2020年6月22日
名古屋港の5月の外貿コンテナ取扱量は20.1%減の17万7225TEUと大きく落ち込んだ。施設別には飛島南が45.5%減の1万5242TEU、飛島ふ頭南側コンテナターミナルが36…続き
2020年6月22日
<新役員体制> (6月15日) ▷代表取締役社長兼社長執行役員<グループ競争法主任者>三好邦彦 ▷取締役兼執行役員<管理本部管掌、管理本部長>小林哲士…続き
2020年6月19日
マースクは17日、2020年第2四半期(4~6月)業績が当初予想より改善し、EBITDA(税・金利・償却前利益)で第1四半期(1~3月)実績を上回る見込みだと発表した。需要の落ち…続き
2020年6月19日
東海汽船は18日、新造客船3代目「さるびあ丸」の内覧会を東京港・竹芝客船ターミナルで開催した。東京都の小池百合子知事も視察を行った。今月25日から、2代目「さるびあ丸」の代替とし…続き
2020年6月19日
日立建機とLIXILは19日から、四日市港で輸出入用のコンテナを共同利用するコンテナラウンドユース(CRU)を開始する。日立建機が18日発表した。コンテナの陸送距離を減らすことで…続き
2020年6月19日
商船三井は17日、2021年3月期通期経常損益予想をゼロに修正したと発表した。4月30日に発表した経常損益予想は、新型コロナウイルスの影響が半年で収束に向かうケースと1年継続する…続き
2020年6月19日
HMM(旧現代商船)は8月までに、北米西岸発着のインターモーダル輸送のメーン鉄道会社をBNSFからUP鉄道へと切り替える。 今月中旬から、ロサンゼルス-ロングビーチ港発着の内…続き
2020年6月19日
日中航路のインバランス拡大を受け、7月から複数のコンテナ船社が中国発日本向けの輸入貨物でCIC(コンテナ・インバランス・チャージ)を値上げする。日中航路では中国側の資源ごみ輸入規…続き
2020年6月19日
韓国の仁川港湾公社(IPA)は17日、仁川港背後団地および物流施設を対象に、新型コロナウイルス拡散防止のための防疫消毒を実施したと発表した。期間は15~17日の3日間。仁川港では…続き
2020年6月19日
アルファライナーによると、今月8日時点での待機コンテナ船の隻数は2週間前と比較して30隻減の521隻、TEUベースで4.1%減の261万1180TEUとなった。過去最高となった2…続き
2020年6月19日
国土交通省中部地方整備局は17日、昨年度に清水港からシンガポール向けで計4回実施した農産物の海上混載輸送試験の結果を公表した。リーファー混載により他品目に影響を及ぼす品目はなかっ…続き
2020年6月18日
年初以来の需要急減に対し、安定した対応で市況混乱を回避してきたコンテナ船業界だが、ここに来て次の新たな課題に直面している。これまでは前例のない規模の明確な需要減に対して、大手船社…続き
2020年6月18日
横浜港運協会と神奈川港運協会、横浜港ハーバーリゾート協会は17日、定時総会を開催した。横浜港運協会と神奈川港運協会は、藤木幸夫会長の退任を決めた。後任の会長には、藤木企業社長で幸…続き
2020年6月18日
国土交通省港湾局は今年度から実施するコンテナターミナルでの外来トレーラーの自働化実証を、横浜港・南本牧ふ頭「MC-1/2」で行うことを決めた。海上コンテナ輸送を行う陸運ドライバー…続き
2020年6月18日
四日市商工会議所と四日市港利用促進協議会はこのほど、四日市地区を中心としたみなとまちづくりを推進する「四日市みなとまちづくり協議会」を設立した。2018年に設立した「四日市港の『…続き