ロジスティクス

2024年12月24日

三井不動産、ホテル間荷物輸送サービス

 三井不動産は20日、JR東海や佐川急便と連携し、東海道新幹線を活用した東京―京都・大阪間の即日バゲージ輸送サービス 「InterCity Hotel Baggage Link」を続き

2024年12月24日

ロジスティード、安全運行技術で表彰

 ロジスティードは17日に行われた「2024年度運輸安全マネジメント優良事業者等表彰」で「国土交通大臣表彰」を受賞した。18日、発表した。安全運行管理ソリューション「SSCV-Sa続き

2024年12月24日

GROUND、ユーザー企業の懇親会開催

 搬送システムなど物流ソリューションのGROUND(宮田啓友代表)はこのほど、自社開発の物流施設統合管理・最適化システム「GWES」のユーザー企業を対象とした「ユーザー懇親会」を開続き

2024年12月24日

郵船ロジ、24年のトピックス

 郵船ロジスティクスは23日、今年のトピックスを発表した。次のとおり(プレスリリースの発表月に基づく)。   <2月> ▷英国のECM(エンタープライズ・キャリア・マネジ続き

2024年12月24日

【人事】NX商事

(2025年1月1日) ▷監査役<非常勤> NIPPON EXPRESSホールディングス財務企画部専任部長・新川賢一郎 ▷退任(監査役)鈴木理仁 (2025年1月続き

2024年12月24日

【人事】三井倉庫ホールディングス

(2025年1月1日) ▷経営企画部長を解く 常務執行役員経営企画・広報・ESG・オペレーション統括管掌・西村健 ▷経営企画部長を兼ねる ESG推進室長・野口敏

2024年12月23日

ジャパンスター 名古屋の老舗混載業者、14年ぶり復活

 名古屋拠点のコンソリデーター、ジャパンスターが復活した。同社は日本の海上混載業者の先駆けとなった老舗企業のひとつで、豊富なサービス網を武器に、2000年代まで強固な事業基盤を確立続き

2024年12月23日

航空輸出混載実績<11月> 16%増の7万3350トン、TC2が3割増

 航空貨物運送協会(JAFA)がまとめた11月の日本発航空輸出混載実績は、重量が前年同月比16.4%増の7万3350トン、件数が6.2%増の20万6986件だった。重量は8カ月連続続き

2024年12月23日

フェデックス トラック混載事業分離で上場会社に

 フェデックス・コーポレーションは19日開催した取締役会で、米国、カナダ、メキシコ、プエルトリコなどでトラック混載(LTL)事業を展開するフェデックス・フレイトを分離し、新たな上場続き

2024年12月23日

フェデックス<24年9~11月期決算> 営業益18%減、通期予想下方修正

 フェデックス・コーポレーションが19日に発表した2025年5月期第2四半期(24年9~11月)の連結決算で、営業利益は前年同期比18.0%減の10億5200万ドル(1652億円、続き

2024年12月23日

三井化学 危険物輸送の動態監視システム化

 三井化学は19日、国内での危険物トラック輸送の動態監視をシステム化したと発表した。危険品積載車で「イエローカード」のQRコードの本格運用を始め、タイヤに「TPMS(タイヤ空気圧監続き

2024年12月23日

AGC/運輸デジタル協議会 複数企業がトラック共同輸送実証

 AGCは19日、トラックの共同輸送の実証実験を実施したと発表した。同社は運輸デジタルビジネス協議会のワーキンググループ(WG)のリーダーを務め、2021年から共同輸送に必要なデー続き

2024年12月23日

ロジスティード SCM競技会で世界1位に

 ロジスティードは19日、オランダのInchainge社がサプライチェーンマネジメント(SCM)トレーニングイベントとして毎年開催する世界SCM競技会「Global Profess続き

2024年12月23日

JAFA、10月の輸出入実績を訂正

 航空貨物運送協会(JAFA)は20日、2024年10月の航空輸出混載実績(重量)と輸入航空貨物実績(重量)を訂正した。輸出は合計と米国各仕向地、TC1の実績をそれぞれ訂正。訂正後続き

2024年12月20日

ラピダス EUV露光装置搬入・設置作業開始 蘭ASML製をNCAで輸送

 先端ロジック半導体製造のラピダスは18日、北海道千歳市で建設中の工場「IIM-1」にオランダ露光装置メーカー、ASMLのEUV(極端紫外線)露光装置を搬入し、設置作業を開始したと続き

2024年12月20日

米OIAグローバル 豪物流会社2社を買収

 米物流企業のOIAグローバル(本社=オレゴン州ポートランド)はこのほど、オーストラリアのBTiロジスティクスとエアマーク・オーシャン&エアー・ロジスティクス(以下、エアマーク)の続き

2024年12月20日

JEITA・24年電子情報産業見通し 世界生産額過去最高、SDV市場急拡大

 電子情報技術産業協会(JEITA)は19日、電子部品・デバイスや半導体など電子情報産業の世界生産見通しを発表した。2024年の世界生産額は前年比9%増の3兆7032億ドルで、過去続き

2024年12月20日

日本郵便 カナダ向け国際郵便再開も大幅遅延

 日本郵便は18日、カナダ向け国際郵便物の発送を再開した。カナダの郵便事業体「カナダポスト」の労組の全国ストライキが11月15日から始まり、長期化する中、カナダポストから郵便物の受続き

2024年12月20日

NXHD、モーダルシフト事業者表彰 コクヨ向け海上輸送転換で大賞

 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)はこのほど、傘下の日本通運が日本物流団体連合会主催の「第1回モーダルシフト優良事業者大賞表彰で、4件で大賞などを受賞したと続き

2024年12月20日

センコー、モーダルシフト効率化部門賞

 センコーグループホールディングス(GHD)はこのほど、傘下のセンコーが日本物流団体連合会主催の「第1回モーダルシフト優良事業者大賞表彰の「効率化・省人化部門」で優良事業者賞を受賞続き