

2010年12月3日

オーナミ 九州支社を来月開設 運輸・機工案件獲得めざす

 日立造船系の総合物流会社「オーナミ」(大阪市、伊藤雅敏社長)は、来年1月1日付で営業本部九州支社(福岡市博多区博多駅前)を開設する。九州全域と中国地方の一部を含む西日本の営業拠点続き