2019年10月8日
神戸税関は2日から、兵庫県立大神戸商科キャンパス(神戸市西区学園西町)で税関講座を初めて開講した。神戸大でも講座を開いており2校目。 講座は「関税政策と税関行政」と題し、全1…続き
2019年10月8日
包装資材メーカーのレンゴー(本社=大阪市北区、大坪清代表取締役会長兼社長)はこのほど、大阪市福島区に物流施設、「淀川流通センター(仮称)」を新設すると発表した。昨年閉鎖した同社淀…続き
2019年10月8日
三ッ輪産業グループの三ッ輪運輸(横浜市、杉田直樹代表)とギオン(相模原市、祇園義久代表)は7日、ドライバー不足による配送業務時間の増加・季節による配送量の違いによる稼働率の変動を…続き
2019年10月7日
商船三井ロジスティクス(MLG)の中国・上海現地法人、上海華加国際貨運代理は、同国の物流最大手、中外運(シノトランス)グループのフォワーダー、中外運空運発展(シノトランス・エア)…続き
2019年10月7日
財務省の貿易統計をもとに本紙がまとめた中国・韓国・台湾向けの8月の半導体・FPD(フラットパネルディスプレー)製造装置の輸出重量は前年同月比40.8%減の7955トンだった。11…続き
2019年10月7日
阪急阪神エクスプレスの9月の航空輸出混載実績は、件数が前年同月比12.2%減の1万2384件、重量が42.1%減の3819トンだった。重量は9カ月連続の前年割れ。8月に続きTC3…続き
2019年10月7日
エーアイテイー(AIT)は1日、2019年3~8月期連結業績予想を営業利益段階で上方修正した。売上高を従来予想より9億5000万円減の224億円、営業利益を1億7000万円増の7…続き
2019年10月7日
スペインの大手物流企業、ノアタム・ロジスティクスは1日、インドネシア同業のJCLインドネシアの買収を発表した。同国現地法人として統合する。JCLインドネシアはジャカルタを本拠とし…続き
2019年10月7日
ベルギー・フランダース政府貿易投資局はこのほど、英国のEU離脱(ブレグジット)を前に、同国から欧州事業を展開していた42社がベルギー北部のフランダース地方に拠点を新設することを決…続き
2019年10月7日
大和ハウス工業は3日、岩手県北上市の「北上南部工業団地」で北東北最大級の大型マルチテナント型物流施設「DPL岩手北上2」を竣工したと発表した。平屋建て。敷地面積約4万7873平方…続き
2019年10月7日
ドラッグストア大手のココカラファインは1日、100%出資の物流子会社、ココカラファイン フリュアヴァンスを同日付で設立したと発表した。物流センターを自社運営し、グループ全体のサプ…続き
2019年10月7日
丸運は3日、今月の「安全月間」の活動の一環として、同社として高齢者の運転免許証の自主返納キャンペーンを実施すると発表した。グループの従業員の家族や元従業員、それらの知人・友人で、…続き
2019年10月7日
三井倉庫ホールディングス(HD)は4日、国土交通省などが提唱する「ホワイト物流推進運動」の趣旨に賛同し、傘下の25社が自主行動宣言を提出したと発表した。倉庫現場で「荷役作業時の安…続き
2019年10月7日
日本通運は4日、第34回全国フォークリフト運転競技大会(主催=陸上貨物運送事業労働災害防止協会)で3人が上位に入賞したと発表した。一般部門では、名古屋ロジスティクス支店の志水勝氏…続き
2019年10月4日
郵船ロジスティクスは4月、グローバル本社機能を日本と香港に分割した。香港で同機能を担うのが、現地法人の郵船ロジスティクス・グローバルマネジメントだ。主にフォワーディング事業の企画…続き
2019年10月4日
郵船ロジスティクスは3日、海上・航空貨物の通関業務を行うグループの郵船ロジリンク(本社=横浜市中区、若尾道康代表取締役社長)が通関士の在宅勤務制度を導入したと発表した。同社の東日…続き
2019年10月4日
日立物流ファインネクスト(本社=東京都中央区、細貝弘幸社長)は、2年後の2021年秋をめどに関西地区で危険物倉庫の新設を検討している。現在、運営する3カ所のケミカルセンターは、1…続き
2019年10月4日
日立物流は2日、第34回全国フォークリフト運転競技大会(主催=陸上貨物運送事業労働災害防止協会)の女性の部で、グループ企業の日立物流西日本の池田由香氏が総合得点935点を挙げて優…続き
2019年10月4日
三井物産グローバルロジスティクスは先月30日、自社の物流センターに中国の浙江立鏢機器人(Zhejiang LiBiao Robotics、以下LiBiao社)製のソ…続き