2023年8月16日
OOCLは9月から、新たに「TSM(Turkiye Spain Morocco Express)」サービスを開始する。今月11日発表した。新サービスによりギリシャとトルコ、スペイ…続き
2023年8月16日
リンコーコーポレーションの2023年度第1四半期(4~6月)の決算は、経常利益が前年同期比38.5%減の1億200万円、営業利益が80.1%減の400万円となった。主力の運輸部門…続き
2023年8月16日
九州クルーズ振興協議会(会長=青柳俊彦九州旅客鉄道会長、事務局=九州運輸局海事振興部)と九州運輸振興センター(会長=青柳同会長)は7月25日、福岡市内で「九州クルーズセミナー」を…続き
2023年8月16日
大阪府港湾協会は7月12日の総会で、大阪府副知事、2025年日本国際博覧会協会副事務総長を務めた竹内廣行氏の会長就任を決めた。横山隆司会長は顧問に就任した。
2023年8月16日
福岡市港湾空港局が15日公表した、博多港の5月の国際海上コンテナ取扱量は前年同月比3.3%増の7万7092TEUだった。内訳は、輸出が8.5%増の3万5222TEU、輸入が4.1…続き
2023年8月15日
米国のデカルト・データマインが14日発表した2023年7月のアジア主要10カ国・地域発米国向け東航コンテナ荷動きは、前年同月比12.7%減の153万1143TEUだった。物量が最…続き
2023年8月15日
米国のデカルト・データマインが14日公表した統計によると、2023年上期(1〜6月)の米国発アジア10カ国・地域向け西航コンテナ荷動きは前年同期比0.8%減の275万9027TE…続き
2023年8月15日
ドゥルーリーが10日に発表したコンテナ船運賃指標WCI(ワールド・コンテナ・インデックス)は総合指標が前週比1.7%増の1790.60ドル/FEUとなり、5週連続で上昇した。主要…続き
2023年8月15日
台湾コンテナ船社の今年上半期(1~6月)決算が出揃った。エバーグリーンマリンとヤンミン・マリン・トランスポートは前年同期比で大幅な減収減益となり、ワンハイラインズは第1四半期(1…続き
2023年8月15日
韓国船社HMMが10日に発表した今年上半期(1~6月)決算は、当期純利益が前年同期比90.0%減の6103億ウォン(約4億5900万ドル)だった。コンテナ船の運賃水準が大幅に下落…続き
2023年8月15日
苫小牧港管理組合は8日、苫小牧市内で「第1回苫小牧港港湾脱炭素化推進協議会」を開催した。改正港湾法に基づき、カーボンニュートラルポート(CNP)形成に向けた検討を進めるため設立し…続き
2023年8月15日
大型の台風7号の接近に伴い、影響が予想される阪神港、名古屋港ではポートクローズの措置がとられている。コンテナターミナル(CT)でも台風に備えて、15日を終日ゲートクローズとするな…続き
2023年8月15日
ロシア船社FESCOは8日、サンクトペテルブルグ経由でベラルーシとインド、中国を結ぶ新たな複合一貫輸送サービスを開設したと発表した。寧波トランシップでベトナムのハイフォンをはじめ…続き
2023年8月15日
環境省、神戸市などは9日、神戸港ポートアイランドのコンテナヤードでヒアリ5000個体以上が確認されたと発表した。環境省が実施する全国港湾調査で、ヒアリと疑わしいアリが継ぎ目から出…続き
2023年8月14日
北米主要港における今年上半期(1~6月)のコンテナ取扱量は前年同期比で約2割の減少となった。2022年の上半期は、コロナ禍に伴う物流混乱を受けて、荷主が前倒し出荷を行った結果、多…続き
2023年8月14日
カナダのシームス・オレガン労働担当大臣は現地時間9日、カナダ西岸港湾の労使交渉に関して声明を発表した。「先日の労働争議はわが国経済に深刻な混乱をもたらした。両当事者による合意はサ…続き
2023年8月14日
MSCは、中国の舟山長宏国際船舶修造に1万300TEU型LNG二元燃料コンテナ船10隻を発注した。舟山長宏国際が9日、明らかにした。2026年後半から27年にかけてデリバリーされ…続き
2023年8月14日
ハパックロイドが10日に発表した今年上半期(1~6月)決算は、グループの当期純利益が前年同期比67%減の31億3300万ドルとなった。コンテナ荷動きの減少や運賃下落の影響もあり、…続き
2023年8月14日
日本トランスシティの2023年度第1四半期(4~6月)決算は、経常利益が前年同期比16.0%減の21億6200万円、営業利益が3.4%減の17億7100万円だった。主力の総合物流…続き
2023年8月14日
伊勢湾海運の2023年度第1四半期(4~6月)決算は、経常利益が前年同期比11.7%減の14億6300万円、営業利益が8.0%減の11億7200万円だった。金属加工機を主軸に取扱…続き