ロジスティクス

2018年11月1日

日本通運<4~9月期決算> 売上高、利益が過去最高 上方修正も利益据え置き

 日本通運の2018年4~9月期連結決算は、売上高は前年同期比8.8%増の1兆403億円、営業利益は5.6%増の340億円、経常利益は9.6%増の377億円、純利益は8.7%増の2続き

2018年11月1日

【18年4~9月期決算】山九 経常益30%増 物流、機工堅調

 山九の2018年4~9月期連結決算は、売上高は前年同期比10.3%増の2860億円、営業利益は31.0%増の196億円、経常利益は29.8%増の195億円、純利益は34.7%増の続き

2018年11月1日

【18年4~9月期決算】ヤマトHD 宅配単価上昇 通期上方修正

 ヤマトホールディングス(HD)の2018年4~9月期連結決算は、売上高は前年同期比8.1%増の7891億円、営業損益は234億円の黒字(前年同期は128億円の赤字)、経常損益は2続き

2018年11月1日

【18年4~9月期決算】三菱倉庫 経常益1%減 全部門増収も

 三菱倉庫の2018年4~9月期連結決算は、売上高は前年同期比4.3%増の1099億円、営業利益が3.4%減の65億5700万円、経常利益が1.4%減の89億1700万円、純利益が続き

2018年11月1日

建設荷役車両安全技術協会自主検査 11月強調月間

 フォークリフトなど建設荷役車両を扱う企業をサポートする建設荷役車両安全技術協会(建荷協、酒井信介会長)は、労働災害防止のため、毎年11月を特定自主検査(特自検)強調月間と位置付け続き

2018年11月1日

中国快逓業務量<9月> 24%増の44億8000万件

 中国国家郵政局がこのほど公表した同国の9月の快逓(小包や文書のエクスプレス)業務量は前年同月比24.1%増の44億8000万件、業務収入は18.5%増の531億1000万元(約8続き

2018年11月1日

【フォワーダーの中部事業(3)】郵船ロジスティクス 上期の海上輸出3割増

 郵船ロジスティクスの中部地区でのフォワーディング事業が好調だ。今年度上期(4~9月)の取扱量は、重量ベースの航空輸出2割増、航空輸入1割増、TEUベースの海上輸出3割増、件数ベー続き

2018年10月31日

センコーグループのスカイリフト 星港で倉庫拡大、共配検討 海外展開で欧米も視野

 センコーグループのSkylift Consolidator(本社=シンガポール、以下、スカイリフト)は、2019年度(18年7月~19年6月)の売上高について、前年度比2割強増の続き

2018年10月31日

日本貨物鉄道<4~9月期決算> 経常益88%減、「未曾有の災害」で

 日本貨物鉄道(JR貨物)の2018年4~9月期連結決算は、売上高は前年同期比5.9%減の880億円、営業利益は81.6%減の9億8200万円、経常利益は87.5%減の5億6300続き

2018年10月31日

物流連 国交書に要望書 インフラの防災機能強化で

 日本物流団体連合会は30日、道路、鉄道、港湾、空港など物流関連インフラの防災対策の実施、防災機能の強化を主旨とする「物流関連基盤インフラの防災機能強化についての要望書」を、国土交続き

2018年10月31日

日本郵便 福島県内でドローン配送

 日本郵便は、福島県の小高郵便局から浪江郵便局までの約9キロ間でドローンを活用した荷物配送を開始する(30日付で一部既報)。26日、同社が15日付で国土交通省東京航空局に申請してい続き

2018年10月31日

UPUが委員会 国際鉄道輸送、郵便でも利用

 万国郵便連合(UPU)は、国際郵便の国際鉄道利用に向けて委員会を組織した。26日に閉会した管理理事会で決まった。中国国家郵政局がこのほど明らかにした。中国としては、国際郵便でも中続き

2018年10月31日

内外トランスライン<1~9月期決算> 営業益3%増

 内外トランスラインの2018年1~9月期連結決算は、売上高が前年同期比6.5%増の171億円、営業利益が2.9%増の10億円、経常利益が横ばいの11億円、純利益が16.1%減の7続き

2018年10月31日

DSV<7~9月期決算> EBIT15%増 倉庫・配送好調

 DSVの2018年7~9月期(第3四半期)決算は、売上高が前年同期比8.0%増の202億デンマーククローネ(DKK、1DKK=17.2円)、粗利が1.3%増の44億7200万DK続き

2018年10月31日

【フォワーダーの中部事業(2)】商船三井ロジスティクス 海運で大型プロジェクト案件

 商船三井ロジスティクス(MLG)名古屋支店は昨年末と今春、海運で大型のプロジェクト案件を連続受注した。名古屋出しフィリピン向け機械類で、バルク貨物やオーバーゲージ貨物として在来船続き

2018年10月30日

日立物流 次期中計で海外事業強化 中谷社長「ダイナミックに伸ばす」

 日立物流は26日、都内本社で決算説明会を開き、中谷康夫代表取締役社長ら幹部が事業概況を説明した。中谷社長は来年度から始まる次期中期経営計画について触れ、海外事業の強化を骨子とする続き

2018年10月30日

阪急阪神エクスプレス・インド アーメダバードで倉庫開設

 阪急阪神エクスプレスは29日、インド現地法人が同国西部グジャラート州のアーメダバードで倉庫を開設すると発表した。来月1日から営業を開始する。同国最大級の自動車産業集積地に倉庫を構続き

2018年10月30日

日新 関西発香港向け海上冷凍混載 台北向け続き、食品に特化

 日新は29日、関西発香港向け食品の海上冷凍混載サービスを来月に開始すると発表した。阪神国際港湾会社と取り組む「阪神港を仕出港とした海上冷凍混載事業」の一環で、台北向けに続いて香港続き

2018年10月30日

日本郵政 長門社長・定例会見 世界の郵便発展の原動力に UPU次期事務局長選挙で

 日本郵政の長門正貢取締役兼代表執行役員社長は26日、都内で定例会見した。万国郵便連合(UPU)の次期事務局長選挙に日本政府が、日本郵便の目時政彦執行役員を擁立して立候補を表明(2続き

2018年10月30日

佐川急便 乗用タクシーで貨客混載、全国初

 佐川急便と乗用タクシー会社の山城ヤサカ交通(本社=京都府京田辺市、粂田晃稔取締役社長)は貨客混載事業で合意した。宅配事業の生産性向上、地域の交通インフラ活性化を目的とする。今月2続き