2018年7月24日
中国の越境eコマース(EC)専門業者「ECフォワーダー」大手の4PXエクスプレス(逓四方速逓)の日本法人、4PXエクスプレス・ジャパンは、韓国ロッテグループのロッテ・グローバルロ…続き
2018年7月24日
ドイツポストDHLは18日、子会社で陸送のオンラインマーケットプレイスやデジタルプラットフォームを提供するスタートアップ、Saloodo!(以下、サルード)が提供するマーケットプ…続き
2018年7月24日
アビームコンサルティングは23日、物流センターを運営する企業を対象に、倉庫運営の業務改革を支援するソリューション「ABeam Cloud Warehouse Simulator …続き
2018年7月24日
フェデックスエクスプレス(フェデックス)と若者の社会適応力を育成する経済教育団体ジュニア・アチーブメントは16日、ビジネスアイデア・コンテスト「フェデックス/ジュニア・アチーブメ…続き
2018年7月24日
日本通運は23日、カナダ現地法人のカナダ日本通運が、同国南東部ノバスコシア州ハリファクスに営業所を開設したと発表した。6月1日に営業開始した。カナダ日通として同国8カ所目の拠点と…続き
2018年7月23日
財務省が19日発表した今年上期(1~6月)の貿易統計は、輸出額が前年同期比6.2%増の40兆1305億円、輸入額が7.5%増の39兆5238億円だった。輸出は3半期連続で増加し、…続き
2018年7月23日
東海運などが加盟する世界の空・海のフォワーダー連合、タンデム・グローバル・ロジスティクス・ネットワークは19日、新たな事業戦略を発表した。結成から最初の10年を終え、今後10年間…続き
2018年7月23日
ZMP(本社=東京都文京区、谷口恒代表取締役社長)は20日、台車型物流支援ロボット「CarriRo」の新バージョン「自律移動モデル」を発売すると発表した。自動運転技術を応用して搬…続き
2018年7月23日
NECグループでネットワーク通信工事やシステムインテグレーションを手掛けるNECネッツエスアイ(本社=東京都文京区、牛島祐之社長)は19日、人がいる環境で動作できる自律搬送ロボッ…続き
2018年7月20日
日本発航空輸出の好調が続いている。大手フォワーダー5社(日本通運、近鉄エクスプレス、郵船ロジスティクス、阪急阪神エクスプレス、西日本鉄道国際物流事業本部=にしてつ)の日本発航空輸…続き
2018年7月20日
大阪税関によると、タオルの2017年の輸出(全国)は、金額が前年比23.6%増の6億3400万円、輸出量も15.3%増の188トンと、いずれも5年連続で増加した。なお、輸出額の過…続き
2018年7月20日
中国国家郵政局がこのほど公表した同国の今年上期(1~6月)の快逓(小包や文書のエクスプレス)業務量は前年同期比27.5%増の220億8000万件、業務収入は25.8%増の2745…続き
2018年7月20日
キューネ・アンド・ナーゲルの2018年4~6月期(第2四半期)決算は、売上高が前年同期比15.2%増の52億400万スイスフラン(CHF、1CHF=約113円)、粗利が13.5%…続き
2018年7月20日
住友商事はこのほど、神奈川県相模原市で物流施設「SOSiLA相模原」を稼働したと発表した。敷地面積2万9000平方メートル、地上4階建て・延べ床面積5万5000平方メートル。5月…続き
2018年7月20日
三菱ロジスネクスト(本社=京都府長岡京市、御子神隆取締役社長)は、西日本を中心とした豪雨による被害に対し、日本赤十字社を通じて義援金300万円を寄付する。同社は昨年10月、ニチユ…続き
2018年7月20日
商船三井ロジスティクスは17日、英国現地法人のMOL Logistics(U.K.)がロンドン郊外の本社事務所を移転し、21日から新事務所で営業を開始すると発表した。新事務所の概…続き
2018年7月20日
日本関税協会は来月26日、第19回全国通関士模試を実施する。通関士試験に向けて例年約1500人が受験している。今年は全国11会場などで行う。概要は次のとおり。 ▽日時=8月26…続き
2018年7月19日
中国交通運輸部傘下の交通運輸部計画研究院は、「中米貿易衝突がわが国沿海港湾に与える影響」と題したリポートを新たにまとめた。これによると、米国が同国通商法301条に基づいて課す中国…続き
2018年7月19日
JPサンキュウグローバルロジスティクスは17日、羽田空港に事務所、東京都大田区平和島に「首都圏物流センター」を開設したと発表した。どちらも同社の東日本統括支店の傘下に置いた。同セ…続き