2019年10月15日
アパレル関連を中心に物流サポート業務を行うアサヒグローバルロジスティックス(本社=大阪市港区築港)のりんくう支店(大阪府泉佐野市りんくう往来南3-7KABビル6階)は大阪税関から…続き
2019年10月15日
国土交通省は10日、タイ・バンコクで開催した日タイ物流政策対話とコールドチェーン物流ワークショップの結果を発表した。今月2日から3日にかけて開催したもの。また、今回は初めて、日本…続き
2019年10月15日
日新は10日に横浜市内で開催された「Yokohama Youth Exnet 2019」に協賛した。次世代の人材育成を目的にした学生によるセッションで、今年は「新興国でのスタート…続き
2019年10月11日
日通NECロジスティクス・シンガポールは、アセアン(東南アジア諸国連合)での日通NECロジスティクス(以下、日通NECロジ)の事業をけん引する。強みを持つ半導体・電子部品業界の生…続き
2019年10月11日
日本通関業会(通関連)と東京通関業会は8日朝、東京税関と合同で、JR新橋駅日比谷口で密輸撲滅キャンペーンを実施した。東京通関業会から曽根好貞会長ほか5人、東京税関から石田直樹監視…続き
2019年10月11日
日本郵便の2019年8月の引受郵便物等物数の総計は前年同月比1.0%減の14億7474万通だった。郵便物のうち、国際は3.8%増の313万通。そのうち、国際スピード郵便(EMS)…続き
2019年10月11日
大阪税関によると、ウイスキーの2018年輸出量は全国で前年比13.1%増の6208キロリットル、輸出額も9.8%増の149億7700万円とそれぞれ過去最高を更新した。そのうち、近…続き
2019年10月11日
UPSはこのほど、ドローン配送の子会社「UPS Flight Forward」が、米国連邦航空局(FAA)から「Part 135」の認可を取得したと発表した。「Part135」は…続き
2019年10月11日
東京商工リサーチがまとめた今年度上期(4~9月)の「人手不足関連倒産」で、運輸業の倒産件数は前年同期から倍増した。人手不足に起因する倒産件数は全産業の合計が7.7%減の202件で…続き
2019年10月11日
東京建物は、同社で展開する物流施設のブランド名を「T-LOGI」(ティーロジ)に決定した。物流施設開発事業強化につなげる。また、物流施設の建設のため、横浜市都筑区、東京都あきる野…続き
2019年10月11日
郵船ロジスティクスは今月31日からの3日間、シンガポールのサンテック・シンガポール国際会議展示場で開催されるアセアン市場最大の日本の食に特化した見本市「Food Japan 20…続き
2019年10月10日
9月のフォワーダー大手5社(日本通運、近鉄エクスプレス、郵船ロジスティクス、西日本鉄道国際物流事業本部=にしてつ、阪急阪神エクスプレス)の日本発航空輸出混載重量は、合計で前年同月…続き
2019年10月10日
西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)の9月の日本発航空輸出混載実績(重量)は前年同月比15.9%減の4365トンだった。10カ月連続の前年割れ。直近は小幅なマイナスだったTC1…続き
2019年10月10日
エーアイテイー(AIT)の2020年2月期第2四半期(19年3~8月)連結決算は、売上高が前年同期比72.7%増の224億円、営業利益が6.8%増の7億6200万円、経常利益が2…続き
2019年10月10日
日本通関業連合会(通関連)は8日、都内で「通関業の日」記念講演会・懇談会を開催した。通関業の日は2017年10月8日に輸出入申告官署の自由化と通関業法の大幅な改正が実現したことを…続き
2019年10月10日
航空貨物運送協会(JAFA)と国際航空貨物航空会社委員会(BIAC)が共催するJAFA/BIAC共同研究会は8日、「2019年度成田空港地区貨物施設見学会」を開催した。同見学会は…続き
2019年10月10日
センコーグループホールディングス(GHD)は9日、タイ・バンコク近郊で建設を進めていた冷凍冷蔵施設「M-SENKOロジスティクスセンター」が竣工したと発表した。8日に竣工。敷地面…続き
2019年10月10日
丸運は8日、中国・天津現地法人で重量物の陸送・倉庫・保管事業を展開する丸運物流(天津)が、ISOタンクコンテナの中国国内輸送を受注したと発表した。JX日鉱日石エネルギーグループの…続き
2019年10月10日
丸全昭和運輸グループの丸全電産ロジステック(本社=東京都港区、若尾正道代表取締役社長)はこのほど、ISO9001認証を取得したと発表した。1日付で、本社と名古屋、桐生の両営業所で…続き