1. ニュース

海運

2020年5月21日

境港 20年度利用助成制度を公表 国内陸送加算で広域集貨加速

 境港貿易振興会は15日、今年度の境港の利用助成制度を公表した。4月1日から来年3月31日の間に境港を利用した貨物に対し、補助する制度で、今年度は新たに国内陸送加算を設定した。広域続き

2020年5月21日

北九州港、今年度もコンテナ補助継続

 北九州市港湾空港局は19日、今年度も北九州港のコンテナ貨物補助制度を継続すると発表した。内容は昨年度と同様となる。  補助対象となるのは、ひびきコンテナターミナルの新規コンテナ続き

2020年5月21日

東京港、功労者12人を表彰

 東京都などは20日付で、2020年東京港港湾功労者表彰を行った。東京港の発展に尽力した功労者12人を表彰した。  同表彰は毎年、東京港の開港記念日となる5月20日に合わせて行わ続き

2020年5月21日

汎洲海運、NK4サービス終了

 汎洲海運(日本総代理店=アジアカーゴサービス)は来月で韓国と北陸の各港を結ぶサービス「NK4」を終了する。天敬海運とのスロット交換が終了することに伴うもの。最終本船は6月6日新潟続き

2020年5月20日

国内港湾、AIターミナル実現へ 新型コロナ契機にDX施策加速

 日本で港湾関連業務のリモート化やオートメーション化を推進する機運が高まっている。国土交通省港湾局は、新型コロナウイルス感染症対策を契機に、感染拡大防止につながる港湾関連業務のリモ続き

2020年5月20日

櫻島埠頭<20年3月期決算> 売上高4.5%増の46億円

 櫻島埠頭の2020年3月期連結決算は、売上高は前期比4.5%増の46億2700万円、営業利益は415.5%増の2億2400万円、経常利益は150.7%増の2億8200万円、当期純続き

2020年5月20日

英コンテナーズ 運賃管理サービスのPLSと提携

 海上輸送向けのデジタルプラットフォームを運営する英国のコンテナーズ(Kontainers)は18日、運賃管理ソリューションを提供するポートリックス・ロジスティクス・ソフトウェア(続き

2020年5月20日

国交省と海運業界団体 新型コロナウイルス対策でガイドライン

 国土交通省は11日、8海運業界団体に向けて新型コロナウイルスの感染予防策や、船上で乗組員・乗客が新型コロナウイルス感染症に罹患した疑いがある場合の対応についてのガイドラインを通知続き

2020年5月20日

川崎港 19年は初の16万TEU超え 5年連続過去最高

 川崎市港湾局は19日、2019年の川崎港のコンテナ取扱量(速報値)を公表した。外内貿合計の総取扱量は、前年比9.3%増の16万502TEUとなった。初めて16万TEUを上回り、5続き

2020年5月20日

近畿海事広報協会、新会長に間嶋氏

 近畿海事広報協会は12日、大阪市内で今年度通常総会を開催し、2019年度事業報告と決算を承認した。役員改選も行われ、間嶋弘住友倉庫代表取締役専務執行役員の会長就任を決めた。副会長続き

2020年5月20日

商船三井、YouTubeで船上・物流現場からメッセージ

 商船三井は19日、YouTubeの「商船三井公式チャンネル/MOL Channel」に新作動画を公開したと発表した。新型コロナウイルス感染が広がる中でも活動を続ける本船や物流の現続き

2020年5月20日

ONE 中国-インドネシア間で新サービス

 オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)は15日、中国とインドネシアを直航で結ぶ新サービス「CID」を新たに開始すると発表した。新サービスの寄港地、ローテーションは、上海続き

2020年5月20日

CMA-CGM 輸出入THC課徴額を改定

 CMA-CGMは6月15日付で、日本発着貨物におけるターミナル・ハンドリング・チャージの課徴額を見直すと発表した。6月15日以降の出港本船(米国発着は貨物搬入日)から、CMA-C続き

2020年5月19日

LNGバンカリング 国内港湾で供給体制整備が加速 今年度からシップ・ツー・シップ開始

 国内各港で船舶向けLNG燃料のバンカリング体制の整備が進んでいる。中部地区では川崎汽船、JERA、豊田通商、日本郵船が今月13日、日本初のLNG燃料供給船が進水したと発表。9月末続き

2020年5月19日

HMM<20年1~3月期決算> 売り上げ微減も赤字幅は縮小

 HMM(旧現代商船)が15日発表した2020年第1四半期(1~3月)連結業績は、最終損益が656億ウォンの赤字となり、前年同期1784億ウォンの赤字から赤字幅を縮小した。売上高は続き

2020年5月19日

HMM 韓国カカオとIT分野でMOU AI・ビッグデータを共同研究

 HMM(旧現代商船)は13日、韓国のIT企業カカオエンタープライズと戦略的パートナーシップ(MOU)を締結したと発表した。今後、年内をめどにカカオが発売予定の企業向けメッセンジャ続き

2020年5月19日

HMMジャパンに社名変更

 現代商船ジャパンは4月17日付で社名をHMMジャパンに変更した。14日発表した。現代商船が4月1日付で社名をHMMとしたことに伴うもの。なお所在地、電話番号などに変更はない。

2020年5月19日

国交省、官民連携基盤整備推進調査費を公表 松山港コンテナ機能強化などに配分

 国土交通省は13日、2020年度の第1回官民連携基盤整備推進調査費の配分を公表した。港湾関係では、松山港における物流機能強化等基盤整備検討調査や、三河港明海地区における新たな価値続き

2020年5月19日

苫小牧港利促協 リーファー混載、3地域で実施 5月から順次サービス開始

 苫小牧港利用促進協議会は13日、2020年度の苫小牧港小口混載コンテナ輸送支援事業のサービス開始時期を公表した。今年度は苫小牧埠頭、ナラサキスタックス、栗林商会が支援対象に選ばれ続き

2020年5月19日

リンコーコーポレーション<20年3月期決算> 経常益34%減の5.2億円

 リンコーコーポレーションの2020年3月期決算は、営業利益が前期比36.8%減の4億9700万円、経常利益が34.4%減の5億2100万円だった。事業拠点となる新潟港全体の貨物取続き