2017年7月19日
eコマース(EC)商品の越境輸送が広がる中国で、一部地域で輸入手続きに関わる費用の優遇が始まった。EC輸入の主要ゲートウェーの一つ、浙江省寧波では越境EC商品に限り、検査費用の全…続き
2017年7月19日
アルプス物流は18日、ベトナム・ハノイに現地法人、アルプス・ロジスティクス・ベトナムを設立したと発表した。同国には駐在員事務所を持つが、日系顧客をはじめとして高度な取り扱い技術が…続き
2017年7月19日
シーアールイー(本社=東京都港区、山下修平社長)は、埼玉県春日部市で物流施設「ロジスクエア春日部」を着工した。敷地面積約1万4000平方メートル、地上3階建て・延べ床面積約2万2…続き
2017年7月19日
横浜港・本牧ふ頭で14日、特定外来生物「ヒアリ」が確認された。コンテナヤード内のアスファルト地面の割れ目で500匹超が発見され、確認されたアリは全て殺虫剤で処分された。確認地点周…続き
2017年7月19日
CHロビンソンはこのほど、8月19~30日に台北で行われる夏季ユニバーシアード世界大会の公式パートナーに選ばれたと発表した。同社はイベント開催中およびその前後、競技関連物資や器具…続き
2017年7月18日
輸出入・通関業務ソフトを提供するバイナル(高牟禮晋社長)は14日、日立システムズ(北野昌宏社長)と協業し、輸出・輸入貿易業務管理システム「TOSS」のクラウド版「TOSS-CLO…続き
2017年7月18日
財務省は7日、同日付で片山一夫・前関東信越国税不服審判所長が横浜税関長に就任する人事を発表した。片山氏は2015年7月から約1年、大阪税関長を務めた経歴がある。長友哲次・前横浜税…続き
2017年7月18日
西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)は12日、シンガポール現地法人のNNRグローバルロジスティクス(シンガポール)が、胃腸機器・医薬品の倉庫・物流における品質基準認証の一つであ…続き
2017年7月18日
センコーグループホールディングスは13日、中核会社のセンコーが愛知県大口町で建設していた「新小牧PDセンター」が完成したと発表した。同日、竣工した。中部地区の物流機能の強化を目的…続き
2017年7月18日
物流博物館(東京都港区)は今年も夏休みの工作イベントを開催する。 「物流博物館 夏休み ダンボール工作コーナー」は8月12日および19日に開催する。対象は幼児から小学校6年生…続き
2017年7月18日
東京海上日動火災保険は今月末、フォークリフト荷役作業の危険予知トレーニング(KYT)用の英語版DVDをリリースしする。来月以降、主に海外の物流事業者を中心に提供を開始する。今年6…続き
2017年7月18日
【アイリスオーヤマ】先月1日、韓国法人のアイリス・コリアが同国仁川に家電製品を生産する松島工場を新設すると発表。同日MOUを締結した。韓国内のeコマース(EC)拡大を見込み、サー…続き
2017年7月14日
DHLは11日、船舶用/陸用ディーゼルエンジンの世界的メーカーであるバルチラの物流拠点で実施していた、自動搬送ロボットの実証実験が成功したと発表した。米フェッチ・ロボティクスの自…続き
2017年7月14日
神戸税関長に就任した御園生功氏が12日会見し、10月8日導入予定の輸出入申告官署の自由化について「関係業界にきめ細かく説明し、事業者から意見を聞いてニーズをくみ取り、利便性の向上…続き
2017年7月14日
日本貨物鉄道(JR貨物)の2017年6月の輸送実績は前年同月比3.6%増の249万トンだった。そのうち、コンテナは3.4%増の181万8000トン、車扱い貨物は4.1%増の67万…続き
2017年7月14日
日本貨物鉄道(JR貨物)は京都鉄道博物館(京都市下京区)の館内で、現役貨物列車の主力として活躍する機関車、貨車およびコンテナを初めて特別展示する。12日発表した。展示期間は来月6…続き
2017年7月14日
鈴与は12日、静岡市葵区牛妻で建設していた内陸拠点「新静岡物流センター」が完成したと発表した。同日、竣工式を開催。同センターは敷地面積1万5900平方メートル。4階建て倉庫の延べ…続き
2017年7月14日
ヤマト運輸は8月21日から24日まで沖縄県石垣市で開催される「国土交通大臣杯 第10回全国離島交流中学生野球大会(通称=離島甲子園)」に協賛する。離島同士での交流の機会が少ない中…続き
2017年7月14日
これまで、食輸出はどうしてこのように難しいのか、また、どうしたら伸びる可能性があるのかについて言及してきた。今回は、食輸出とインバウンドの関係について考えてみたい。 食輸出の…続き