2019年6月13日
航空貨物運送協会(JAFA)の新会長・代表理事に日本通運の石井孝明代表取締役副社長が就任した。11日の定時総会で承認された。4年間会長を務めた伊藤豊氏の後任を務める。同日開催され…続き
2019年6月13日
伊藤ハムは10日、ウルグアイ向けに国産和牛を関西国際空港から初輸出したと発表した。 昨年11月、農林水産省はウルグアイとの2国間協議で日本産生鮮牛肉の輸出条件について合意。今…続き
2019年6月13日
住友商事はこのほど、バングラデシュ経済特区庁と、同国ダッカ管区ナラヤンガンジ県の経済特別区の開発で合意したと発表した。合弁契約を締結し、今夏ごろに開発事業会社のバングラデシュSE…続き
2019年6月13日
国際協力銀行(JBIC)はこのほど、融資金額1億8000万ドルを限度とする輸出クレジットラインの設定で、アフリカ輸出入銀行と協定書を締結したと発表した。民間金融機関との協調融資で…続き
2019年6月13日
主要20カ国・地域首脳会議(G20大阪サミット、今月28~29日、大阪港咲洲)の開催に伴う大規模な交通規制で、航空貨物関係の物流事業者は、荷主などに集配遅延・困難地域の周知や集荷…続き
2019年6月12日
5月の大手フォワーダー5社(日本通運、近鉄エクスプレス、郵船ロジスティクス、西日本鉄道国際物流事業本部=にしてつ、阪急阪神エクスプレス)の日本発航空輸出混載重量は、合計で前年同月…続き
2019年6月12日
日本通運の5月の日本発航空輸出混載実績(重量)は前年同月比38.1%減の1万7189トンだった。5カ月 連続の前年割れ。4月(1万9825トン)には2017年2月以来26カ月ぶり…続き
2019年6月12日
近鉄エクスプレスの5月の日本発航空輸出混載実績(重量)は前年同月比23.0%減の1万705トンだった。4月に続き、TC2、3がともに2割以上の減少と低調だった。 5月の方面別…続き
2019年6月12日
郵船ロジスティクスの5月の日本発航空輸出混載実績(重量)は前年同月比15.5%減の8862トンで4カ月連続の前年割れだった。9000トンを下回るのは、2017年5月以来2年ぶり。…続き
2019年6月12日
西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)の5月の日本発航空輸出混載実績(重量)は前年同月比18.6%減の4350トンで、6カ月連続の前年割れだった。TC1、2、3の各方面で2桁以上…続き
2019年6月12日
西濃運輸の成田支店が10日、営業を開始した。成田空港外南部の成田市南三里塚に開設し、“国際複合型ロジスティクス”を可能とする。資本・業務提携を結ぶ阪急阪神…続き
2019年6月12日
ニッコンHDはこのほど、菊陽営業所(熊本県菊池郡菊陽営業所)で3号倉庫が竣工したと発表した。地上2階建て。敷地面積2万7654平方メートル、延べ床面積約5908平方メートル。 …続き
2019年6月12日
ニッコンHDはこのほど、滋賀県長浜市の長浜営業所を移転するとともに、新たな倉庫を竣工したと発表した。地上2階建て。敷地面積約2万9875平方メートル、延べ床面積約1万4111平方…続き
2019年6月12日
近鉄エクスプレスグループの近鉄エクスプレス販売の新社長に5月31日付で白井由浩取締役が就任した。武田正彦代表取締役社長執行役員は退任した。 【略歴】(しらい・よしひろ)明治大…続き
2019年6月12日
フェデックスコ-ポレーションは7日、アマゾンと米国内エクスプレス輸送の契約を更新しない戦略的決定を下したと発表した。フェデックス全体の売上高に占めるアマゾンの割合は2018年の1…続き
2019年6月12日
ヤマト運輸の5月の小口貨物取り扱い実績は、宅急便は前年同月比0.7%減の1億3811万2646個と8カ月ぶりのマイナスだった。クロネコDM便は22.9%減の8891万8380冊。
2019年6月12日
日本物流団体連合会(物流連)は7日、第20回物流環境大賞の受賞者を発表した。大賞は山九、三菱エンジニアリングプラスチックス、日本ニュートリション、サンキュウ・トランスポート・東日…続き
2019年6月10日
主要20カ国・地域首脳会議(G20大阪サミット、今月28~29日、大阪港咲洲)の開催に伴う大規模な交通規制で、国内航空貨物や宅配・郵便の集配にも影響が出る。フォワーダー・宅配事業…続き