2023年5月8日
コスコ・シッピング・ホールディングスが4月28日に発表した2023年第1四半期(1~3月)決算は、親会社株主に帰属する当期純利益が前年同期比74.2%減の71億2746万元(約1…続き
2023年5月8日
上海航運交易所による4月28日のSCFI指標は、北米西岸向けがFEU当たり180ドル減の1453ドルと急落した。100ドル超の下落は昨年11月頭以来、6カ月ぶり。東岸向けも92ド…続き
2023年5月8日
英国の海事コンサルティング会社ドゥルーリーが4月27日に発表した、コンテナ船運賃指標WCI(ワールド・コンテナ・インデックス)は、総合指標が前週比2%減の1740.26ドル/FE…続き
2023年5月8日
海事調査会社アルファライナーによると、4月10日時点で待機状態にあるコンテナ船は272隻、船腹量ベースで138万7656TEUとなった。3月27日時点の前回調査と比較して、隻数が…続き
2023年5月8日
広島港は18日から22日まで、G7広島サミットの開催に伴い、出島・海田の両コンテナヤードでゲートクローズとする。G7サミット中は、広島市内を中心に大規模な交通総量抑制と交通規制が…続き
2023年5月8日
藤木グループの総合物流事業会社、三協(本社=横浜市中区、藤木幸三社長)は2日、横浜市に災害用トイレトレーラー1台を寄付した。藤木企業が今年で創業100周年、三協が創立70周年を迎…続き
2023年5月8日
CMA-CGMグループのCNC(チェンリー)は5月で、アジア域内航路「JTS」を終了する。4月21日発表した。代替便および同サービス寄港地への輸送については、CMA-CGMグルー…続き
2023年5月8日
ワンハイラインズは21日、韓国の現代重工業蔚山造船所で1万3200TEU型新造コンテナ船2隻の命名式を開催した。24日発表した。新造船はそれぞれ「Wan Hai A02」、「Wa…続き
2023年5月8日
ロシア船社FESCOは4月27日、2471TEU積みの新造コンテナ船「Moskva」が竣工したと発表した。今年6隻の新造船を投入する予定としており、このうち「Moskva」は2隻…続き
2023年5月8日
東京都港湾振興協会はこのほど、会員向けに今年度の「東京都港湾局等事業説明会」のオンライン配信を開始した。東京都港湾局の佐々木康隆企画計理課長が今年度予算で実施する同局の主要事業を…続き
2023年5月8日
東京都港湾局が4月25日公表した、東京港の2023年2月の外貿コンテナ取扱量(最速報値、実入り・空コンテナ合計)は、前年同月比6.8%減の29万7779TEUだった。4カ月連続で…続き
2023年5月8日
川崎近海汽船は八戸―苫小牧フェリー航路の運賃を7月乗船分から値上げする。燃料高や物価上昇が理由。トラック、乗用車、旅客、特殊手荷物(二輪)、手小荷物が対象で、トラックが3%、乗用…続き
2023年5月8日
(6月1日) ▷出向:“K”LINE(CHINA)LTD.<上海>(船舶部門担当役員付)秋田学士 ▷出向:“K”LINE(CHINA)LTD.<上海>(船舶部門担当役員…続き
2023年5月1日
オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)が4月28日に公表した2022年度(22年4月~23年3月)の税引き後利益は、前年度比10%減の149億9700万ドルとなった。上…続き
2023年5月1日
商船三井が4月28日に発表した2023年3月期通期決算は、経常利益が前の期比898億円増の8115億円で、1月に公表した予想を上回り、過去最高益を更新した。コンテナ船は夏場以降の…続き
2023年5月1日
釜山北港では2008年から再開発事業を進めている。コンテナ物流機能が釜山新港に移転していくのに伴い、釜山北港では海洋公園などの親水空間や商業・ビジネスオフィス施設などの複合機能を…続き
2023年5月1日
オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)は4月28日、2022年度第4四半期(23年1~3月)の取り組みと今後の事業方針についてまとめた「ONE Initiatives」…続き
2023年5月1日
イスラエル船社ZIMが新規開設した東アジア・日本―欧州間の自動車・トラック専用船(PCTC)サービスについて、第1船となる「NOCC Oceanic」(6500台積み)が4月22…続き
2023年5月1日
高麗海運の日本法人高麗海運ジャパンが取り扱う輸出コンテナが3月に、現地法人設立以来、初めて月間2万TEUを突破した。COC(Carriers' Own Container)のみの…続き
2023年5月1日
CMA-CGMは4月25日、スタートアップ支援を行うZEBOXのアジア太平洋拠点として、シンガポールに「ZEBOX Asia Pacific」を設立した。ZEBOXにとって世界5…続き