ロジスティクス

2018年10月17日

仏ジオディス ハッカソン初開催

 仏物流大手のジオディスは15日、同社として初めてハッカソン(ソフトウエア開発者らが集まり、集中してサービスやシステム、アプリケーションなどを開発し、成果を競う開発イベント)を開催続き

2018年10月17日

【人事】ヤマトホールディングス  

 <ヤマトグローバルロジスティクスジャパン>  (10月16日)経営戦略担当ゼネラルマネジャー(貿易物流サービスカンパニーゼネラルマネジャー)神山雄一  <ヤマトホームコンビニ続き

2018年10月16日

【物流羅針盤(22)】寺田倉庫 特化型倉庫サービスでつなぐ

 寺田倉庫は1950年に創業。設立から68年の歴史の中で、自社でモノを保管する倉庫会社から、複数の倉庫会社とのネットワークを生かして最適な保管サービスを提案する企業に変わっていった続き

2018年10月16日

双日 ホーチミン近郊の工業団地代理販売

 双日はこのほど、ベトナム・ホーチミン近郊にあるロンアン省の工業団地の代理販売を開始すると発表した。同国の工業団地開発会社、フー・アン・タン・ロンアン社が同省で開発分譲中の「フー・続き

2018年10月16日

プロロジス 入居企業の業務改善コンサルチーム設置

 プロロジスは10日、同社物流施設の入居企業と入居を検討する企業にセンシング技術やロボットなどを活用した業務改善を提案するコンサルティング専門チームを設置したと発表した。eコマース続き

2018年10月16日

星港日本食見本市 協力パートナー 郵船ロジが認定 5年連続で

 郵船ロジスティクスは15日、今月下旬にシンガポールで開催されるアセアン市場最大の日本の食に特化した見本市「Food Japan 2018」で協力パートナーに認定されたと発表した。続き

2018年10月16日

通関連・東京通関業会 密輸撲滅キャンペーンを実施

 日本通関業連合会(通関連)と東京通関業会は12日、東京税関と合同で、JR品川駅前で密輸撲滅キャンペーンを実施した。通関連の杉本克己専務理事、東京通関業会の曽根好貞会長ら両会関係者続き

2018年10月16日

国際物流総合研究所 アジア・中国セミナー 11月7日に開催

 国際物流総合研究所は来月7日、都内のTKP東京駅前会議室で「アジア・中国最新事情~メーカーのアジア物流戦略と一帯一路~」と題したセミナーを開催する。時間は午後1時30分~午後5時続き

2018年10月16日

スイベル・ソフトウェア 都内でセミナー 11月12日に開催

 物流業務のソフトウェアを提供する香港のSWIVEL Software(スイベル・ソフトウェア)は11月12日、TKP新橋カンファレンスセンター(東京都港区西新橋)でセミナーを開催続き

2018年10月15日

ECU 華南向けLCLに力 南沙・ジャオシン経由でT・T縮小

 海上混載世界最大手、イーキューワールドワイド(ECU)は、日本発中国向けLCLで華南地区向けの集荷に力を入れている。広州港南沙・ジャオシンの両コンテナターミナル(CT)経由で、河続き

2018年10月15日

UPS 配達管理サービス 日本含め96カ国・地域追加

 UPSは12日、荷物の配達管理サービス「UPS My Choice」の提供エリアで、日本を含め、新たに96カ国・地域を追加したと発表した。ユーザーは、荷物の輸送状況、配達前日通知続き

2018年10月15日

JPトール IATAライセンス取得 トールジャパン子会社化

 日本郵便と子会社の豪トールホールディングス(HD)の合弁の国際物流会社、JPトールロジスティクスは、同社としてIATA(国際航空運送協会)のライセンスを取得した。1日付で設立し、続き

2018年10月15日

日陸 ベトナムに現地法人

 日陸は10日、ベトナム・ハノイに現地法人、NRSロジスティクス・ベトナムを設立したと発表した。日陸の100%出資。グループ会社の航空フォワーダー、NRSライザエクスプレスの同国事続き

2018年10月15日

日本GLP 大阪・枚方で物流施設竣工

 日本GLPは11日、大阪府枚方市でマルチテナント型物流施設「GLP枚方3」を竣工したと発表した。敷地面積約5万2000平方メートル、地上5階建て・延べ床面積約11万7000平方メ続き

2018年10月15日

中国快逓業務量<8月> 26%増の41億件

 中国国家郵政局がこのほど公表した同国の8月の快逓(小包や文書のエクスプレス)業務量は前年同月比25.7%増の41億件、業務収入は20.9%増の488億6000万元(約8000億円続き

2018年10月15日

プロロジス LEDライトでGデザイン賞

 プロロジスは10日、赤外線センサーメーカーのアイキューグループの日本法人のアイキュージャパンと共同で開発した高天井用の人感センサー付きLEDライトで2018年度グッドデザイン賞を続き

2018年10月15日

日本通運 アジア電子商取引見本市に出展

 日本通運は11日、台湾現地法人の台湾日通国際物流が台北市で開催された「2018年アジア電子商取引見本市」に出展したと発表した。今年の同見本市は、越境eコマース(EC)やスタートア続き

2018年10月12日

日通グループ ファッション・ロジスティクス 3社連携「一気通貫で」

 日本通運は11日、都内でアパレル・ライフスタイル分野の荷主向けに「ファッション・ロジスティクス」イベントを開催した。3月にグループ化したファッション関連ロジスティクスを手掛けるイ続き

2018年10月12日

デカルトシステムズジャパン 物流現場の人手不足、自動化で支援 セミナーで日本の戦略紹介

 物流管理関連ソフトを製造・販売するデカルトシステムズグループの日本法人のデカルトシステムズジャパン(本社=東京都中央区、家田行博執行役員社長)は9日、都内のカナダ大使館で顧客企業続き

2018年10月12日

阪急阪神エクス 宝塚歌劇団の台湾公演 舞台装置など輸送

 阪急阪神エクスプレスは11日、今月20日~来月5日に台北、高雄で開催される、宝塚歌劇団の台湾公演をサポートし、舞台装置や衣装などの物流業務を手掛けると発表した。宝塚歌劇団は201続き