ロジスティクス

2020年4月22日

ECMSジャパン、本社と成田施設移転

 越境eコマース(EC)を専門とする中国のECフォワーダー、ECMSの日本法人、ECMSジャパン(本社=東京都中央区、小松英樹代表取締役社長)は、都内の本社を移転する。また、成田空続き

2020年4月22日

プラスオートメーション アパレル物流をロボで効率化

 日本GLPと三井物産の合弁会社で物流施設の自動化に向けたロボットサービスを提供する、プラスオートメーション(本社=東京都港区、飯間卓代表取締役社長)は16日、アパレル物流現場で「続き

2020年4月22日

マリーンスター、D/R締め切り変更

 マリーンスターは20日から、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、輸出D/Rの締め切りをCFSカット当日の午後4時に変更した。同社は最小人員での輸出入オペレーションとテレワークを続き

2020年4月22日

【人事】鈴与

(4月20日)   ▷営業第二部担当を解く 取締役副社長社長補佐、海外事業マネジメント室担当、ロジスティクス事業本部海外本部長・髙橋明彦   続き

2020年4月22日

【人事】日本通運

(5月1日)   ▷日通商事執行役員広島支店長(人財戦略部勤務)久保雅裕   ▷境港海陸運送代表取締役社長(広島支店勤務)属敏宏 &nb続き

2020年4月21日

航空輸出混載実績<3月> 25%減の6万9320トン、7年ぶり低水準

 航空貨物運送協会(JAFA)がまとめた3月の日本発航空輸出混載貨物実績は、重量が前年同月比24.6%減の6万9320トン、件数が16.5%減の21万7257件だった。重量は16カ続き

2020年4月21日

航空輸出混載実績<19年度> 25%減の91万458トン、4年ぶりのマイナス

 航空貨物運送協会(JAFA)がまとめた2019年度(19年4月~20年3月)累計の日本発航空輸出混載重量は前年度比25.1%減の91万458トンだった。4年度ぶりにマイナスに転じ続き

2020年4月21日

トヨタ/日産、操業停止延長

 新型コロナウイルスの感染拡大による、自動車生産の停止の延長が広がっている。トヨタ自動車、日産自動車は17日までに、国内工場の操業停止の延長を発表した。  トヨタは来月以降、国内続き

2020年4月21日

カネカ 真空断熱材利用の定温輸送パッケージ

 カネカのグループ会社で容器の開発・製造などを手掛ける玉井化成(本社=北海道小樽市、佐藤圭司代表取締役社長)は14日、真空断熱材を採用して定温保持時間を従来品の約2倍に延ばした定温続き

2020年4月21日

NTTロジスコ 医療機器急送を月単位で

 NTTロジスコは13日から、医療機器や医療消耗品の緊急配送サービスを月単位での契約を可能とした。高度管理医療機器など販売業・貸与業許可を取得した全国23拠点で展開する。医療機関へ続き

2020年4月21日

大阪税関まとめ 豆乳の輸出、近畿圏が50%超

 豆乳の2019年全国輸出量は前年比22.6%増の2万5435キロリットルで、輸出額は14.8%増の36億6500万円だった。経済圏別でみると、近畿圏(2府4県)は数量ベースで全体続き

2020年4月21日

米国向けナシ、輸出可能地域拡大

 農林水産省は17日、日本産ナシ生果実の米国向け輸出可能地域が全国に拡大したと発表した。これまでは一部の県のみ認められていたが、16日から、沖縄県と一部の離島を除く全国からの輸出が続き

2020年4月21日

オーストラリア政府、輸出企業支援

 ジェトロによると、オーストラリア政府は、新型コロナウイルスの影響を受けた輸出企業に5億豪ドル(約345億円)の融資を行うようだ。政府の輸出信用機関、輸出金融保険公社が制度を運用す続き

2020年4月21日

阪急阪神エクスプレス、北京法人の鄭州事務所移転

 阪急阪神エクスプレスの中国現地法人、阪急阪神エクスプレス(北京)は鄭州事務所を移転し、4月15日に新事務所で業務を開始した。    住所などは次の通り。 ▷続き

2020年4月19日

4月の航空荷動き FWD現場、時短や自宅待機も 鈍化さらに

 新型コロナウイルスの影響から、航空貨物の荷動きは落ち込んでいる。期末を越えて、また緊急事態宣言の発令を受けて、4月はさらに需要が減退しているもよう。成田に拠点を展開するフォワーダ続き

2020年4月19日

中国-欧州鉄道「中欧班列」 1~3月2桁増、防疫品輸送・航空代替で

 新型コロナウイルスの感染拡大を抑えるために春節(旧正月)期間が長期化した中で、中国-欧州のクロスボーダー貨物鉄道の実績は2桁増となったようだ。中国鉄路局集団傘下の中鉄集装箱運輸(続き

2020年4月19日

中国3月貿易統計 輸出1桁減、アセアン向けプラスに

 中国税関総署が発表した同国の3月の貿易統計は、輸出が前年同月比6.6%減の1851億5000万ドル、輸入が0.9%減の1652億5000万ドルだった。新型コロナウイルスの感染拡大続き

2020年4月19日

SFエアラインズ B757-200F型機受領、自社機材59機に

 中国民営快逓(小包や文書のエクスプレス)大手、順豊速運(SFエクスプレス)傘下の貨物航空会社、順豊航空(SFエアラインズ)は、B757-200F型機1機を受領した。16日、成都(続き

2020年4月19日

東芝、20日から国内拠点休業

 新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、東芝は16日、工場などを含む同社グループの国内拠点を20日から休業すると発表した。大型連休明けの来月7日に再開する。  同社グループの支社続き

2020年4月17日

ヤマトHD 中国・上海の宅配事業終了 現地法人清算

 ヤマトホールディングス(HD)は、中国・上海での宅配事業を終了する。現地法人のヤマト(中国)運輸を清算、今月30日で業務を終える。ヤマトは海外事業展開で自前主義からの脱却を打ち出続き