ロジスティクス

2019年5月30日

【人事】センコン物流

(6月27日) ▷取締役<常勤>(社外取締役監査等委員<非常勤>)秋元雅宏 ▷社外取締役<常勤>(顧問)黒須成一 ▷退任(専務取締役社長室続き

2019年5月29日

UPSジャパン、ダリル・テイ代表取締役社長 UPS・日本市場とも大きな変革期

 UPSジャパンのダリル・テイ代表取締役社長がこのほど本紙の取材に応じ、事業戦略を話した。テイ社長は「環境は常にダイナミックで変化し続けている。常に顧客の声に耳を傾け続けることが極続き

2019年5月29日

UPSジャパン 埼玉・東京・愛知で輸送1日短縮

 UPSジャパンは埼玉県、東京都、愛知県で輸送時間を短縮した。28日発表した。埼玉県では八潮市、三郷市、越谷市向けの輸入貨物の輸送時間を1営業日短縮した。いずれも工業用機械、自動車続き

2019年5月29日

WCOセキュリティカンファレンス開幕 御厨事務総局長「経験共有、安全確保継続を」

 世界税関機構(WCO)が開催する「アジア大洋州地域セキュリティカンファレンス」が28日、京都市左京区の国立京都国際会館で開幕した。30日まで開催する。アジア大洋州地域に加え、米国続き

2019年5月29日

ワコン 今夏、成田利用の集荷サービス

 物流・梱包サービスのワコンは今夏にも北関東エリアを対象とした貨物の集荷サービスを開始する。同社の「成田ロジスティクスセンター」(千葉県山武郡芝山町)で梱包作業を行う貨物を対象とし続き

2019年5月29日

DHL・GF オンライン見積もりで新サービス 航空・海上が選択可

 DHLグローバルフォワーディング(DHL・GF)は27日、オンライン上で貨物輸送の即時見積もり/予約が可能な窓口機能「myDHLi Quote & Book」を実装したと続き

2019年5月29日

貿易統計<4月> 中国向け2カ月連続減、米中摩擦か

 財務省が発表した4月の貿易統計は、輸出額が前年同月比2.4%減の6兆6588億円、輸入額が6.4%増の6兆5983億円だった。輸出は5カ月連続減、輸入は2カ月連続増。輸出はアジア続き

2019年5月29日

【組織改正】日立物流

<機構改革> (7月1日) ▷安全管理本部を安全品質管理本部に改称する ▷安全品質管理本部に品質保証部を新設する ▷フェーズゲート管理部続き

2019年5月29日

【人事】日立物流

(6月16日) ▷経理部長を兼ねる 財務戦略本部副本部長・本田仁志 ▷財務戦略本部経営サポート部長(財務戦略本部経理部長)水田潤 (7月1日) &#続き

2019年5月29日

【人事】鈴江コーポレーション

(6月26日予定) ▷物流事業本部長を兼ねる 代表取締役会長・鈴江孝裕 ▷管理本部長を兼ねる 取締役執行役員総務部長兼安全総括部長兼経営企画室管掌・横山続き

2019年5月28日

日通 上海・青浦2期倉庫着工、面積2.6倍に 3.9万平方メートルに拡大

 日本通運は24日、中国・上海の現地法人、日通国際サプライチェーン管理(上海)が同市青浦区で新倉庫の建設を開始したと発表した。既存の平屋建て・倉庫面積約1万5000平方メートルの1続き

2019年5月28日

日立物流・新中計説明会 中谷社長「SC変化でチャンス」

 日立物流は24日、都内で新中期経営計画「LOGISTEED 2021」(一部5月27日付で既報)の説明会を開催した。新中計ではパートナー企業との協業で物流、情流、金流、商流の4つ続き

2019年5月28日

日本ロジテム ベトナム新体制で黒字化へ

 日本ロジテムは27日、都内で決算説明会を開催し、中西弘毅代表取締役社長ら幹部が2020年3月期の見通しを説明した。海外事業の重点施策の一つには「ベトナム新体制による事業基盤の構築続き

2019年5月28日

SFエクスプレス 日航の関空上屋入居で契約式

 中国民営快逓(小包や文書のエクスプレス)大手、順豊速運(SFエクスプレス)の日本法人、SFエクスプレス・ジャパンはこのほど、関西国際空港(KIX)の自社専用拠点「KIXゲートウェ続き

2019年5月28日

【人事】日本通運

(6月1日) ▷事業開発部専任部長(eコマース事業部専任部長)海野昭良 ▷グローバルロジスティクスソリューション部専任部長(インド日本通運海運貨物担当部続き

2019年5月28日

【訃報】ヤマタネ前代表取締役副社長・高川修治氏

 (たかがわ・しゅうじ)。ヤマタネ前代表取締役副社長。66歳。通夜は29日午後6時から、告別式は30日午前9時30分から町屋斎場(東京都荒川区町屋1-23-4)。喪主は妻の峰子さん続き

2019年5月27日

日立物流・新中期経営計画 ビジネスエコシステムの形成へ

 日立物流は24日、2019年度(20年3月期)から21年度(22年3月期)を対象とした新中期計経営計画を発表した。最終年度となる21年度の目標数値は、売上収益が18年度比(19年続き

2019年5月27日

財務省関税局・中江元哉局長インタビュー AEO相互承認を精力的に交渉 テロ対策で国際的な連携を強化

  世界税関機構(WCO)は今週28日~30日、「WCOアジア大洋州地域セキュリティカンファレンスを国立京都国際会館(京都市左京区)で開催する。財務省の中江元哉関税局長は続き

2019年5月27日

AEO事業者連絡協議会 AEO事業者の要望への対応を紹介

  日本関税協会が組織し、AEO事業者が加盟する「AEO事業者連絡協議会」は22日、都内で第5回会合を開催した。同会合では、財務省関税局業務課認定事業者調整官の坂本賢一氏続き

2019年5月27日

澁澤倉庫 国際輸送収入、今期2%増予想

 澁澤倉庫は24日、都内で決算説明会を開き、大隅毅代表取締役社長ら幹部が2020年3月期の見通しなどを説明した。国際輸送業務の売上高は19年3月期に比べ2.3%増の47億円と予想し続き