2020年7月1日
日本物流団体連合会(物流連)は先月29日、都内で2020年度定時総会を開催し、19年度の事業報告、決算承認などを行った。渡邉健二会長は総会開催のあいさつで、新型コロナウイルス禍、…続き
2020年7月1日
ユナイテッド・アーバン投資法人は先月26日、資産の運用を委託する資産運用会社のジャパン・リート・アドバイザーズが「レッドウッド成田ディストリビューションセンター(DC)」(千葉県…続き
2020年7月1日
ヤマトロジスティクスと医薬品などの卸売販売を手掛けるアルフレッサはこのほど、遠隔処方領域での調剤薬局向けサービス開発について、共同研究や営業支援などで合意した。新型コロナウイルス…続き
2020年7月1日
三菱電機はこのほど、独自開発した「逆効果学習」可能なAI(人工知能)技術を生産・物流現場のロボットや無人搬送車(AGV)に適用する実証実験と実運用開発を進めると発表した。逆効果学…続き
2020年6月30日
NVOCC事業の拡大を進める商船三井グループは、LCL(海上混載)サービスを商船三井ロジスティクスに集約した。商船三井ロジは、船社との仕入れ交渉や揚げ地CFSの選定、配送なども含…続き
2020年6月30日
DHLグローバルフォワーディング(DHL・GF)は29日、札幌(新千歳空港)発香港向けで航空機チャーターによる週3便の輸送サービスを開始したと発表した(6月22日付本紙一部既報)…続き
2020年6月30日
郵船ロジスティクスは29日、航空貨物のターミナル・輸配送業務を担う完全子会社の郵船ロジテックを10月1日に合併すると発表した。国内での航空貨物の現場業務を郵船ロジの航空貨物部傘下…続き
2020年6月30日
ヤマトホールディングスは25日、スタートアップ支援の米プラグ・アンド・プレイのSupply Chain & Logisticsプログラムで、「Spring 2020 Su…続き
2020年6月30日
電子機器・部品産業の業界団体、電子情報技術産業協会(JEITA)がまとめた電子部品グローバル出荷統計によると、昨年度の出荷額は、世界全体が前年度比6%減の3兆7079億円だった。…続き
2020年6月30日
電子機器・部品産業の業界団体、電子情報技術産業協会(JEITA)が貿易統計からまとめた1~3月の電子工業輸出実績によると、金額ベースで、車載用途で伸びる積層セラミックコンデンサ(…続き
2020年6月30日
函館税関は、花巻空港の管轄官署を大船渡税関支署から同税関支署釜石出張所に変更する。変更日は来月1日。変更後の花巻空港事務所の概要は次の通り。 ▷名称=大船渡税関支署…続き
2020年6月29日
セイノーロジックスは、海上混載取扱量を順調に拡大している。近年注力している北・中南米向け集荷強化策、「ルック・イースト政策」や、リーファーコンテナによる定温7度の冷蔵混載サービス…続き
2020年6月29日
DHLグローバルフォワーディング(DHL・GF)は25日、医薬品輸送の透明性向上に向けてエールフランスKLMマーチンエアーカーゴ(AFKLMP)と協力すると発表した。医薬品輸送で…続き