2021年4月9日
日本通運の3月の日本発航空輸出混載実績(重量)は前年同月比83.9%増の2万8556トンで7カ月連続の前年超えだった。2月実績(2万3855トン)から4700トンほど増え、201…続き
2021年4月9日
郵船ロジスティクスの3月の日本発航空輸出混載実績(重量)は前年同月比103%増の1万7219トンで倍増した。4カ月連続の前年超え。2010年以降での過去最高だった10年6月の1万…続き
2021年4月9日
UPSは7日、米国のドローン配送の専用子会社「UPS Flight Forward」(UPSFF)とともに、電動垂直離着陸機(eVTOL)を開発する米ベータテクノロジーズ(本社=…続き
2021年4月9日
郵船ロジスティクスは7日、ベトナム現地法人が同国ホーチミン近郊のビンズオン省に倉庫面積約1万平方メートルの自社倉庫を新設したと発表した。5日、開所式を行った。同社として同国南部で…続き
2021年4月9日
日本貿易振興機構(ジェトロ)は、ラオスのビエンチャン・ロジスティクスパーク社が開発中の総合物流・ビジネスセンター、ビエンチャン・ロジスティクスパーク(VLP)について、日本企業の…続き
2021年4月9日
三井不動産は7日、タイ三井不動産を通じ、バンコク東部で第1期から第4期まで倉庫全8棟から成る「バンパコン物流施設計画(仮称)」の第1期部分を着工したと発表した。同社グループ初の海…続き
2021年4月9日
日立製作所は8日、知能ロボットを開発するKyoto Robotics(キョウトロボティクス、本社=滋賀県草津市、徐剛代表取締役社長)を買収し、子会社化したと発表した。ロボットの3…続き
2021年4月9日
丸紅は6日、タイの大手工業団地デベロッパー、アマタ・コーポレーションのグループ会社と、同国北部のクアンニン省で開発中の「アマタシティ・ハロン工業団地」の第1期分の販売代理契約を締…続き
2021年4月8日
全世界のオーバーゲージ(OG)貨物や北米向けを主軸にしているFCL(フルコンテナ)専門NVOCC、ジャパントラストは、海上コンテナ市況の混乱が続く中で、在来船のチャーターを実施し…続き
2021年4月8日
近鉄エクスプレスの3月の日本発航空輸出混載実績(重量)は前年同月比44.2%増の1万6443トンで、4カ月連続の前年超えだった。1万6000トンを超えるのは2007年10月(1万…続き
2021年4月8日
近鉄エクスプレスは7日、タイ現地法人の近鉄ロジスティクス(タイランド)(以下、KLT)が同国・バンコク近郊のバンナー地区に倉庫を新設したと発表した。3月1日付で開設。倉庫規模は3…続き
2021年4月8日
豊田自動織機・トヨタL&Fカンパニーは5月から日本で、eコマース(EC)向けに欧米の最先端物流自動化システムを2種類、販売を開始する。5日発表した。欧米で高い評価を受けて…続き
2021年4月8日
フェデックスエクスプレス(フェデックス)は1日、新型コロナウイルス用ワクチンの輸送について、ドン・コレラン社長兼最高経営責任者(CEO)の声明を発表した。米疾病対策センター(CD…続き
2021年4月8日
自動倉庫型ピッキングシステムを生産、販売するノルウェーのAutoStore(オートストア)は5日、ソフトバンクグループが株式40%を取得する契約を正式に締結したと発表した。取得額…続き
2021年4月8日
住友化学とアクセンチュアは、人工知能(AI)やアナリティクスなどの先端テクノロジーを活用して、住友化学グループの業務改革や新規事業創出を担う合弁会社「SUMIKA DX ACCE…続き
2021年4月8日
日立物流はこのほど、レンタルやシェアリングなどで商品を提供するeコマース(EC)事業者などの物流を管理するサービス「レコビス」を開始したと発表した。商品の入出荷・返却などのステー…続き
2021年4月8日
日本通運はこのほど、ゴールデンウィーク(GW)の国内航空貨物の営業体制を発表した。今月30日までは通常営業で、来月3、4日は休業。同2、5日は午後3時までの時短営業とし、当日配達…続き
2021年4月8日
ヤマト運輸の2021年3月の小口貨物取り扱い実績は、宅配便(宅急便、宅急便コンパクト、EAZY、ネコポスの合計)は前年同月比21.6%増の1億8116万6397個と14カ月連続の…続き
2021年4月7日
ESG(環境・社会・ガバナンス)経営が進む中、サプライチェーン(SC)での温室効果ガス排出量削減が求められている。日立製作所は5日、ESG投資指標の向上を目的に「CO2算定支援サ…続き