2018年8月2日
オンライン上で物流プラットフォーム(PF)を運営するオープンロジ(本社=東京都豊島区、伊藤秀嗣代表取締役CEO)とマルチチャネルのコマースPFを手掛けるShopify Japan…続き
2018年8月2日
オリックスは7月31日、神奈川県厚木市で開発していた物流施設「厚木2.ロジスティクスセンター」が竣工したと発表した。同施設では入居企業に対し、物流業務を支援する自動搬送ロボットな…続き
2018年8月2日
阪急阪神ホールディングス(HD)が1日発表した2018年4~6月期連結決算によると、阪急阪神エクスプレスの業績を示す国際輸送事業の業績は、売上高が前年同期比9.2%増の218億円…続き
2018年8月2日
シーバロジスティクスはこのほど、ロールスロイスの航空宇宙部門の物流改善に向けて実施していたプロジェクト輸送の第1段階を成功裏に終えたと発表した。調達物流の改善を図るもので、シーバ…続き
2018年8月2日
SBSホールディングス(HD)は1日、リコーロジスティクスの買収が完了したと発表した。リコーからリコーロジの株式66.6%を取得。同日付で子会社化した。 SBSHDは5月18…続き
2018年8月2日
大阪通関業会はこのほど、大阪市内で「AEO通関業セミナー」を開催した。約120人が参加した。大阪税関業務部の宮川新一郎認定事業者管理官は、認定取得に係る手続きのポイントや最近の取…続き
2018年8月2日
「“日発”が良すぎてタイとしては、非常に迷惑な話」――。タイの日系フォワーダーからは、嘆き節が聞かれる。東南アジア域内や中国路線について、スペースの不足感…続き
2018年8月2日
(8月1日) <ヤマトホールディングス> ▽経営戦略立案推進機能マネージャー(ヤマトロジスティクス経営戦略担当マネージャー)三浦史意 <ヤマトオートワークス> ▽経営…続き
2018年8月1日
格安航空会社(LCC)の相次ぐ就航、増便に伴い、国際航空貨物量が増加傾向にあるドンムアン国際空港(DMK)。東南アジアでは、アジアを代表するLCCとして、マレーシアを本拠とするエ…続き
2018年8月1日
日本通運の2018年4~6月期連結決算は、売上高は前年同期比8.7%増の5162億円、営業利益は11.6%増の170億円、経常利益は8.3%増の183億円、純利益は5.3%減の1…続き
2018年8月1日
ヤマトホールディングス(HD)の2018年4~6月期連結決算は、売上高は前年同期比7.1%増の3806億円、営業損益は95億7800万円の黒字(前年同期は100億円の赤字)、経常…続き
2018年8月1日
三菱倉庫の2018年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比5.6%増の549億円、営業利益が6.2%増の36億1300万円、経常利益が5.7%増の46億4200万円、純利益が5…続き
2018年8月1日
ニチレイが31日発表した2018年4~6月期連結決算によると、低温物流事業は売上高が前年同期比5.1%増の487億円、営業利益が0.4%増の26億7600万円だった。大都市圏での…続き
2018年8月1日
シーバロジスティクスの2018年4~6月期(第2四半期)決算は、売上高が前年同期比7.3%増の18億4800万ドル、粗利が7.2%増の9億2500万ドル、EBITDA(税・金利・…続き
2018年8月1日
財務省は7月27日、同日付で中江元哉・内閣総理大臣秘書官が関税局長に就任する人事を発表した(31日付本紙既報)。中江氏の略歴は次のとおり。 【略歴】(なかえ・もとや)1984…続き
2018年8月1日
財務省は7月27日、同日付で岸本浩・大臣官房審議官(関税局担当)が東京税関長に就任する人事を発表した。(31日付本紙既報)岸本氏の略歴は次のとおり。 【略歴】(きしもと・ひろ…続き
2018年8月1日
鴻池運輸は7月30日、岡山県真庭市に新配送センター「岡山真庭配送センター」を開設すると発表した。中国地区の大手飲料メーカー向けにプリフォーム、ダンボール、キャップなどの包資材や製…続き
2018年8月1日
日通NECロジスティクスは24日、自社ホームページを一部リニューアルしたと発表した。23日からより見やすく、わかりやすいページを目指して刷新した。 同サイトのリニューアルに伴い「…続き
2018年8月1日
阪急阪神エクスプレスは31日、札幌営業所を開設すると発表した。同社初の北海道拠点となる。東日本営業本部第二営業部新潟支店の傘下として開設。8月1日から業務を開始する。 同社は…続き