2010年5月31日
諸星グループの国際物流部門モロホシフレイテイジ(諸星重文社長、本社=横浜市中区本牧埠頭)は今月から「スターズエクスプレス上海」の商品名で、日中航路での海上混載サービスを開始した。…続き
2010年5月28日
「社会に人に信頼されるものづくり企業であり続ける」。三井造船の企業理念である。船舶・海洋、環境リサイクル、プラントエンジニアリング、社会インフラ建設など事業領域が多岐にわたる同社…続き
2010年5月28日
キューネ・アンド・ナーゲル(K+N)はこのほど、ロシア・CIS地域最大の携帯電話会社モバイル・テルシステムズ(MTS)から、航空輸出入および陸送輸送でのメーンサプライヤーに選ばれ…続き
2010年5月28日
日本ロジテムは新たな物流需要の開拓のため、「オリジナル物流サービス」の開発に注力している。電子部品の共同配送サービス「EDISON」では昨年11月、配送期限に余裕を持たせた「ゆっ…続き
2010年5月28日
米国のロジスティクス関連調査会社、アームストロング・アソシエイツはこのほど、米国の3PL市場に関するレポートをまとめた。2009年の米国3PL市場規模は、15.6%減の1071億…続き
2010年5月28日
財務省が発表した4月の貿易統計によると、輸出額は前年同月比40.4%増の5兆8897億円、輸入額は24.2%増の5兆1474億円だった。輸出は、部品を含む自動車関連が増加して5カ…続き
2010年5月28日
三井物産はロシア最大のコンテナ船社FESCOと合弁会社を設立し、ロシアでの3PL事業を本格化する。既にモスクワ市南部に大型倉庫を借り受け、日系メーカーの保管・配送業務を開始した。…続き
2010年5月27日
(6月18日) ▽代表取締役社長(日本コンテナ輸送取締役相談役)脇田隆光=新任 ▽常務取締役<人事グループ担当、経営企画グループ・内部監査室・技術開発室担当>塚田美秀 ▽同…続き
2010年5月27日
(6月11日) ▽代表取締役社長 清水保弘 ▽常務取締役(東芝・営業企画室長)栗原光宏=新任 ▽同 野口まこと ▽同 取締役・菅原宏明=昇格 ▽取締役(東芝ソリューショ…続き
2010年5月27日
ユニエツクスはこのほど、6月18日付で日本コンテナ輸送取締役相談役の脇田隆光氏が新社長に就任する人事を発表した。大西昭宏社長は、同日付で取締役相談役に就任する。 脇田氏は、1…続き
2010年5月27日
プロジェクト輸送を得意とするフォワーダー、アドバンス・インタナショナル・トランスポートは日本製の船舶用主機関を、ブルガリアまで輸送する業務を受託した。ブルガリア・ヴァルナにあるブ…続き
2010年5月27日
投資機関ロングリーチグループ傘下のLSホールディングス(LSH)が三洋電機ロジスティクスに対する公開買付を開始したこと(26日付既報)に関連し、三洋電機ロジスティクスは公開買付終…続き
2010年5月27日
西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)は17~21日、今年度の世界会議を開催した。20、21日に東京で開催された全体会議には、北古賀正司・取締役常務執行役員国際物流事業本部長はじ…続き
2010年5月27日
政府の行政刷新会議は25日、公益法人などを対象にした「事業仕分け」で、全日本トラック協会(全ト協)の事業に「見直し」を要請した。対象となったのは運輸事業振興助成交付金を原資として…続き
2010年5月27日
SGホールディングスは25日記者会見し、2010年3月期連結業績と今期の見通しについて説明した。前期は、売上高が伸び悩んだものの、主力のデリバリー事業で自社化・効率化を進めたこと…続き
2010年5月26日
「中国を除くアジア域内でも、自動車部品が相当動き始めている」と言うのは、バンテックの山田敏晴社長。13日の決算説明会で語った。日本の自動車メーカーは、以前からアジアの開発途上国向…続き
2010年5月26日
(6月28日) ▽取締役<非常勤> 豊田自動織機執行役員・大久保孝司 ▽同 メタウォーター取締役・鳥山喜章 ▽監査役<非常勤> 富士電機ホールディングス経営企画本部財務室経…続き
2010年5月26日
日通総合研究所は来月22日、先ごろ出版した「物流コスト削減の実務」(日通総合研究所【編】、中央経済社)の出版記念セミナーを開催する。メーカー、流通業の物流部門や物流会社などに勤務…続き
2010年5月26日
横浜冷凍は低温物流拠点を相次ぎ増設する。大阪では舞洲の物流ターミナルゾーンで「北港物流センター」(収容能力2万7607トン)の建設に着工。11年6月稼働を目指す。 また、日本…続き