ロジスティクス

2018年7月6日

国交省 アセアン定温物流で連携 関係省庁や物流企業などと

 国土交通省は、日本のコールドチェーン物流(定温物流)をアセアン地域に展開する取り組みで、農林水産省などの関係省庁・団体と連携する。国交省や農水省、経済産業省、日本貿易振興機構(ジ続き

2018年7月6日

DHLサプライチェーン 日本・韓国CEOにアルフレッド・ゴー氏

 DHLサプライチェーンは3日、ギャビン・マードック氏の後任として日本・韓国地区CEOにアルフレッド・ゴー氏を任命したと発表した。ゴー氏は、東京を拠点に、テリー・ライアン・アジア太続き

2018年7月6日

ケリーロジ ジョージアで港開発に参画

 ケリーロジスティクスはジョージアでアナクリア深海港と同港周辺に整備する特別経済区(SEZ)の開発に参画する。同社は4日、傘下のグローバリンクがジョージア・アナクリア港の開発ディベ続き

2018年7月6日

日本ロジスティクスシステム協会 物流合理化賞に東芝ロジ

 日本ロジスティクスシステム協会(JILS)は先月29日、都内で「2018年度物流合理化賞」の表彰式を開催した。同賞には、東芝ロジスティクスによる、「重量物取り扱い職場における女性続き

2018年7月6日

日本郵便<5月> EMS7%増、ゆうパック27%増

 日本郵便の5月の引受郵便物等物数の総計は前年同月比0.6%減の16億3296万通だった。郵便物のうち、国際は2.0%減の327万通。そのうち、EMSは6.9%増の125万通と3カ続き

2018年7月6日

鴻池運輸 国際モダンホスピタルショウ出展

 鴻池運輸は、KONOIKEグループ各社(鴻池メディカル、九州産交運輸、日本空輸)とともに11~13日に東京ビッグサイトで開催される「国際モダンホスピタルショウ2018」に出展する続き

2018年7月6日

仏ボロレとアリババ 物流含む業務提携

 仏ボロレとアリババグループは2日、物流を含む業務提携を結んだと発表した。アリババグループの菜鳥網絡(Cainiao Smart Logistics Network)やアリババ・ク続き

2018年7月6日

郵船ロジ社員 国際水泳大会出場

 郵船ロジスティクスは4日、同社社員の平井彬嗣さんが「国際水泳競技大会」の日本代表として選出されたと発表した。8月に開催される同大会で男子1500メートル自由形に出場する。  同続き

2018年7月6日

送り状発行システム「Ship&co」 ペガサスの起用開始

 eコマース(EC)事業者向けの送り状とインボイスの自動発行システム「Ship&co(シップ&コー)」を提供するベルトラン(本社=京都市中京区、ベルトラン・トマ代表)は、同システム続き

2018年7月6日

インターナショナルエクスプレス 寧波事務所を移転

 インターナショナルエクスプレス(IEC)の中国現地法人である上海亜美至捷国際貨運代理は1日付で寧波事務所を移転した。  住所などは次のとおり。 ▽住所=Room B081, 続き

2018年7月5日

中欧鉄道、欧州で「渋滞深刻」 ポーランド国境に集中 列車急増で代替ルート模索も

 輸送量の急増する中国―欧州のクロスボーダー鉄道で、欧州側国境の混雑に関心が集まっている。同鉄道の運行便数は昨年が倍増、今年は1~3月だけで1000便を突破し、中国政府公認の国家ブ続き

2018年7月5日

コスコ 大連―モスクワ列車運行 中欧鉄道シー&レール拡大

 中国の海運最大手、中国遠洋海運集団(チャイナ・コスコ・シッピング)と大連港集団は、大連(遼寧省)―露モスクワ間で中欧鉄道のブロックトレイン(コンテナ専用列車)を運行した。コスコが続き

2018年7月5日

阪急阪神エクス<6月航空輸出混載> 7180トンで過去2番目 TC1が2割増に伸長

 阪急阪神エクスプレスの6月の航空輸出混載実績は、件数が前年同月比5.7%減の1万6174件、重量が19.1%増の7180トンだった。3月に記録した過去最高(7520トン)に次ぐ2続き

2018年7月5日

日立物流 環境負荷軽減賞を受賞

 日立物流は3日、日本物流団体連合会の主催する「第19回物流環境大賞」で、物流環境負荷軽減技術開発賞を受賞したと発表した。「精密機器輸送のモーダルシフト拡大による環境負荷低減の推進続き

2018年7月5日

日立物流 日立キャピタルと業務提携を延期

 日立物流はこのほど、先月後半に予定していた日立キャピタルとの業務提携を延期したと発表した。契約日を7月後半以降に延期する。  これに伴い、予定していた日立物流子会社、日立オート続き

2018年7月5日

日通 政府米業務で不正行為発生

 日本通運は4日、政府米業務で不正行為が発生したと発表した。同社広島支店の社員が2014年6月、倉庫保管中に雨漏りで外装の濡れた12年産の政府米15袋について、中の玄米が濡れていな続き

2018年7月5日

【組織改正】インターナショナルエクスプレス

(7月1日)  関西支店に関西運輸支店を統合する。両支店がそれぞれ行っていた国際物流業務と国内物流業務を一体化し、多様化する経営環境に迅速かつ的確に対応する

2018年7月4日

日本発半導体装置輸出<5月> 高水準持続、中国8000トン台 世界1万3000トン維持 販売高一層上昇

 半導体・FPD(フラットパネルディスプレー)製造装置の日本発輸出は、高水準を持続している。財務省の貿易統計をもとに本紙がまとめた中国・韓国・台湾向けの5月の半導体等製造装置の輸出続き

2018年7月4日

商船三井ロジ パキスタンで代理店契約

 商船三井ロジスティクス(MLG)は3日、パキスタンの物流企業、Dynamic Global Logistics(本社=カラチ、以下DGL)と代理店契約を結んだと発表した。環インド続き

2018年7月4日

内外トランスライン 印セーラム倉庫拡張

 内外トランスラインは3日、同社のインド現地法人、NTL―ロジスティクス(インディア)が同国南部のセーラムで倉庫を拡張したと発表した。敷地面積約1万9000平方メートルで、中2階部続き