2010年2月5日
横浜港のレストラン船「ロイヤルウイング」が就航50周年を迎えた。運航するロイヤルウイング(横浜市)は2月27日に記念クルーズを行い、「1日こども船長」を募集している。 同船は…続き
2010年2月5日
福岡市港湾局は5日、カメリアラインが博多―釜山航路で運航する「ニューかめりあ」の乗船者累計が100万人に達したことを記念し、セレモニーを開催する。3日発表した。 カメリアライ…続き
2010年2月5日
四日市港管理組合は8日、都内のホテルで四日市港セミナーを開催する。関東地区に本社または物流の決定部署を有する貿易関連企業および船会社を対象に、2月から募集を開始する2010年度四…続き
2010年2月5日
関東運輸局は4日、港湾運送事業法に基づく譲渡譲受を2件認可したと発表した。5日付で東京都・江東区の中伝(福島安秀代表取締役)が「いかだ運送事業」を、同区のマルヒ(鈴木吉助社長)に…続き
2010年2月5日
CMA―CGMは2日、取引のある金融機関から8000万ドルの融資を受けることで合意した。昨年末に獲得した5億ドルの与信枠の一部。同社は昨年末、与信枠合意の条件としてジャック・サー…続き
2010年2月5日
日本郵船が昨年末までに、欧州発着トレードを運航する船社で構成するELAA(ヨーロピアン・ライナー・アフェアーズ・アソシエーション)から脱退したもよう。これにより邦船3社すべてがE…続き
2010年2月5日
フィンランドの物流システム会社カーゴテックはこのほど、ロシアのサンクトペテルブルク港の新コンテナ・ターミナル(CT)から子会社で荷役機器大手のカルマー・インダストリーズのターミナ…続き
2010年2月5日
北米鉄道大手CSXコーポレーション(CSX)が発表した2009年1~12月期の業績は、売上高が前年比19.6%減の90億4100万ドル(約8088億円)、営業利益が17.4%減の…続き
2010年2月5日
ドバイ・ポーツ・ワールド(DPワールド)はこのほど、同社が株の過半を所有する世界の28コンテナ・ターミナル(CT)における2009年のコンテナ取扱量が前年比8%減の2560万TE…続き
2010年2月5日
ロッテルダム港は2日、2009年の貨物取扱量(最終版)を発表した。コンテナ取扱量は前年比9.6%減の974万3290TEU。アジアから同港を経由し、バルト海地域に向かう貨物は伸長…続き
2010年2月5日
SCAGA(海運同盟事務局)が発表した統計によると、2009年の日中コンテナトレードは輸出入合計で前年比7.8%減の278万9950TEUだった。前年実績は下回ったものの、単月の…続き
2010年2月4日
大阪湾ベイエリアでは太陽電池やリチウムイオン電池などの産業が集積している。今年11月からは関西電力の世界最大の太陽光発電所が一部稼働を開始する予定。先日都内で開催された大阪府営港…続き
2010年2月4日
フィンランドの物流システム会社カーゴテックはこのほど、米国のターミナル・オペレーターであるポーツ・アメリカから子会社で荷役機器大手のカルマー・インダストリーズのストラドルキャリア…続き
2010年2月4日
新潟県交通政策局港湾振興課の速報によると、新潟港の2009年のコンテナ取扱量(実入り)は前年比1.1%減の10万2278TEU、また直江津港は同6.5%減の1万3817TEUとな…続き
2010年2月4日
中部経済産業局によると、管内主要工作機械メーカー8社の昨年の総受注額は、08年比72.3%減の1379億円となり、比較可能な1993年以降で過去最低となった。このうち、海外受注は…続き
2010年2月4日
広島港振興協会・広島県東部港湾振興協会は2日、都内で広島県ポートセミナーを開催した。船社、物流会社、荷主企業など約200人が参加した。冒頭あいさつに立った湯崎英彦・広島県知事は、…続き
2010年2月4日
国際コンテナ戦略港湾の指定を目指す大阪湾4港(神戸、大阪、堺泉北、尼崎西宮芦屋港)や経済界は2日、大阪で「阪神港国際コンテナ戦略港湾促進協議会」の初会合を開催した。 大阪市の…続き
2010年2月4日
アジア域内航路の2009年の荷動きは、主要船社の取扱量合計で前年比0.3%増の1231万TEUと前年実績を上回った。同トレードは一昨年末から世界不況の影響で急減速したが、昨年2月…続き
2010年2月4日
11月のアジア発米国向け海上コンテナ荷動きは前年同月比4.1%減の98万5212TEUで、13カ月ぶりに減少幅が5%を下回った。前年比ベースでの減少幅は3カ月連続で縮小している。…続き
2010年2月3日
本州の最西端、本州から大陸への最短距離に立地する下関港。地理的優位性を生かし、韓国・中国との貿易を中心に発展してきた。下関―韓国、下関―中国には高速フェリーが就航し、セールスポイ…続き