ロジスティクス

2017年7月24日

プロロジス 「習志野5」2社と契約

 プロロジスは20日、千葉県習志野市で運営するマルチテナント型物流施設「プロロジスパーク習志野5」で、住商グローバル・ロジスティクス、センコーファッション物流の2社と計約5万800続き

2017年7月24日

CHロビンソン アントワープにLCL拠点開設

 CHロビンソンはこのほど、ベルギー・アントワープに海上貨物のLCL拠点を開設すると発表した。同社は同地点で2015年5月からFCLサービスを提供しており、LCL拠点を設けることで続き

2017年7月24日

ケイラインロジ 海上運賃問い合わせ、HPでサービス開始

 ケイラインロジスティックスはこのほど、顧客サービス向上を目的に、ホームページから海上運賃問い合わせメールサービスを開始した。従来の電話・ファクスに加え、ホームページ上から海上運賃続き

2017年7月24日

SBSHD 埼玉・吉川の物流施設譲渡

 SBSホールディングス(HD)はこのほど、子会社のSBSロジコムが保有する埼玉県吉川市の物流施設「吉川物流センター」を譲渡すると発表した。敷地面積約5700平方メートル、建屋面積続き

2017年7月24日

日本関税協会 通関士模試、締め切り迫る

 日本関税協会が8月20日に開催する、「全国通関士模試」の申し込み締め切りが今月31日に迫っている。同模試は、10月1日に開催される通関士試験の合格を目指す人を対象にした模擬試験。続き

2017年7月21日

三井不動産 羽田空港隣接地に物流施設 延べ床面積8万4000平方メートル、19年竣工

 三井不動産は、羽田空港隣接地に物流施設「三井不動産ロジスティクスパーク(MFLP)羽田」を新設する。同社の三木孝行常務執行役員ロジスティクス本部長が20日に都内で会見し、発表した続き

2017年7月21日

貿易統計<6月> 輸出7カ月連続増、半導体装置など伸びる

 財務省が20日発表した6月の貿易統計によると、輸出額は前年同月比9.7%増の6兆6076億円、輸入額は15.5%増の6兆1676億円だった。輸出は半導体製造装置や自動車、鉄鋼の増続き

2017年7月21日

郵船ロジ ドンムアン空港事務所を開設

 郵船ロジスティクスは20日、タイ法人の郵船ロジスティクス(タイランド)がドンムアン空港事務所を開設したと発表した。今月1日から自社オペレーションを開始した。  同空港では格安航続き

2017年7月21日

丸運・上海法人 蘇州に分公司設立

 丸運の上海法人「丸運国際貨運代理(上海)」は今月6日、蘇州分公司を設立した。19日発表した。海運、陸運、航空便輸出貨物、国際展示品などの国際貨物運輸代理業務および国際物流コンサル続き

2017年7月21日

【物流セキュリティーの行方(94)】 国際ロジスティクス・アドバイザー 平田義章 日本企業の国際競争力(15) まとめ(1)

 わが国のセキュリティーと貿易円滑化はどの方向へ向かうのか。中長期的な視野でその行方を展望してみる。  セキュリティーの強化は国として避けることができない喫緊の要事である。わが国続き

2017年7月20日

日本通運 先進技術で競争優位確立 ダイバーシティ強力推進

 日本通運の秋田進取締役常務執行役員ら幹部は19日、都内で会見し、今年5月1日付の組織改正の狙いなどを説明した。管理本部内に新設した「ロジスティクスエンジニアリング(LE)戦略室」続き

2017年7月20日

日本通運 国内海運・鉄道複合新サービス

 日本通運は、国内輸送でモーダルシフトを取り入れた環境に優しい新サービス「NEX-NET(Nippon Express-New Eco Transport)」を始める。第1弾として続き

2017年7月20日

オリックス・レンテック 自動搬送ロボのレンタル開始 「RoboRen」で生産性向上

 オリックス・レンテック(東京都品川区)はこのほど、日本電産シンポ(京都府長岡京市)およびオムロン(京都市)の自動搬送ロボットの法人向けレンタルサービスを開始した。18日発表した。続き

2017年7月20日

オリックス・レンテック ロボ展示拠点、都内で拡大

 オリックス・レンテック(東京都品川区)は、ロボットレンタルサービス「RoboRen」の事業拡大に伴い、今年9月、東京技術センター(東京都町田市)内にロボットショールーム「Toky続き

2017年7月20日

丸全昭和運輸 GDP対応で温湿度管理システム レキッドベンキーザーが導入

 丸全昭和運輸はこのほど、日用品・医薬品・食品メーカーの英レキッドベンキーザー(RB)の日本法人、RBジャパン(東京都品川区、アリソン・ラドフォード代表取締役)向けに、倉庫温湿度管続き

2017年7月20日

帝国データバンク調べ・TPP11に関する企業意識調査 過半が「日本に必要」、RCEP期待高し

 帝国データバンクは14日、「TPP(環太平洋経済連携協定)11に関する企業の意識調査」を発表した。米国のトランプ大統領がTPP協定からの離脱を表明後、米国を除くTPP署名11カ国続き

2017年7月20日

ニチユ三菱/ユニキャリア 統合新社名「三菱ロジネクスト」

 ニチユ三菱フォークリフト(ニチユ三菱)は、連結子会社のユニキャリアと経営統合し、新社名を「三菱ロジスネクスト」とすることを決定した。13日発表した。経営統合は5月12日に発表して続き

2017年7月20日

【人事】財務省

(7月18日) ▽関税局関税課税関調査室長兼関税局総務課兼関税局監視課兼関税局業務課(関税局局付)馬場義郎 ▽東京税関成田税関支署次長(大阪税関総務部総務課長)中西範一

2017年7月19日

中国系不動産資本、GLP買収 万科企業など5社、1.3兆円で

 シンガポールの物流不動産大手、グローバル・ロジスティック・プロパティーズ(GLP)が中国資本に買収されることが決まった。中国の不動産大手、万科企業グループは18日、同国の投資会社続き

2017年7月19日

越境EC200兆円規模に 中国市場、年率数割成長続く

 eコマース(EC)で世界最大市場となった中国で、越境ECの市場規模が成長を続けている。同国国内の統計によると、2020年に同国の越境EC取引額は計12兆元(約200兆円)に上り、続き