1. ニュース

海運

2025年7月4日

港湾分科会 基本方針の変更案を審議

 国土交通省は6月30日、交通政策審議会第96回港湾分科会を開催した。「港湾の開発、利用および保全並びに開発保全航路の開発に関する基本方針」(以下、基本方針)と「特定港湾施設整備事続き

2025年7月4日

再エネ海域利用法 東京都大島町沖など準備区域に

 国土交通省と経済産業省は、「海洋再生可能エネルギー発電設備の整備に係る海域の利用の促進に関する法律」(以下、再エネ海域利用法)に基く「海洋再生可能エネルギー発電設備整備促進区域」続き

2025年7月4日

錦江航運 中韓―インド航路を新設

 中国コンテナ船社の上海錦江航運(集団)は6月下旬から、中国・韓国―インド・パキスタン間を結ぶ新たなコンテナ航路「NWX」を開設した。同社は2024年3月にインドとパキスタンへのコ続き

2025年7月4日

石狩湾新港外貿貨物利促協、総会を開催

 石狩湾新港外貿貨物利用促進協議会は1日、札幌市内で総会を開催した。昨年度の事業報告や決算報告、今年度の事業計画などについて原案通り承認された。役員の改選では、新たな副会長に石狩バ続き

2025年7月4日

鈴与 インドネシアでハラール認証

 鈴与は6月30日、インドネシア現地法人のスズヨインドネシアが同国政府機関のBadan Penyelenggara Jaminan Produk Halal(BPJPH)からハラー続き

2025年7月4日

中国港湾 1~5月は7%増の1.4億TEU

 中国交通運輸部がこのほど公表した、中国港湾の今年1~5月累計のコンテナ取扱量は、前年同期比7.4%増の1億4262万TEUとなった。沿海港が7.7%増の1億2552万TEU、内陸続き

2025年7月4日

国交省港湾局 みなとSDGsパートナーに9者 第13回募集も開始

 国土交通省港湾局は6月30日、「みなとSDGsパートナー登録制度」の第12回新規登録事業者として港湾関係企業など9者を追加するとともに、第13回新規登録事業者の募集を開始すると発続き

2025年7月4日

【組織改正】名港海運

▷港湾物流部を「港湾物流第1部」(海務グループ、ターミナルグループ、代理店グループ)と「港湾物流第2部」(コンテナ管理グループ、バンピックグループ)に分割した

2025年7月4日

【人事】名港海運

<新役員体制> (6月27日) <取締役> ▷代表取締役社長 髙橋広 ▷取締役 平松保長=新任 ▷同 山口淳=新任 ▷同 三谷正芳=新任 続き

2025年7月4日

【人事】横浜港埠頭

<新役員体制> (6月30日) ▷代表取締役社長 植松久尚 ▷常務取締役 曽我幸治 ▷取締役 新保康裕 ▷同 藤木幸太 ▷同 安部規雄 ▷続き

2025年7月3日

中古車の放射線検査 10月末までの暫定確認書見直しを確認 港運労使で

 全国港湾労働組合連合会(全国港湾)・全日本港湾運輸労働組合同盟(港運同盟)と日本港運協会(日港協)は6月30日、労使協議で中古自動車などを対象とした放射線検査に関して10月末まで続き

2025年7月3日

大阪みなと 万博による物流混乱なし 集貨・創貨加速

 大阪港湾局などは1日、都内で2025年度の大阪みなとセミナーを開催した。大阪港や堺泉北港、阪南港といった大阪港湾局が管理する「大阪みなと」の現状や機能強化策などについて紹介した。続き

2025年7月3日

米国発アジア向けコンテナ、海事センター調査 3月は4.2%増の55万TEU

 日本海事センターが6月30日に発表した、今年3月の米国発アジア18カ国・地域向け西航コンテナ荷動きは、前年同月比4.2%増の54万9298TEUとなった。  同統計は日本海続き

2025年7月3日

4月の日中コンテナ、海事センター調査 2.5%増の255万トン

 日本海事センターが6月30日に発表した、2025年4月の日本―中国間のコンテナ荷動き量(トンベース)は、前年同月比2.5%増の254万5427トンとなった。内訳は日本から中国への続き

2025年7月3日

アジア域内コンテナ、海事センターまとめ 4月は10.4%増の398万TEU

 日本海事センターが6月30日に発表した、CTS(Container Trades Statistics)に基づく4月のアジア域内コンテナ荷動きは前年同月比10.4%増の397万7続き

2025年7月3日

八重洲ダイビルの竣工式開催 「存在感のある旗艦ビルに」と丸山社長

 商船三井子会社のダイビル(大阪市北区、丸山卓社長)がJR東京駅八重洲口至近に建設していた「八重洲ダイビル」が6月30日に竣工し、同日建設関係者やテナント企業などを招いて竣工式を執続き

2025年7月3日

船協総会懇親パーティー 長澤会長「日本の海事産業力向上」 「決起集会」と橋本副会長

 日本船主協会は6月27日の通常総会後に懇親パーティーを開催し、会員企業の幹部や国会議員、国土交通省などの関係者が出席した。通常総会で選任された長澤仁志会長(日本郵船会長)があいさ続き

2025年7月3日

EFインターナショナル カルマー製荷役機器を納入 苫小牧で

 コンテナや荷役機器の販売などを手掛けるEFインターナショナル(本社=横浜市、中尾治美社長)は、同社が販売代理店を務めるカルマー製のリーチスタッカーを、物流や観光の拠点として重要な続き

2025年7月3日

ONE ギリシャに支店開設

 オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)は1日、ギリシャに新たな支店を開設すると発表した。11月から営業を開始する予定。歴史的な海運ハブとしてのギリシャの重要性に鑑み支店続き

2025年7月3日

ONE 印―北米航路のサービス改編

 オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)はインド―米国東岸のコンテナ船サービス「WIN」を改編する。ノーフォーク港にはサバンナ、ジャクソンビル、チャールストンよりも前に寄続き