ロジスティクス

2019年12月27日

SGシステム 複数デジタコ対応で運行管理

 SGホールディングスは23日、グループ会社のSGシステムが複数メーカーのデジタルタコグラフ(デジタコ)に対応するクラウド型運行管理システム「Biz-Fleet」を開発し、佐川急便続き

2019年12月27日

エスコット 廃棄パレットの再利用普及で支援募集

 eコマース(EC)事業や商品の企画・販売を手掛けるエスコット(本社=東京都豊島区、土器薗歩代表取締役CEO)は、廃棄パレットをベッドなどとして再利用する取り組みの普及を目的にクラ続き

2019年12月27日

マレーシア産ユリ科野菜、全量検査

 厚生労働省は24日、食品衛生法に基づき、マレーシア産ユリ科野菜と、その加工品に輸入届け出ごとの全ロットの検査を義務付けると発表した。  ネギ属で、ニンニクとニラを掛け合わせたマ続き

2019年12月27日

日中韓物流大臣会合 来夏、神戸で開催

 国土交通省は26日、第8回目となる日中韓物流大臣会合を来年夏に兵庫県神戸市で開催すると発表した。2018年7月に韓国・ソウルで開催された第7回会合の共同声明で2年後の日本開催が合続き

2019年12月27日

関東地整局 外環道沿線の物流施設120件に 千葉区間開通で

 国土交通省関東地方整備局(関東地整局)、東日本高速道路関東支社、首都高速道路は25日、東京外環道の千葉区間開通後の効果を公表した。昨年6月に同区間の「三郷南インターチェンジ(IC続き

2019年12月27日

タイ工業連盟が日立物流を訪問

 日立物流は25日、タイ工業連盟から、日本でのAI(人工知能)・IoT(モノのインターネット)を活用した各産業のイノベーションの取り組みを見学する視察団約30人の訪問を受け入れたと続き

2019年12月27日

日立物流、呉の港運事業を地域会社に

 日立物流は25日、西日本統括本部西日本営業本部中国地区営業本部中国営業部呉営業所の港湾運送事業に係る権利義務を、2020年4月1日付で吸収分割し、完全子会社の日立物流西日本が承継続き

2019年12月26日

【物流羅針盤(30)】 日立物流 次世代通信で変える物流現場 物流業界初の5G活用にも挑戦

 「第5世代通信技術(5G)の活用(実証実験)は、物流業界初となるだろう」(営業開発本部デジタルビジネス開発部・南雲秀明担当部長)。各業界で5Gの利用価値を模索する声が聞かれる中、続き

2019年12月26日

日通総研・20年度見通し 航空輸出、プラス転換も微増

 日通総合研究所がまとめた「2019・20年度の経済と貨物輸送の見通し」によると、20年度(20年4月~21年3月)の日本発航空輸出重量は前期比0.6%増でプラスに転じるも、微増に続き

2019年12月26日

オートマギ 貨物情報の画像処理AIを研究開発 内閣府事業に採択

 AI(人工知能)によるデータ解析ソリューションなどを提供するオートマギ(Automagi、本社=東京都新宿区、櫻井将彦代表取締役社長)は20日、同社の物流業向けAIアプリケーショ続き

2019年12月26日

富士物流 神戸に物流センター新設

 富士物流(東京都港区)は神戸市須磨区に「西神物流センター」を開設し、23日に稼働した。同センターは親会社の三菱倉庫がこのほど竣工させた「西神配送センター2期棟」内にあり、中重量品続き

2019年12月26日

三菱商事/NTT、流通デジタル改革で提携

 三菱商事とNTTは24日、デジタルトランスフォーメーションの取り組みで業務提携すると発表した。食品や産業素材の流通で、バリューチェーン・サプライチェーンの情報や業務プロセスを統合続き

2019年12月25日

中国快逓・PJエクスプレス 日本事業本格化、越境ECの新旗艦倉庫

 中国快逓(小包や文書のエクスプレス)業者の品駿快逓(PJエクスプレス)が、日本事業を本格化している。同社は同国のEC(eコマース)大手、唯品会(VIP.com)の物流を担い、中国続き

2019年12月25日

中国-欧州鉄道の中欧班列 中東欧路線、往復運行、郵便利用も

 中国-欧州のクロスボーダー鉄道の活用がさらに広がっている。現地報道によると、中国鉄路局集団の中鉄集装箱運輸(CRCT)が運行に参画する中欧鉄道のブランド列車、「中欧班列(CREx続き

2019年12月25日

国交省・20年度物流関連予算 省エネ倉庫、ドローン補助を新設

 政府が20日閣議決定した2020年度の国土交通省予算案において、物流関連では、環境省との連携施策として新たに「自立型ゼロエネルギー倉庫モデルの導入支援」「過疎地域等における無人航続き

2019年12月25日

SGモータース 越で車載保冷設備の製造・販売

 SGホールディングス(HD)は24日、グループで車両整備・車両販売・ボディ販売事業を展開するSGモータースが、海外交通・都市開発事業支援機構(JOIN)とともに、ベトナムでコール続き

2019年12月25日

セイノーHD 通期予想を下方修正、従業員の処遇引き上げ

 セイノーホールディングス(HD)は23日、2020年3月期通期の連結業績予想を下方修正した。修正後の予想は、売上高6360億円(変更なし)、営業利益328億円(前回発表332億円続き

2019年12月25日

国交省 JOINの追加出資認可 川西倉庫のジャカルタ倉庫で

 国土交通省は24日、海外交通・都市開発事業支援機構(JOIN)による、インドネシア・ジャカルタ郊外での冷凍冷蔵倉庫整備・運営事業への追加出資(約13.9億円)について認可したと発続き

2019年12月25日

三井倉庫グループ、書類保管ウェブサイトリニューアル

 三井倉庫ホールディングスのグループの三井倉庫ビジネスパートナーズは、展開する書類保管サービス、「三井倉庫のスマート書庫」の専用ウェブサイト(https://書類保管.com/)を続き

2019年12月24日

日本通運<カンボジア・新倉庫竣工式> 齋藤社長、大メコン圏の強化に

 【23日プノンペン=井上昭憲】カンボジア日本通運(武井亨社長)がプノンペン経済特区(SEZ)で整備を進めてきた「プノンペンロジスティクスセンター」の竣工式が23日、行われた。日本続き