2023年12月19日
NECネクサソリューションズは13日、「港湾物流におけるデジタル化の動向と海貨通関業におけるシステム利用と効率化のポイント」と題してオンラインセミナーを開催した。第1部で国土交通…続き
2023年12月19日
SITCインターナショナルは15日、大鮮造船が建造した1023TEU型新造コンテナ船「SITC Yihe」の引渡式を開催した。同日発表した。式典はオンラインで行い、両社の代表者が…続き
2023年12月19日
SITCインターナショナルは16日、自社で運航するコンテナ船「SITC Cagayan」がフィリピン沖で救助活動を行ったと発表した。 同船は14日、沈没の危険性がある漁船…続き
2023年12月19日
川崎市港湾局が15日発表した、1~9月の川崎港の外貿コンテナ取扱個数は前年同期比24.4%減の6万1913TEUだった。 輸出は23.7%減の3万1654TEU、輸入は2…続き
2023年12月19日
福岡市港湾空港局が15日公表した、博多港の9月の国際海上コンテナ取扱量は前年同月比15.9%増の7万6017TEUだった。内訳は、輸出が19.9%増の3万4866TEU、輸入が1…続き
2023年12月18日
海上コンテナのトラッキングシステムを提供するMonCargo(モンカルゴ)は、顧客のニーズに合わせたサービスの機能拡張を実施している。コンテナ情報登録の手間を短縮する各機能を追加…続き
2023年12月18日
国土交通省港湾局は12日、都内で「第14回海外港湾物流プロジェクト協議会」を開催した。海外における港湾物流プロジェクトの最新動向などについて意見交換を行った。 国交省は今…続き
2023年12月18日
関西や中国地方などの青果物を輸出拡大することを目的としたイベント「青果物輸出産地セミナー&マッチング2023 in 関西」が12日、大阪市内で開催された。産直港湾「堺泉北港」につ…続き
2023年12月18日
東京九州フェリー(北九州市、小笠原朗社長)は、SHKグループの日本海航路でのノウハウを生かして横須賀―新門司を21時間で結ぶ高速フェリーを運航し、宅配便といったスピードを求められ…続き
2023年12月18日
上海国際港務集団(SIPG)は13日、エバーグリーンマリンと船舶へのグリーンメタノール燃料の供給に関する協力覚書を締結した。エバーグリーンは今年、メタノール燃料対応の1万6000…続き
2023年12月18日
アントワープ-ブルージュ港は12日、世界初の水素タグボート「Hydrotug 1」が就航したと発表した。ベルギー海運大手CMBグループとディーゼルエンジン製造会社アングロ・ベルギ…続き
2023年12月18日
ドゥルーリーが14日に発表したコンテナ船運賃指標WCI(ワールド・コンテナ・インデックス)は、東西主要全航路で前週実績を上回った。特に上海発ロッテルダム向けと上海発ジェノア向けの…続き
2023年12月18日
静岡県清水港管理局が14日公表した、清水港の11月の外貿コンテナ取扱量は、前年同月比0.9%減の3万5718TEUだった。2カ月連続でマイナスとなった。内訳は、輸出が0.9%減の…続き
2023年12月18日
四日市港管理組合が14日発表した10月の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は、前年同月比1.2%減の1万4624TEUだった。このうち、実入りコンテナは1.5%増の1万3581…続き
2023年12月18日
横浜市港湾局は15日、2023年の横浜港ビッグニュースを発表した。 【国際競争力強化への取り組み】 ▷本牧ふ頭に1万5000TEU型の超大型コンテナ船が初入港、国内唯…続き
2023年12月15日
ザ・アライアンス(ハパックロイド、オーシャン・ネットワーク・エクスプレス、HMM、ヤンミン・マリン・トランスポート)は13日、2024年4月からの新たなコンテナ船サービス体制を発…続き
2023年12月15日
SITCグループは今年、小型の鉄鋼コイルの輸送に特化した最新型の専用コンテナ「第8世代SITC COWINコンテナ」を開発した。SITC COWINサプライチェーン(上海)の汪尚…続き
2023年12月15日
米国のロサンゼルス(LA)港とロングビーチ(LB)港におけるコンテナ取扱量が回復傾向にある。LA市港湾局とLB市港湾局が13日、11月のコンテナ取り扱い実績を公表し、いずれも前年…続き
2023年12月15日
上野グループの上野ロジケムはISOタンクコンテナによるケミカル製品の国際物流を担う新会社「上野バーチ・ロジスティクス・ソリューションズ」(本社=東京、桐谷大助社長)を設立し、20…続き
2023年12月15日
オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)は来年1月から、ベトナムとシンガポールを結ぶ「VSX」サービスを開始する。今月13日発表した。両国を結ぶ既存の航路「NVS1~2」…続き