2009年8月20日
インターナショナルシステムは、1970年に東京銀座で開業。レジャー関連機器などさまざまな機器類の製造や販売を手がけ、88年にレール式移動棚の開発を始めた。現在は、手動で動かせる移…続き
2009年8月20日
米国の大手ロジスティクスプロバイダー、メンロー・ワールドワイド・ロジスティクスは、シカゴ近郊のジョリエットにキャタピラー社の中西部地区輸出物流センターを稼働させた。当初は35万平…続き
2009年8月20日
アイスランドの複合輸送企業エイムスキップは17日、債権者会議で和議申請案が認められたと発表した。同社は近年の相次ぐM&Aやアイスランド経済の低迷から負債が増大。7月に冷凍倉庫事業…続き
2009年8月20日
新輝国際はロシア・CIS向け鉄道輸送で、従来のコンテナ輸送に加え、大型プロジェクト貨物の取り扱いも増やしている。5月にはロシア船社FESCO出身者が経営するロシア企業と、TSR(…続き
2009年8月20日
日本ヒューレット・パッカード(日本HP、小出伸一社長)と日本オラクル(遠藤隆雄社長)は、オラクルの「Oracle Transportation Management」(OTM)を…続き
2009年8月20日
近鉄エクスプレスは、景気後退に伴う関空拠点での貨物量減少に対応するため倉庫運営の効率化を進めている。同社は、輸出貨物の主要拠点として、関空対岸の「りんくう国際物流センター」(RI…続き
2009年8月19日
「梱包業者の中にはスタッフを非正規で抱える業者も多いが、これからは違うと思う」と語るのは、関西国際空港対岸のりんくうタウンで航空貨物用の梱包サービスを手がける松栄の三枝隆宏社長。…続き
2009年8月19日
(8月16日) ▽ヤマト運輸リテール営業部課長(ヤマト運輸長野主管支店長)万城靖憲 ▽ヤマト運輸グローバル営業部課長(ヤマト運輸リテール営業部課長)山中純 ▽ヤマト運輸長野主管支店…続き
2009年8月19日
機能性化学材料メーカーのソマール(本社=東京都中央区)は13日、着工を延期していた子会社、ソマテック仙台工場の第1期建設工事を来年6月から始めると発表した。稼働予定は2011年5…続き
2009年8月19日
三菱重工業の米国子会社 Mitsubishi Caterpillar Forklift America Inc.(MCFA)は、ドイツの物流機器メーカー、ユングハインリッヒ(JH…続き
2009年8月19日
アシックスは17日、茨城県つくばみらい市で「アシックス関東つくば配送センター」の建設に着手したと発表した。同センターは業務合理化に向け「アシックス関東柏配送センター」(千葉県柏市…続き
2009年8月19日
精密化学品・食品メーカーのADEKA(本社=東京都荒川区)は国内幹線輸送で、化学品生産の千葉工場から関西へのトラック輸送を内航コンテナ船に切り替えるなど、海上や鉄道輸送へのモーダ…続き
2009年8月19日
大阪―釜山航路で国際定期フェリーを運航する韓国船社パンスターラインの日本法人サンスターラインは17日、創立10周年記念式典を開催した。式典は大阪港に停泊中のフェリー「Punste…続き
2009年8月19日
ヤマトグローバルロジスティクスジャパン(YGL)は、関西空港対岸のりんくうタウン拠点で、定温、冷蔵倉庫を活用した独自サービスを展開している。輸出では今後、定温倉庫で電子部品などを…続き
2009年8月18日
「3500メートル、4000メートルの2滑走路、24時間の運営体制。日本一の機能だと思っていますよ。村山さん(村山淳・関空会社前社長)以降の改革も進んでいます」と関西国際空港を高…続き
2009年8月18日
フェーマス・パシフィック・シッピング(FPS)の欧州法人FPSロッテルダムは、南米向けの海上輸送サービスを強化する。既存仕向地ののサントス、ブエノスアイレス、カヤオ、バルパライソ…続き
2009年8月18日
日本関税協会は来月17日、「EU関税法セミナー」を開催する。同セミナーは、同社が8月末に予定する「EU新関税法―日英対訳版―」の発刊を機に開催するもの。英国勅撰弁護士でEU関税法…続き
2009年8月18日
シーバ・ロジスティクスは12日、09年上半期および第2四半期(4~6月)業績を発表した。第2四半期業績は、売上高が前年比16%減の13億3900万ユーロ、EBITDA(税・金利・…続き
2009年8月18日
トレーディアの2010年3月期第1四半期(4~6月)の連結業績は、総取扱量が前年同期比18.6%減少したのが響き、売上高は26.6%減の28億4800万円。営業費用の抑制に努めた…続き
2009年8月18日
トナミホールディングスの2010年3月期第1四半期業績は、売上高が前年同期比15.4%減の274億円、営業利益が58.0%減の1億5200万円、経常利益が24.5%減の3億890…続き