ロジスティクス

2020年7月3日

【#コロナに負けない】 日通 ドレージ増車、特定船社に集中 海運商品・企画・品質に力

 日本通運は、改革を加速する海運事業の取り扱い拡大を推進すべく、商品力、企画力、品質を徹底的に強化してきた。昨年の海上貨物取扱量は、グローバルが前年比2.5%増の70万TEU、うち続き

2020年7月3日

【#コロナに負けない】 航空物流最前線~首都圏編~<8>  新開トランスポートシステムズ・成田営業所

「3密」回避、社内で情報共有強化も  新開トランスポートシステムズは成田空港外に「成田営業所」(千葉県山武郡芝山町)を構え、精密機器などの輸出入にかかわる一貫した物流サービスを提続き

2020年7月3日

DSV 325億円投じ、デンマークに超大型施設

 DSVは1日、約20億デンマーククローネ(約325億円)を投じ、デンマーク第2都市オーセン近郊のホーセンスに大型物流センターを建設すると発表した。約70万平方メートルの用地に、最続き

2020年7月3日

ジオディス/ヘルマン 仏・独間の陸送で協業

 ジオディスとヘルマンワールドワイドは1日、フランス・ドイツ間の陸送で協業すると発表した。パートナーシップを結び、ジオディスはドイツでの輸配送・エクスプレス事業の輸送力を強化する。続き

2020年7月3日

ノットグローバル 成田支店開設、航空貨物拡大へ

 中古車や自動車部品などの海上輸送事業を手掛けるノットグローバルホールディングス(東京都渋谷区、松澤崇光代表)は今月6日付で成田支店を開設する。1日、発表した。拠点新設により航空貨続き

2020年7月3日

【人事】財務省・税関

(7月1日) <函館税関> ▷総務部長(門司税関調査部長)石田晶久 ▷総務部次長(函館税関監視部次長)戸塚素彦 ▷監視部長(同総務部次長続き

2020年7月3日

【人事】財務省

(7月1日) ▷辞職(関税中央分析所長)水谷浩隆 ▷同(税関研修所副所長)池田景光 ▷大臣官房付<兼内閣府本府地方分権改革推進室参事続き

2020年7月3日

【人事】ヤマトホールディングス

(7月1日) <ヤマト運輸> ▷EC事業部課長(雅瑪多<中国>運輸董事兼副総経理)菊地正幸 <ヤマトグローバルエキスプレス> ▷中部主管支店長を兼ね続き

2020年7月2日

【インタビュー】CLIVEデータ・ファンデバウMD 航空重量LFは効率過小評価

 航空貨物向けソフトウエアソリューションを提供する、CLIVEデータサービシーズのナイアル・ファンデバウ(Niall van de Wouw)共同創設者兼マネージングダイレクター(続き

2020年7月2日

【#コロナに負けない】 トランスコンテナ 欧州向けLCL拡充、中東欧に代理店

 トランスコンテナは、得意の欧州向けLCL(海上混載)を拡充している。4月、近年輸送需要の伸びる中東欧のハンガリー、オーストリア、スロベニアで、新たに代理店契約を締結した。日本主要続き

2020年7月2日

フェデックス<20年3~5月期決算> 営業益64%減、感染防止で1.3億ドル

 フェデックス・コーポレーションの2020年5月期第4四半期(20年3~5月)の連結決算は、売上高は前年同期比3.0%減の173億ドル(1兆8684億円、1ドル=108円換算)、営続き

2020年7月2日

フェデックス 10月に日本でTNT事業譲受 日本法人統合

 フェデラルエクスプレスジャパンは、関連会社のティエヌティエクスプレスとティエヌティ通関サービスの資産と負債を含むすべての事業を譲受する。今年10月1日に行う予定だ。フェデックスコ続き

2020年7月2日

阪急阪神エクスプレス 荷役現場業務の子会社合併

 阪急阪神エクスプレスは7月1日付で、倉庫内の現場業務や梱包、輸配送などを担う阪急阪神ロジパートナーズと、梱包業・梱包資材販売を展開するスカイパッキングの子会社2社を合併した。ロジ続き

2020年7月2日

阪急阪神エクスプレス、墨現法・メキシコシティ本社を移転

 阪急阪神エクスプレスのメキシコ法人は7月1日付でメキシコシティ本社営業所を移転し、業務を開始した。  移転先の住所などは次の通り。 ▷住所=Hamburgo 20続き

2020年7月2日

阪急阪神エクスプレス、中国現法・瀋陽事務所を移転

 阪急阪神エクスプレスの中国・北京現地法人は7月1日付で瀋陽事務所を移転し、業務を開始した。  移転先の住所などは次の通り。 ▷住所=Room 2402A, Ouy続き

2020年7月2日

日中韓物流大臣会合 コロナ対応で共同声明 テレビ会議で

 国土交通省は先月29日、新型コロナウイルス感染症への対応に関して、日中韓物流大臣会合の特別セッションを開催した。テレビ会議での開催で、日本からは御法川信英国土交通副大臣が出席した続き

2020年7月2日

大和ハウス工業 物流施設投資を倍増、3カ年で6500億円

 大和ハウス工業は先月29日、「第6次中期経営計画」(2019~21年度)の投資計画で、事業施設事業の不動産開発投資計画を当初の3500億円から3000億円増の6500億円に修正し続き

2020年7月2日

【人事】財務省・税関

(7月1日) ▷大臣官房付、辞職(名古屋税関長)秋田潤 ▷同、同(門司税関長)水井修 ▷同、同(沖縄地区税関長)仲丸浩史 ▷続き

2020年7月1日

【#コロナに負けない】 郵船ロジ 「デジタルフォワーディング」開発加速 エンド・ツー・エンド注力

 郵船ロジスティクスは、国際貨物輸送でエンド・ツー・エンドのビジネス拡販に注力し、近年、デジタル化に取り組みながらサービスの拡充を進めている。現在は、海上・航空フォワーディングの見続き

2020年7月1日

JILS、新型コロナの物流・SC影響調査 条件調整で効率化、SC商習慣変化も

 日本ロジスティクスシステム協会(JILS)は先月30日、「新型コロナウイルスの感染拡大による物流・サプライチェーンへの影響」としたアンケート調査結果を発表した。今年3月18日に発続き