2017年7月6日
<新役員体制> (6月30日) ▽代表取締役会長 小林弘一 ▽代表取締役社長社長執行役員 園田晴彦 ▽取締役常務執行役員、CSR・リスクマネジメント総括担当、グローバル…続き
2017年7月6日
(7月1日) <横浜税関> ▽総務部部付、辞職(長崎税関業務部長)深山正俊 ▽辞職(業務部長)内山三千代 ▽同(業務部次長)古賀孝幸 ▽同(調査部次長)小澤正義 ▽…続き
2017年7月5日
ケリーロジスティクスは3日、鉄道輸送を中心に物流事業を展開する蘭州捷時特物流(Lanzhou Pacific Logistics、以下LPL、本社=中国・蘭州市)の株式50%を取…続き
2017年7月5日
今年の通関士試験(第51回)は10月1日に実施される。6月30日、財務省が受験案内を発表した。全国の税関庁舎9会場(函館、東京、横浜、名古屋、大阪、神戸、門司、長崎、沖縄地区)で…続き
2017年7月5日
海上混載(LCL)大手の内外トランスラインは1日付で、同業のジー・ティー・シー(GTC)エイシア(本社=東京都中央区、町田剛志代表取締役社長)から事業譲渡を受け、同社の全事業を承…続き
2017年7月5日
DHLサプライチェーンはこのほど、アイルランド・ダブリンでライフサイエンス専用施設を開設したと発表した。倉庫規模は3700平方メートル。ダブリン空港に隣接するホライゾン・ロジステ…続き
2017年7月5日
国土交通省および経済産業省は3日、2017年度のグリーン物流パートナーシップの優良事業の募集案内を公表した。環境負荷低減や物流の生産性向上など持続可能な物流体系の構築で、特に顕著…続き
2017年7月5日
郵船ロジスティクスのマレーシア現地法人であるTASCOは、クアラルンプール国際空港の自由商業地区(FCZ、Free Commercial Zone)にルネサスエレクトロニクス向け…続き
2017年7月5日
濃飛倉庫運輸は3日、タイ・バンコクに駐在員事務所を開設したと発表した。同日から業務を開始している。生産地として発展が予想される西アジア地区の開発、メコンデルタを中心とした陸路サー…続き
2017年7月5日
(6月30日) ▽辞職、日本貿易振興機構理事(東京税関監視部長)水井修 (7月1日) ▽大臣官房付、辞職(門司税関長兼税関研修所門司支所長)酒井清 ▽門司税関長兼税関研…続き
2017年7月5日
(7月1日) <函館税関> ▽総務部部付、辞職(札幌税関支署長)奥口雅之 ▽関税局局付(総務部長)中村三一 ▽総務部長(監視部長)中洲亨 ▽総務部次長(監視部次長)桜…続き
2017年7月5日
(7月1日) ▽雅瑪多管理(中国)副董事長兼副総経理(ヤマトホールディングスグローバル事業戦略立案推進機能付)田村晋哉 ▽ヤマトグローバルロジスティクスジャパン国際事業本部部…続き
2017年7月4日
ドイツポストDHLは中欧横断鉄道輸送の強化を進めている。6月29日、韓国発で中国向けに海上輸送し、欧州向けの鉄道につなぐ複合輸送サービスを開始したと発表した。通常の輸送サービスに…続き
2017年7月4日
日本物流団体連合会(物流連)は6月30日、都内で2017年度の定時総会を開催し、16年度の事業報告、決算承認などを行った。また、役員会を開催し、新たな会長に田村修二副会長(日本貨…続き
2017年7月4日
日本物流団体連合会(物流連)は6月30日に開催した理事会で、新役員を選出した。新会長には田村修二副会長(日本貨物鉄道代表取締役社長)、新代表理事として副会長の小比加恒久日本内航海…続き
2017年7月4日
物流連は6月30日、都内で第18回物流環境大賞の表彰式を行った。工藤泰三会長から、各受賞者に表彰状と盾が手渡された。被表彰者と功績事項は次のとおり。 <物流環境大賞> 日本通…続き
2017年7月4日
安田倉庫は6月30日、九州営業所(福岡県三井郡大刀洗町大字高樋1708番地4)を開設した。7月3日発表した。同社にとり九州で初の営業所。併せて、2階建ての倉庫も整備した。敷地面積…続き
2017年7月4日
鴻池運輸は、KONOIKEグループ各社(鴻池メディカル、日本空輸、九州産交運輸)とともに「国際モダンホスピタルショウ2017」(今月12日~14日開催、東京ビッグサイト)に出展す…続き
2017年7月4日
日本関税協会は8月20日、「全国通関士模試」を開催する。同模試は、毎年10月に開催される通関士試験の合格を目指す人を対象にしたもの。例年、約1500人が受験するなど規模が大きい。…続き