2019年11月28日
にしてつのオランダ現地法人はロッテルダム営業所を移転し、来月1日 から新事務所で業務を開始する。2500平方メートルの倉庫、クロスドックオペレーション、在庫管理、海上貨物CFSの…続き
2019年11月28日
“想定外”の日々の変更への対応を含め、ロジスティクスの責任はDHLが担う。大会を成功に導いた要因には、日本国内はもとより、海外のDHL社員を含めた強力な支…続き
2019年11月28日
(10月1日) <ペガサスグローバルエクスプレス> ▷取締役管理本部長兼監査室・海外統括管理室・通関統括管理室管掌 竹牟禮淳※カンダホールディングスより転籍 …続き
2019年11月27日
日本GLPは、同社で展開する大規模多機能型物流施設のブランド名を「ALFALINK」に決定した。コンセプトは「創造連鎖する物流プラットフォーム」。帖佐義之代表取締役社長は「従来の…続き
2019年11月27日
日本物流団体連合会(物流連)は25日、都内で「2019年度モーダルシフト取り組み優良事業者表彰式」を行なった。19件18社を優良事業者として表彰した。 モーダルシフト最優良事…続き
2019年11月27日
セイノーホールディングス(HD)は25日、ドローン物流の社会実装に向けたビジネスモデル検証を開始すると発表した。山間部など過疎地域の住民への物流の課題解決に向け、今月29日、「ド…続き
2019年11月27日
中国国家郵政局が公表した同国の10月の快逓(小包や文書のエクスプレス)業務量は前年同月比22.7%増の57億6000万件、業務収入は23.2%増の658億元(約1兆200億円)だ…続き
2019年11月27日
ボロレ・ロジスティクスは25日、日本法人のボロレ・ロジスティクス・ジャパンが国際航空運送協会(IATA)の医薬品輸送品質認証「CEIVファーマ」を、成田空港、羽田空港で取得したと…続き
2019年11月27日
第3回“日本の食品”輸出EXPO(主催・リード エグジビション ジャパン)がきょう27日から29日にかけて、幕張メッセ(千葉市)で開催される。日本貿易振興…続き
2019年11月27日
第1回関西物流展(主催:関西物流展実行委員会)がきょう27日、インテックス大阪(大阪市住之江区)で開幕する。生産性向上・労働環境改善につながる製品・サービスが一堂に集結。関西・西…続き
2019年11月27日
山九は27~29日の3日間、インテックス大阪で開催される「第1回関西物流展」に出展する。同展示会は、関西・西日本を拠点とする物流業界関係者が集まる、関西で初の物流総合展。山九はロ…続き
2019年11月27日
(2020年1月1日) ▷西日本担当を解く 常務取締役品質・改善推進兼国内事業管掌兼品質・改善推進兼東日本兼中日本兼中日本オペレーション担当・廣展成 ▷…続き
2019年11月26日
郵船ロジスティクスは米国シカゴのオヘア国際空港至近に置くシカゴ支店の倉庫内で、新たに冷蔵設備を稼働させた。シカゴ支店は冷蔵・冷凍庫や常温庫、医薬品専用の「GDPエリア」を設けるな…続き
2019年11月26日
日本郵便と子会社の豪トールホールディングス(HD)が昨年10月に折半出資で設立したJPトールロジスティクス(本社=東京都千代田区)は活動開始から1年が経った。実績積み上げに向け、…続き
2019年11月26日
日本郵便傘下の豪トールホールディングス(HD)はこのほど、同社トップのマイケル・バーン・マネジング・ダイレクターが今年12月31日で退任すると発表した。3年間の任期満了に伴うもの…続き
2019年11月26日
フェデックスエクスプレス(フェデックス)はB777F型機で、ジャイアントパンダ「ベイベイ」を米国から中国・成都に無償輸送した。21日発表した。ベイベイは2015年、米ワシントンD…続き
2019年11月26日
米国の低温物流大手リネージュ・ロジスティクス・ホールディングスは21日、オーストラリアの同業、エマージェント・コールドを買収すると発表した。リネージュは今回の買収について、アジア…続き
2019年11月25日
日本通運は今秋、シカゴ・オヘア国際空港至近のシカゴ支店内に医薬品の専用施設を開設する。シカゴ着の航空貨物取扱量は今年度に入り、日本やアジア発で主力の自動車・建機関連などの荷動きが…続き